- ベストアンサー
いつからだろう・・・こどもに生返事ばかり・・(長文になりました)
上の子3歳下の子1歳になったところです。 皆さんは日々どれ位お子さんと関わっていますか…? 専業主婦ですが、午前は洗濯したりご飯の片付けしたり、ちょっと実家に電話したり掃除してたらあっという間に過ぎてしまいます。昼には主人が昼食をとりに帰って来るので昼の用意をして…午後は下の子を昼ねさせたりしたらちょっとホっとしてパソコンをぼぅっと抜け殻のように眺めたりしています(上の子は寝ずにほぼ一人で遊んでいたり) 気付けばなんだか子どもと全然向き合ってない××× ホッとした時などはパソコンを開いたりしてると 子どもが話しかけてもきっと生返事だったり、無視しちゃってるんだろうな…申し訳ないと思っている、けど何でか改善できてない×× 目を見て返事してあげることなんてどの位の割合か…子どもと遊んであげようと思っても、遊び始めると「あ!あれしなきゃ」等急に気になることがでてきてしまって中断してしまう×× 私自身かなり手抜き家事をしている方だと思うのに向き合ってあげられないなんて、どうしてなんだろう… 話しかけても聞いてもらうことが少ないんじゃ辛いよね。こどもたちはそんな遊んでくれない生返事ばかりの母親をどう思うんだろう。このままじゃグレるよ… わかっていても毎日反省してるだけ…進歩できてない。それが又ストレスになっていたりして… 唯一こちらも絵本を読んであげる時だけは集中していられるかな… 上の子だけの時は自己満足できるような関わりは出来ていたように思うのですが、二人になってからはキャパを超えた、…と頭が感じてしまったのか衣食住以外は ほったらかしの母になってしまいました。 やはり母としてマズイですよね・・皆さんのご意見お願い致します…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような感じです。 でも、本当にそれじゃいけないなって気持ちもすごくあります。 最近は、絵本を読んであげる時間、一緒に遊ぶ時間を決めていけばいいかと思います。 特にパソコンは開かないほうがいいですよ。 私も以前はパソコンをよく眺めてましたが、今は子供が寝てるときだけと決めてます。 なんでも時間を決め手やると、いい方向に向いていくかと思います。 だんだんそれが普通になっていくと思いますよ。 ちょっと油断すると、また以前の生活に戻っちゃうなんてこともありますが。。。 うちの4歳の子は、ママみてみて~なんて言って私が生返事すると、見てないじゃん!!って怒るようになってきました。1歳の子は、私にべったりで、ほったらかしにできない状態です。 私が子供の頃両親が共働きで一緒に遊んでもらったことが記憶に全然ないので、寂しい思いをしてきたので、 それを思うと、やっぱりちゃんと子供と向き合ってあげなくちゃ!って思うし、最近は、子供に成長させられてるって思います^^子供に怒られてあ~ごめんごめんなんて感じで^^
その他の回答 (2)
- RAM9428
- ベストアンサー率21% (20/93)
私も日々tamutanさんと同じこと考えてますよ(^^;) うちも上の子3歳で、下はまだ3ヶ月です。下の子が産まれてからはとくに上の子の相手できてませんが、下が産まれる前からあまり遊んであげてません(-。-;) 家事・炊事やってると、ほんと時間てアッとゆう間に過ぎていくし、それプラス子供の世話・・・つかの間にホっとできる時間が少しでもできれば私もやっぱりパソコンつけたり、「自分の時間」を優先に考えちゃいます。 でもね、上の子がほんとに相手になって欲しい時はパソコンしてようが何してようが力づくで引っ張られますよ(^^;)それか無理やり膝の上に乗ってきてパソコン閉じられることも・・・(;;) それに生返事しても、ほんとに聞いて欲しい時はちゃんと返事するまでかなりデカイ声で言ってきますよ(;;)私は子供がそこまで求めてこないと向き合わないで自分のことばかりしてます(^^;) でもわりと一人でテレビ見たり、絵描いたりして遊んでくれてるので、「一人遊びも必要☆」と勝手に思ってます。3歳にもなれば意志表示や自己主張も相当なもんじゃないですか??なので、お子さんが一人で遊んでくれてるなら&生返事でも怒らないのであれば、つかの間の「自分の時間」を優先していいと思いますよ☆ メリハリつけて、何日かに1回は思いっきり向き合って相手してあげるとかそうゆうのでもいいかと☆ 私も普段相手してあげれてないと自覚してるので(苦笑)、毎日欠かさず寝る時は「はい、おやすみのギュゥ~は??」と、朝起きたら「はい、おはようのギュゥ~は??」て、上の子とギュゥ~!!って抱き合います(^^)
お礼
アドバイスありがとうございます!そうなんです・・つかの間の自分の時間、と思って少し休憩して・・すると又雑用思い出したりとバタバタ落ち着かない生活しています。>子供がそこまで求めてこないと向き合わないで自分のことばかりしてます---激しくうなずきました。マズイと感じながら私も正にそうです(;O;) そうですね。メリハリつけて時には思いっきり・・・とスキンシップは濃厚に☆ は明日朝からでもうちも実行してみます!
- micchy37
- ベストアンサー率30% (35/116)
私自身も質問者さまと同じ状況で (4才の息子と0歳児の娘がいます) ココに相談しようしようと思っていたけど 〔悪い母親だと責められたらどうしよう〕と さけてきてしまいました でも、no1さんの回答にもあるように 1才のお子様も時期に ママにべったりになり パソコンは出来ない状況になると思いますよ 我が息子は4才なので やはり パソコンを立ち上げると (ママ。すごろくやろ~)とか (まま。これやって)とか邪魔しに入ります 前は、ビデオを見させたりして、パソコンをやってましたから 病気でした(笑) 衣食住、しっかりお世話をしていて お子さまが邪魔しない間は 時間を決めてパソコン立ち上げても・・・良いのでは? とも思いますが、そのかわり 他の時間に しっかりと上の子と遊ぶ時間をつくり さんざん遊んであげた後、30分とか決めて パソコンも見るサイトを決めて・・・としたらいかがですか? 3才との事ですので、春には幼稚園でしょうか? 幼稚園に行くようになれば 少しママの時間もとれると思いますよ と、言う私も改善しないといけないんですけどね・・・ 参考にならずにごめんなさい 一緒に改善出来る様、がんばってみましょう 私は、昼間は 難しい環境になってきているので 昼間、子供と遊んだり昼寝をして (添い寝で絵本とか) その上で、子供を寝かしつけた 深夜、夜な夜なパソコン開いています
お礼
アドバイスありがとうございます!同じように悩まれている方がいらっしゃることが、なんか救われました…そうなんですよね・・別にパソコンも急を要してる訳でもなく、「ただ、なんとなく。だらだら」なのです・・どこまでもダラダラしてしまいそう・・だから、意志の弱い私は〈寝ている時だけ〉としようかな・・と思い実行中です。今二人は主人とお昼寝中です(*^_^*) 子どもは春から幼稚園です。また少し状況や生活が変わるかもしれませんね。お互いがんばりましょう!!
補足
一緒に頑張ってくださる方がいらしゃると思うと嬉しいです!(お礼を途中で返信してしまいすみません。)
お礼
アドバイスありがとうございました! そうなんですよね・・それじゃいけない、って思っていても生活が変えられない弱い自分がいて・・結構なストレスにもなっているような気がします。 パソコンは私も寝ている時だけにしよう。ついダラダラしてしまうからいけませんよね。ー決めました。 それと、時間を決めて遊んだり本を読んだりして 確保できる工夫をしよう。 10年後に後悔しない育児がしたいと思う今日この頃です。だから明日からこの二つは絶対守りたいです。 ありがとうございました。勇気が出てきました。