- ベストアンサー
いったん冷凍してあるハンバーグのをきちんと焼いて食べるには?
冷凍したハンバーグを凍ったまま。とりあえずフライパンの中火でやいてみたけど、中がまったく焼けないのです。そのあと、レンジであっためたりと苦戦。。 あと1つのこているのですが、どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時間があるのなら、冷蔵庫で解凍してからがいいですよ。しかし、一旦、冷凍してしまったものですから、おいしさは劣ります。 手順:冷蔵解凍(冷蔵庫に入れて半日くらい) →柔らかくなっているのを確認 →普通に焼く。 が、ベストだと思います。 電子レンジ解凍だと、解凍ムラができてしまい、焼いた時に、焼きムラができてしますので。 朝、冷蔵庫に入れておけば、晩御飯には食べられるでしょう。
その他の回答 (4)
- asuaya
- ベストアンサー率29% (77/257)
まず熱したフライパンに油をひき、表面に軽く焼き色をつけます。次に少量の白ワイン(なければ水で可)を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。火が通ったところで蓋をはずし、水気を飛ばせば中がふっくらと焼きあがります。 #2さんの仰るように、今度からは焼いてから冷凍されると良いでしょう。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。 凍ったままの方が形が崩れないのでいいかなと思いますが、、、。 フライパンをよく熱して、油をひき、最初強火で表面に焼き色がつくくらいまで焼きます(両面)。それから弱火にして、ふたをします。弱火でじっくりと焼いてみてください。蒸し焼きにするのです。最初から弱火では肉汁が出てしまってぐずぐずになっておいしくないので、必ず表面は焼き固めてから、がポイントだと思います。
- yzsmile
- ベストアンサー率37% (69/185)
やはり半日ぐらい冷蔵庫で自然解凍して焼いてみるといいかもしれませんねぇ~。 またレンジで「解凍」機能がついていれば試して見るのも手かな?と思いますが、試していたらごめんなさい。 補足ですが、ハンバーグは作ったときに焼いておいて、 冷まして冷凍しておいたほうがいいですよ! 食べるときはトマトソースで煮込んだり、グラタンの具にしたり、そのまま温めたりして簡単に食べれますよ★
- sasq
- ベストアンサー率31% (128/409)
強火だと外側だけ焦げて中が冷たいままなので中火で「ふた」を使って焼いてみて下さい。 中まで火が通ってから外に焦げ目をつけるようにすればおいしく出来上がります。 または、夕ご飯にするならば昼のうちに冷凍から「冷蔵」に移動しておいて冷やしながらも解凍しておくのも手でしょう。