• ベストアンサー

ふとした疑問

今はほとんど無いと思うのですが、「バイト禁止」の学校というのがありますが、 校則でここまで規制するのは合法なのでしょうか? 学校が管理できるのは授業中(学校に居る間)だけであって、 私生活まで管理は出来ないと思うのですが。。。 法律的に学校の権限とはどこまであるのでしょうか? 既に私は卒業して学生ではないのですが、今になってふと疑問に思ったので。御回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.2

以下私の記憶を元に書いてます。 何か微妙に違うかもしれませんが…。 「規制」とは言えますが、それは別にバイトをしたら違法だとかそういう意味じゃありません。 単に学校から退学や停学なんかの処分を受けるだけの話です。 学校側としても、仮にバイトをしている生徒がいても、強引に辞めさせる権限はありません。 事情によりやむを得ない場合には許可を与えるとか、 説得して辞めさせるとか、見て見ぬ振りをするとか、 あとは退学等の処分をするくらいしかできないんです。 ちなみにこの「退学させる」という事は法的にどうなのっていう話になると、 これは「校則」をちゃんと公表し、守らないと退学にさせますよって事を掲げています。 生徒(とその親)はそれを理解した上で入学する必要があります。 そんなの知らなかったは言い訳にはなりません。 これをしっかり公表もせずにいきなり退学にしたら、さすがに裁判沙汰になると思いますが。 例えば普通に会社勤めしていても、服務規程に副業の禁止(要するにバイト禁止)と書いてあるとこがかなりあると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1

高校・大学は義務教育ではありません。 したがって、校則で縛られたくない場合には、学校へ入らないという選択肢もありますので、よっぽど公序良俗に反しない限り、校則は有効であるといえます。