- 締切済み
疑問です
自分は現在千葉県の高校生なのですが学校の授業について疑問があります。 自分の学校は一年の時に必修の世界史の授業が一年間ありました。しかしその内容は大航海時代~世界大戦までの範囲でした。必修科目なのに古代からやらずそのまま単位認定で卒業するということは認められるのでしょうか?高等学校学習指導要領に違反していないかが気になるんです。よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#108811
回答No.2
それは世界史Aだったのではないかな。 必修は世界史AかBどちらでも良く、Aが近現代史なようです。 これに答えようとして勉強しちゃいました(笑) 世界史は内容が膨大で、古代から現代まで1年間では終わらないんです。 私が高校生の時は古代から始めたらルネッサンスあたりで力尽き、 続きは選択世界史で‥というパターンが多かったように思います。 私の習った先生は、もう退職されましたが 「絶対に昨日という歴史にまでつなげて終わる」という信念の方で、 「ローマの柱の形を知っている高校生が、日本がアジアで何をしたかを知らない。 私はそんな若者を送り出すわけにはいかない」と繰り返し仰っていました。 本当にトップスピードの授業でした。 今はそういう訳で、AとBに分割されているのですね。きっと。 指導要領違反などではありませんから、どうぞ安心なさって下さい。
- nktn0108
- ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1
社会科は一年間に4単位です。 たとえば政治経済(2)を選択したら地理A(2)を選択しなければならないです。 僕も実際古代からまんなかぐらいまでしか勉強してないです。 現代社会は4かな たぶん大丈夫だと思います。 僕としては未履修は今年以降がよかった(笑)