• ベストアンサー

10E+3は報告書に使えますか

エクセルで表示される、例えば10の3乗の表示、10E+3は報告書に記載して問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.4

実務上の数字ならダメなんじゃないでしょうか。 決算報告書とか何かの事業の試算報告書では見たことありません。 報告書に添付されている表中の数字になら、使われることはあるかも知れませんが、使わないに越したことはないと思います。わからない人もいるでしょうから。普通は、「単位千円」などと注釈してE+3の部分を省略するのではないでしょうか。 使うとしたら、研究者、技術者しか見ないような添付書類に限るべきではないかと思います。 #2さんのおっしゃっているのは、「10E+3」では「10かける10の3乗=10の4乗」になってしまうということだと思います。「10の3乗」は「1E+3」とか「10E+2」(あるいは、「1E3」とか「10E2」、有効桁数によっては「1.0E3」なども)とかになると思います。 やはり、間違いの元なのではないでしょうか。

pu---
質問者

お礼

丁寧に説明いただき、ありがとうございます。 今回の場合、見る相手は技術者で、内容も技術的な内容なので大丈夫ですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

社内ならともかく、社外に出す文書なら、たとえ相手が技術者であっても使ってはいけないと思います。 使うならどこかに注釈をつけるべきです。 誤解の元です。

pu---
質問者

補足

回答、ありがとうございます。私は表記として正しいのかどうかが分からずにおります。何となく、一般的ではないようなので、個人的には対外的には使わないようにしていますが、例えば同僚に対して「使うな」といえるものなのか、それとも使ってもよいものなのか、分からないので、質問させていただいております。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

なんらかの実験的な数値であって有効数字を考慮したものならば問題ないと思います。 しかし金銭的な数字であれば使うべきではないと思います。

pu---
質問者

お礼

ありがとうございます。 理科系の数字であれば大手を振ってよさそうですね。

回答No.2

 報告書に使えるかどうかは知りませんが、「YE+N」は「Yかける10のN乗」ということです。  つまり、10E+3は10の4乗です。

pu---
質問者

補足

ありがとうございます。10の3乗は分かるのですが、対外的に10の右肩に小さく3を書くのではなく10E+3としてよいか確認したいというものです。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

何の報告書なのでしょうか? 報告先に確認するのが確実だと思いますが。

pu---
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 今回の場合は会社→会社のやり取りです。公共機関への提出文書などを含めて使えるものなのかどうかを知りたいものです。

関連するQ&A