- ベストアンサー
車の事で専門のかたに伺います。
97年型 トヨタ ターセル に乗っていて夜ライトを点けた状態で この日は暖かかったので暖房はつけていない状態で信号待ちをしていていざ発進して10秒以内で何の前触れもなく音もなくエンジンが切れてしまった状態だけど車は惰性で走行しつづけエンジンが止まっている事に気がつきブレーキを踏んでもきかずサイドブレーキもきかず発進したばかりだったからスピードが出ていないのが幸いし道路も平らだったのでまもなく止まってキーを回すとすぐエンジンはかかるこれが50mぐらい走って又同じ症状になった。 トヨタのディーラーに持ち込み調べてもらったらエンジンオイルがにじみ出る程度漏れていてシリンダーに微量ではあるが入ってエンジンが止まったそしてシリンダーがぴったりしていなかったためということで直せば大丈夫ということだったけどこれは製造上のミスでもなく消耗品でもないということなのですがそうすると一体どこにミスというか責任があるのでしょうか 修理すると びっくりするほどの金額で8年目の車ということもあり考えてしまいます。
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんが全部そうと言うわけではないのですが、 質問者の方がどこにミスや責任があるのか、それを探したいというお気持ちと、回答者の方たちが現実的にその車のトラブルをどうやって治したらいいかという、そこのところの議論がかみ合わなくて、問題がこじれて来てしまっているように私には思えますが、いかがでしょうか。
その他の回答 (31)
- imp76leg
- ベストアンサー率14% (2/14)
No3 の方の言う事には一理ありますよ。 句読点、改行、スペース、全て省いた文章は専門家でも読みにくいんじゃないでしょうか?質問されるのであれば、回答者が読みやすいように書いた方が、説明を2度3度とする必要もないし、合理的だと思いますよ? ところで、やはり他の回答者と同じになってしまいますが、責任の所在を明らかにしたらどうするのでしょうか?支払い金額を抑えたいだけでしょうか? その前にクルマを治す必要はありませんか? 「消耗品ではない」と言われたと・・・それは、経年消耗も含めて可能性ゼロ と言われたのでしょうか?8年、10万キロも走っててなんともないクルマなんて珍しいと思いますし。10万キロで交換の部品って驚くほど多くて、10万キロで生まれ変わる なんて言う人もいますよね。 「兆候がない」・・・出まくりじゃないですか。壊れた所を修理したら全部大丈夫ってワケじゃないのは分かりますよね?ノッキングにしても2年前の故障にしても、その後、点検・メンテしなかったのでしょうか? キツイ言い方になってしまって申し訳ありませんが、 メンテも点検もせずに放っておけば、消耗品じゃなくても不具合、起きますよ。当たり前です。その上、メーカーに責任があるような言い方だと・・・メンテしないアンタに全責任!みたいに言われてもしょうがないかと・・・ 8年10万キロのターセルを20万出して、当面乗るのは確かに考え物ですね。 思い入れのあるクルマなら、幾らか上乗せして、ここは一気に全点検・リフレッシュして乗られるのもありかと思いますが、シリンダーだけ修理されるのでしたら、近い将来、また故障が容易に想像できますし、買い換えられてはいかがでしょう?3~40万で手に入るクルマでも状態の良いものは見つかるんじゃないでしょうか?
補足
ご意見ありがとうございます。 書き方云々につきましては すみませんでした。 あなたの言うように8年目で約10万キロで何もないなどとは 私も思っていません。点検を全くしていないように思われているようですが そうでもないし、オイル交換も 5000キロ毎にまめにしているし、本日 トヨタに再確認の意味で連絡しましたらオイルが漏れているところを直せばまだ乗れる。と、いわれました。シリンダーをかえるわけではないようです。それから 定期点検では、今回の個所は 点検しないところだそうです。私は 消耗して今回の様なことがおきたかどうか知りたいのですが トヨタは前回と同じく消耗品でもなく 製造上のものでもないとまた答えていたんです。では、なぜ?と、なると こたえられないんですよ。おかしいとおもいませんか?
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
既に他の方も 書かれてますが具体的に ディーラーでどの部品が(部位が)悪いと言われたんでしょうか?。それがわからないと アドバイスのしようがありません。具体的な名称をおしえてください。 それと 車も機械である以上 消耗品の固まりです。使うほどに劣化していきます。きっちりと車検 点検をしていても 点検項目外の部品がある日突然ダメになる事も 当然あります。 車が故障したからといって いきなり責任云々~ではなく なぜそうなったのかを もう一度ディーラーでじっくりと聞いてみては 如何ですか。
- t3kanryo
- ベストアンサー率23% (21/91)
#9さんの言うとおりですよ。 我々回答者は、あなたの質問文だけで推測でアドバイスしています。 過去の故障暦にも疑問があります。 オーバーヒートさせたことはありませんか? エンジンオイルを空にして走行したことはありませんか? エンジンを異様に空ぶかしなどして、レッドゾーンに入れたことは? 買ってから数年間は普通に使っていたことが推測されます。 何か原因があるのでは?が今までの回答者の一致した意見だと思いますよ。
お礼
遅くなりましてすみません。 オーバーヒートー、エンジンオイルを空にする、空ぶかしでレッドゾーに入れる、等 全く ないのです。他で こたえましたが 2年前に同じ症状で エンストし ディーラーで プラグを 交換して今回の故障になるまで なにもなかったのです。トヨタの回答が 納得するものだったら よかったのですが。 いろいろありがとうございました。
- hoshinasu
- ベストアンサー率47% (133/282)
こんにちは。 まず最初に貴方の情報提供ありがとうございます。 ブレーキの件に関してはご理解いただけましたか? それから私の疑問に答えていないものがありますのでそれにお答えできれば助かります。 >修理内容ですが、具体的な不具合箇所や専門用語が出ていないので、まずはどういう部品がどうなっていてオイルが漏れているか?を知ることですね。それからそのオイルが漏れていることでなぜエンジンが止まってしまうか?を理解する必要がありますね。 これ、なぜ必要か解りますか?それは実際に貴方の車を拝見していないからです。実際に観ていない以上、具体的なお話が出てこないとアドバイスしたいのにそれすら出来ないからです。それが解れば、この部品はこういう構造なのでこういう不具合が起きる可能性がありますなど答えられます。 >本来 そこは、シーリング(密閉)されていなくてはいけないところで 消耗するところではない とてもこれだけですとどこが壊れているか解りません。解らないから答えようがありません。そのディーラーさんに言ってよくお話を伺いなおしたほうが良いと思います。 オイルメンテナンスは良いですね。(グレードを無視してただ安いオイルを入れてる場合は除きます) また、タイミングベルトの交換時期でもありますね。 >欧米的な考えみたいな ことを言われていましたが そうでしょうか?具体的にどこが? 車が故障しているのに故障の原因を追求して解決しようとせず、車の回復よりも誰が責任を負うのかという問題を前面に押しているからそう思いました。それは貴方の補足にも現れています。 >ディーラー側も認めていて、でも、製造上の問題でもないと言われたら じゃあ何(誰)が悪いの?って 思うのはおかしいのですか? この文章で確信がもてました。 まず、落ち着いてください。それから私がいつおかしい?って文章に書きましたか? 多少文面で貴方の気持ちを考えないで乱暴な文章になってる方もいらっしゃいますが、それでも貴方の為になればと書き込みしているのは伝わってきますよ。私には。 ということで、もし気分がそぐわないようでしたら、仕方ありませんが、情報をお待ちしております。 きっと皆さんも貴方の為に考えていらっしゃいますよ。
お礼
ありがとうございます。前にも 書いたと思いますが エンジンオイルがもれて シリンダーと言うところに微量だけれども入りエンストの原因につながった、と説明を受けました。だから どうしてそういうことが おきたのか 説明を求めたけど 答えてくれなかったのです。それと、自分に非があると思われるような事をこちらにいったからです。その内容については 車の故障と関係ないので控えさせてもらいます。 それから、あなたは物事の考え方とでもいうのでしょうか 日本人と欧米人との違いについて良く理解されている方なのですね きっと。私は欧米の方々と深くお付き合いどころか 英語がしゃべれません。なんだか 確信したとかいうことですがもし私が欧米的というのであれば それは 私のオリジナルです。日本人の両親をもち 日本で産まれ 育てられました。顔もコテコテの日本人顔だし 下町風なところにいます。 今回 手短に事実だけ 書こうとして説明が足りなかったので 反省する事ばかりです。また、同じ言語を使って生活している方々とメール上でお話しているけれど 自分の言いたい事、気持ちを活字で表し、伝え、分かってもらう事の難しさを痛感しました。 あの、車が故障しているのに故障の原因を追求して解決しようとせず。。。云々とありましたが、原因を追求していますよ。で、その説明にまた違うなぜ? が 生じるから 新たに説明を求めているのです。 その説明が納得できないのです。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
大雑把な印象ではシリンダー加工後の磁気探検査で漏れてきた不具合(巣?)のような気もしますが・・・ と、すると手っ取り早くエンジン乗せ換えになりそうですが・・・ メーカはどこをどのように直すか言ってませんでしたか? 具体的な話しがあった方が、素材か材料か加工か検査か使い方か多少推定することは可能です。 少なくとも、エンジンの設計寿命からみて10万キロで出るような故障では無いように感じます。
補足
すごく興味ある かいとうでした。ありがとうございます。磁気探検査って、一体、何ですか? 見当違いなことを 聞いてしまうかもしれませんが、この検査はそのものだけのときに つまり 車に積め込む前にするものなにか? それとも、積んでから するのか?教えて下さい。 メーカーは もれているところを また 密閉すれば 乗れる、と。
#1です。 >本来、密閉されていなくては いけないところが何らかの原因で漏れ出した事について どこ(だれ)に問題があるにか知りたいのです。 #4さんも仰ってますが、あなたはきちんと点検&メンテしていましたか? 乗りっぱなしで「故障したから責任取れ!」とは虫が良すぎます。 それに新車から8年も経ってますからどこかしろ“劣化”してきます。故障するのは当たりまえです。責任があるのは使用者である“あなた”です。 >同じところが原因で事故になってでもしたら 誰が 責任取るのでしょうか? 修理して間もなく同じ所故障して原因も同じなら修理をした業者でしょう。でもしばらく経ってから同じ所が故障しても修理業者やメーカーにも責任はありません。これも使用者であるあなたです。そう言う事故をなくす為「きちんと点検&メンテしましょう」とメーカーやディーラー等が言っている事をあなたはご存知ですよね?
- hoshinasu
- ベストアンサー率47% (133/282)
こんにちは。自動車修理に携わっています。 貴方は日本国内の方ですか?なんとなくですが、こういう考えになるのは欧米の方では?と直感ですが、思ってしまいました。 事実は 発進時ちょっと走って加速中エンストした。 止まろうとしてブレーキを踏んだが効きが悪くなってた。 再始動はすぐ出来る。しかし今度は一定走行時になろうとするあたりで再現した。 原因はオイルがにじみ出ていることでエンストした。 こんな感じですかね? ブレーキが効かないと感じたのはブレーキペダルが重くなったことでそう思われたのだと思います。今の車はエンジンが動いていることでブレーキの力を強くしています。そのエンジンが止まってしまったので貴方はいつも踏んでいる力のほかにエンジンの力分余計に踏まなければ止まりません。 修理内容ですが、具体的な不具合箇所や専門用語が出ていないので、まずはどういう部品がどうなっていてオイルが漏れているか?を知ることですね。それからそのオイルが漏れていることでなぜエンジンが止まってしまうか?を理解する必要がありますね。 走行距離はどれくらい走ってますか?ATですか?マニュアルですか?そのとき、エアコンはどういう状態ですか?過去にどんな修理をしましたか? 97年式ですと新車から乗られていらっしゃいますか?それとも中古車を購入したのでしょうか? 今までに貴方のメンテナンス状況はどんな感じですか?オイル交換はどれくらいの頻度で交換してらっしゃいましたか? 中古車であれば、メーカー補償の継承はされましたか? 最初にどの問題を解決したいですか? この車が壊れた原因を知りたいのですか? 車が治るにはどうすればいいのか? 修理費用が大きいので、どうして私が修理代金を支払わなければいけないのか?という問題を解決したいのですか? きっとこの疑問をここを観覧していらっしゃる方が思っていることだと思います。これを回答すればきっとアドバイスしていただけると思いますよ。私も微弱ながらアドバイスさせていただきます。
補足
回答ありがとうございます。 *新車で購入 *オートマチック *冷暖房 切りの状態 *走行距離99799キロ *5000キロ毎にオイル交換 *故障暦について ちょうど2年前 全く同じ症状で(夜間、ライトを点けていた状態でその時は 寒かったので 暖房をつけていて 時々 曇り防止のため エアコンをつけ、曇りがなくなれば消していました。)200メートル程の距離で3回 走行中のエンジン停止があり、そこに乗り捨て 翌日 レッカーしてもらう。ディーラー曰く、スパークコードの劣化によるもの。と、いうことで それを交換。その後は、はっきり覚えていませんが 暖かくなってから 80キロ以上スピードを出すと ノッキングと言うのでしょうか?がっくん,がっくん前につんのめることがあり、これについては、どこを直したかわからないけど すぐ直り 今も問題なし。 今回の件は、2年前と全く同じ症状で同じ日に起こり、同じ場所だったのです。だから、またか? と、思ったけれど調べたら違う所が原因ということで本来 そこは、シーリング(密閉)されていなくてはいけないところで 消耗するところではないと ディーラー側も認めていて、でも、製造上の問題でもないと言われたら じゃあ何(誰)が悪いの?って 思うのはおかしいのですか? 2年前にしても 今回にしても何もそれらしい兆しがあったとか(変な音がするとか、エンジンがかかりずらいとかなど)なにもなくて 突然、起きるんですよね。 欧米的な考えみたいな ことを言われていましたが そうでしょうか?具体的にどこが?
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
順番に。 ブレーキが効かなかったのでは無く、エンジン停止によってブーストが効いていない状態なので、その分をカバーする力で踏まなきゃいけないだけです。 サイドブレーキは走行している車を停める力はありません。 なので、この2点は故障でも何でも無く、当たり前の事。 エンジンはO/Hですね。 これは、走行距離、乗り方、普段の整備、様々な要因が絡んでいるので、単純に「必要な時期が来た」と考えてください。 ミスでも無いし、責任所在を探す問題でもない。 しいて責任を求めるなら、それは使用していたあなたにあります。 そういう整備不良にならない状態を保つのは、所有者・使用者の義務ですよ。
>どこにミスが・・ 工業製品で、使用すれば消耗します。 責任があるとすれば、使用者たるあなたでは? 仕業点検やオイル管理はしていましたか。 >びっくりするほどの・・・ エンジンを降ろしての修理なら、その車の現在価値より高額でしょう。 買い換えた方が早いです。
- ma-kunsr20det
- ベストアンサー率27% (207/764)
専門じゃないので邪魔者かもしれませんが・・・ シリンダーに微妙ではあるが入ってエンジンがとまったのはシリンダーが ぴったりしていなかったため? エンジンオイルが微妙しか入っていなかったのでしょうか? ガスケット抜けですか?? いずれにしても責任があるとかないではなくって、8年も経っている車でしたら どこかトラブルが出ても不思議ではないと思います。 どの固体も完璧とはいえないわけで、それだけ年数が経てばどこかしら 通常壊れない箇所も壊れたり、汚れて不調になったりとかはあるので どう考えても、どこの責任とかっていうことではないのでは・・・
お礼
回答ありがとうございました。エンジンオイルが少ない事はありませんでした。皆さんからも同じことを言われますが、8年乗っていれば ガタがきていることはわかっています。再度、本日、ディーラーに問い合わせしましたら 定期点検では、点検の個所に属さないという回答で、消耗品でもないといわれました。
お礼
まさしく そうです。言われてみて ”そうそう!!”って感じです。ビックリするほど お返事頂いて感謝なのですが 何かが違う とは 思っていたのですが、始めの 質問の仕方に そもそも私に問題があったから いけないと。 だから、何度も同じことをくりかえしてみたり、でも みなさんが 親切にアドバイスしてくれるので かみ合うように がんばるつもりです。 本人も気が付かなかった ところを気ずいて下さりありがとうございました。