- ベストアンサー
焼肉屋で盗難に遭いました・・・
昨日、彼女と焼肉屋に行きました。 座敷の席へ案内され、店員さんが指定した靴箱に靴を収納しました。(靴箱に鍵などはなし) 食事を済ませていざ帰ろうとすると彼女の靴がありません。店員を呼んで確認したところ、靴が一足不足していました。(つまり、誰かが間違えて履いて行ったのではなく、故意に持って帰った) 店長と話をしたのですが、店の対応は本部と話をして後日(月曜)に連絡をするとのことでした。とりあえず、近くの店で帰るための靴は買っていただいたのですが、金額も全然違いますし、店側もこれはあくまで、応急の対応とのことなんですけど。 このような場合、確実に靴の代金をいただけるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
商法第593条によると、商業を営む者は、有償・無償を問わず、他人から物を預かった場合は、「善良なる管理者の注意」つまり注意義務を生じます。 これはどういうことかというと、商人ではない一般人が無償で他人の物を預かった場合は、「自己の財産におけると同一の注意」を払えば済む(民法第659条)のに対し、商人は、より重い責任と注意義務が課せられる、ということです。 店では、よく「お客様の持ち物の盗難・紛失については、当店では一切関知しません」というような看板を目にします。確かに、客との同意が得られれば、店側は責任を回避することが可能です。しかし、この程度の看板を掲げた程度では、「客との同意」とはいえません。 よくあるのが、店頭での傘です。万一なくなった場合は、店側に管理責任が生じ、賠償させることが可能なのです。商人は、このことを知っていながら、法に無知な客を騙そうとしているわけです。 よって、質問内容では、店側に靴の代金を請求する権利がある、ということになります。
その他の回答 (2)
- ststeps
- ベストアンサー率26% (57/217)
客側が靴を脱ぐか脱がないか、靴箱に置くのか自分の近くに置いておくのか選択できる、もしくは店側が選択を迫ったのであれば責任の所在が曖昧になりますが、質問の内容だと客側に落ち度はなく、管理・監視しなかった店側に責任があると思います。 したがって、全額の補償は当然だと思います。 消費者センターに相談してみてはいかがですか?
お礼
ありがとうございます。 明日、店から連絡があると思いますので、その対応次第では消費者センターなどに相談したいと思います。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
焼肉屋さんに過失があれば、補償はされるでしょう。 しかし、焼肉屋が靴箱を常に見張っている必要はないと思われるので、過失はないといえるでしょう。 ホテルのクロークのようにホテル側が預かっているケースでは補償されますが、今回のケースは店側が靴を入れるスペースを提供していると考えるべきかと思います。 あとは、お店の誠意しだいでしょう。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 ということは、店に補償する義務はないというこで、後は店側がどうするかということなのですね。 なんだか納得いかないような気がするのですが。 店員に案内され、言われたとおりに行動して、起こったことは責任を負わないとは。 仕方ないことなのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日店側から彼女に回答がありました。 結果は、1万円だけお渡ししたいといことでした。 盗まれた靴は1万8千円くらいのものなので、それでは、納得いかないと言ったそうなのですが、買って1年以上経っているのでと仕切りに言われたそうです。 購入時期によって、支払う金額が変わってくるものなのでしょうか?