• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校低学年の子供がいます。(長文です))

小学校低学年の子供が友達のお母さんについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 小学校低学年の子供の友達のお母さんについて悩んでいることがあります。以前、子供たちが遊ぶ時にトラブルがあり、そのお母さんが大げさに騒ぎ立てたり嫌味を言ってきたりしました。
  • その後も子供たちが遊ぼうと誘われると断られる状況が続いています。また、友達のお母さんの都合の良さや子供の自己主張の強さに苛立ちを感じています。
  • どうしても子供同士が仲良しなので、友達の家に遊びに行くことを禁止するわけにもいかず、イライラする日々が続いています。どう対処すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olieve91
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.3

ほんとにこんな親が居るんですね~・・・ 私の近くにも居ますよ~・・・ そういう人は子どものことを考えているのではなく、自分の思い通りにならないので、それを あなたや、お子さんに当たっているんですよね。 子どもを盾に自分のわがままを言っている感じです。 今はとにかく、やりたいようにやらせておいてほとぼりが冷めるのを待ちましょう。 あなたはとてもできた方だと思います。 第3者から見て信頼できるのは、確実にあなたです。信頼のできない人には、 人は寄っていかないし、集まりません。 ただ、子どもさんがかわいそうですが、学年が上になればお友達も変わっていき、 気の合わない子とは遊ばなくなります。 今は一度 子どもさんに落ち着いてA君のお母さんとのことを話して、少しの間A君とは遊ぶのを お休みしてもらってはどうでしょうか? 私の近くに居たその人は、そんなこんなで結局誰からも相手にされなくなり (いろいろアドバイスをした方もいましたが、聞き入れもせず)今ではいろいろなところから すごい人だね、と聞く始末。 子どもは高学年になっていますが、口の利き方を知らず、あんなんでこれから苦労するだろうなと 思ってしまいます。 ちょっと辛いこともあるでしょうが、分かり合える友達とおしゃべりしてうまくストレス解消をしてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 私なら何もしません。放っておきます。 関わらない、もしくは何か言って来たとしても 適当に聞き流しておくほうが 無難だと私は思います。 私にも小学校3年生の子供が居ます。(娘ですが) 2年生までは学童に行っていたので、放課後に友達と遊ぶことは あまりありませんでしたが、 学童を辞めてからはやっぱり遊びに出かけています。 友達が遊びに来たりする事もあります。 けんかして帰ってきたりする事もあります。 でもそのうちに子供同士仲直りしたりとか、 友達との関わりを子供なりに学んでいると思います。 また2年生の時に遊んでいた子と、3年生の今遊んでいる子は 全く変わりました。 別にけんかした訳でもなく、単にクラスが変わった、 その子は学童に行っているので、うちの子とは生活のサイクルが違う、 という理由だけです。 6年生に姉が一人いますが、姉のほうも学年が変わるたびに 遊ぶ子も変わっています。 あなたのお子さんもそのちA君と遊ばなくなるかもしれません。 A君の家に行ったらお母さんに来るなと言われるからもう行けへん A君とは遊ぶけど家に行くのはやめとく と言う時が来ると思います。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

仕方ないと思います。 行くなといってもいっちゃうんだから仕方ないでしょうし、むこうの対応が大人げなくてもどうしようもないことですよね。 子供さんがA君との関係を続けたいか続けたくないか。 低学年だから家で遊ぶのもある程度親の意思にゆだねられる年齢ですが、そのうちもっと大きくなったらお子さんだって断られることで要領を学ぶでしょうし、A君と遊びたければA君の家以外で遊ぶ、うちへ誘う、A君もおたくのお子さんとどうしても遊びたければそのあたりを子供同士で相談できる年齢になるでしょうし、もう少し大きくなって自分の判断で行動できるまではこのまましかないんじゃないでしょうか。