• ベストアンサー

ガスコンロの着火について

 以前ガスコンロの着火が悪く下記のURLで教えていただきました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=773744 しばらく調子が良かったのですが最近また不調です。URLの如く再び棒状の部分を磨くのですが改善しません。もう寿命なのでしょうか?他の部分は相変わらず正常に作動(着火)しています。NO.7の回答のように安全装置の不良なのでしょうか?やはりガス会社へ修理を依頼するしかないのでしょうか?改善の方法につきお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

熱電対はその場所です 棒状先3cm下ピンで固定されてます(手で外せます) その先は線(針金状)を追うようにたどっていけば 最後はコネクターで接続されています 現物を見た訳ではありませんので 一概には言えない事を了承願います 専門知識がないと部品交換が困難 又は危険を 伴う事が推測されるようであれば 専門家におまかせをお勧めします

参考URL:
http://www.rinnai.co.jp/product/qa/q_all/index_faq.html
sohchan
質問者

お礼

 ありがとうございます。概要が理解できましたので専門家にも相談し対処することにします。お世話になりました。

その他の回答 (4)

noname#107878
noname#107878
回答No.5

 レンジの多くは着火の際にピエゾ効果でパチンと音が出て火花を飛ばしますが、中に一部、補助的に乾電池を使うものがあります。  普通は単一乾電池を2本使いますが、電池が弱くなると火付きの悪いバーナーから順に不調になるようです。  乾電池をはめ込む場所はデザイン的に目立たなくしてありますが、この乾電池じつに長持ちするためその場所を忘れてしまいます。ひょっしてというわけなんですが、ツマミのある部分などをよく見てみたらいかがでしょうか。

回答No.3

自分での修理は可能です ガス屋かメーカーに型番を言い 熱電対一式を注文すればいいと思います ですがガス屋やメーカーで部品の仕入れに 誤差がありますね それと10年以上たった製品について 部品の製造をしてないものもあります 取替えですがコンロの天板をとり バーナーについている熱電対を追うように はずしていきます コンロの中はパッと見 入り組んでますが熱電対は簡単に取り替える ことができます ガス屋は修理後に必ずガス漏れ検知器で ガス漏れを確認します!私もその一人ですが 某メーカーは修理終了後確認を怠り 爆発してけが人が出たと報告もうけてます それをわきまえて修理して下さい

sohchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。コンロの天板を取り、上からのぞいてみました。確認ですが熱電対はスイッチを押すと火花が出る低い棒のすぐ隣(外側)にある少し高い目の棒ですよね!これを外せばよいと思い試し軽く触ってみたのですが、しっかりと固定されているようでした。回答いただいた「熱電対を追うようにはずす」のイメージがいまいち沸きません。例えばペンチやプライヤーで先端をつかみ上方へ引っ張る。のイメージで良いのでしょうか?またこの行為は部品(熱電対)が入手可能であることを確認してからの方が良いのでしょうか?お手数ですがもう一度お答えお願いします。

回答No.2

熱電対の不良だと思います そこをきれいにしてもつきがわるいと 磁石の寿命が考えられます 熱電対にしっかり熱がつたわらないと 消えてしまいます 部品も高くありませんし取替えも短時間ですみます ガス屋にお願いしてみたらどうでしょうか?

sohchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 〉部品も高くありませんし取替えも短時間ですみます と聞くと自分でやってみたくなりました。部品は購入可能でしょうか?DIYでできる範囲でしょうか? よろしく回答お願いします。

  • ahka
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.1

以前、似た問題に回答いたしました。 棒状の部分(火花が出る部分です)が、ガスの出る穴とずれていると、引火しない様で、コンロのふた(穴がいっぱいあいている部分です)を少しずらしてみると、改善される場合があります。 といった内容の回答です。今回も同じアドバイスで事態が好転するかはちょっと判断しかねますが、まずはお試しいただければと思います。ご参考までに。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=424956

関連するQ&A