ベストアンサー 豚汁の作り方 2005/01/31 10:22 こんにちは。今主人のお父さんがこけて顔面怪我をしてしまいました。 今日は寒いので「豚汁」を作って持って行こうと思っています。作り方を教えてください。早急!にお願いします!! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー natuly ベストアンサー率14% (1/7) 2005/01/31 10:39 回答No.2 ちゃんと習ったわけではないんですけど、カレーを作るみたいに材料を切って、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ごぼうとかこんにゃくとかお好みで!それを一回油でいためてもいいし、お湯で最初からゆでてもいいし、火を通します!お肉を入れて、あくがでてきたらあくをとります!あとはおみそです!味見しながらね!塩とかで調整してもいいし、もう少し前に和風だしも入れてみていいと思うし、甘めがよかったら砂糖を少しいれていいと思います! 本格的な作り方は知らなくてごめんなさい。でもお味噌汁と同じ感じですよ! 質問者 お礼 2005/01/31 11:12 ありがとうございます!! 早速作って持っていってあげようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) shurayuki ベストアンサー率26% (25/94) 2005/01/31 11:14 回答No.3 こんにちわ! 下記URLなんかどうですか? URL: http://cookpad.com/ 参考URL: http://cookpad.com/ 質問者 お礼 2005/01/31 16:07 早速作ってみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuuyu1 ベストアンサー率17% (177/1003) 2005/01/31 10:33 回答No.1 普通のトン汁でいいんでしょうか? 参考URL: http://www2.tokai.or.jp/necozo_cooking/tonjiru.htm 質問者 お礼 2005/01/31 11:14 ありがとうございました。 作ってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 残った豚汁に新しい豚汁をたすと…? 昨日豚汁を作ったんですが、具だくさんにしすぎてしまいました。 汁はあっというまになくなり、今はほぼ具だけが残っています。 捨てるにはもったいない具の量です。 なにせ鍋いっぱいに作ったもので(汗 これに今日汁多めの新しい豚汁(具入り)を作って、昨日の豚汁の具を足そうと思うんですが 味がおかしくなってしまわないかと気になっています。 古い具もドロドロになっちゃうかも…? くだらない質問ですがよろしくお願いします。 豚汁好きですか? こんにちは 今日の夕飯は豚汁にしようと思っているのですが・・ 豚汁がお好きな方にお聞きしたいのです (1)豚肉は炒めてから使いますか?それとも炒めず使いますか? (2)具は何が好きですか? (3)野菜は何切が多いですか? (4)何か工夫をしていますか? 定番の豚汁・・・ 最近は豚肉を最初に炒めて(ブニブニ感をなくす為)作っていたのですが 年末にTVで、肉を炒めず、大きな豆腐がお椀の中に沈んでる豚汁が美味しそうでした みなさんの豚汁を教えて下さい よろしくお願いします もしかして: 豚汁 豚汁 [もしかして: 豚汁 豚汁 ] googleでいれたら出てきた文字です。 入れるのはいれたももの、 なんて読むか教えてください。 カタカナかローマ字でお願いします。 なんか同じ漢字が続いているようにも見えます。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 豚汁・・・・・ 豚汁はどう読みますか?? ぶたじるですか?? とんじるですか?? くだらない質問ですいません。。 豚汁について ウチでは豚汁を「とんじる」と言ってますが、本当は「ぶたじる」なのでしょうか?各家庭で呼び方が違うとか地域によって違うのでしょうか? ミリンを入れすぎ甘くなった豚汁 今日寒かったので豚汁を作りました。大雑把な性格の私は残っていたミリンを全て入れました。すると甘い甘い豚汁となってしまい、大変不評で大量に余ってしまいました。味の修正をするにはどうしたら良いのでしょうか?良い方法がありましたら教えてください。 豚汁 さてなんと読む? 先日、子供達が「豚汁」をいただいてまいりました。 我が家では、このお汁を 「ぶたじる」 と呼びます。 そうだと「豚肉入っている」と子供にわかりやすいですし、 私の母も 「ぶたじる作った」 と申しておりましたので。 さて、みなさんはどうお読みになりますか? おそらく 「とんじる」 とお読みになる方がいらっしゃるかと。 正式名称ってあるんですかね? 地方によっては、違う名前もあるでしょうね。もしあればそれも参考までに教えてください。 (具材、レシピもあれば、今後の参考になりますので) 豚汁に合うおかず教えてください。 今日の夕飯は豚汁にする予定です…が、おかずを何にするか思いつきません。 皆さんは豚汁を作るとき、おかずは何を作られますか? お肉を使っているので、できれば肉/魚がメイン以外でご飯が進む物を教えてください。 よろしくお願いします。 皆さんご協力お願いします。 豚汁を「とんじる」「ぶたじる」どっちで言いますか? 豚汁を「とんじる」「ぶたじる」どっちで言いますか? 出来れば回答の際 出身地 性別 大よその年齢を教えてくれると嬉しいです。嫌なら構いません レポートにするので出来るだけ多くの人の回答願います。皆さんご協力お願いします。 豚汁の作り方 お味噌汁にマルシンのハンバーグを入れて煮たら豚汁になりますか? 温かいものが食べたいのですが、豚汁が良いです。 寒いですね。 豚汁(とんじる・ぶたじる)は何味? わたしんちは今晩は豚汁なんですが、みなさんちの豚汁は何味ですか? 味噌、醤油、酒粕などなど 味噌ならどんな味噌ですか? それから豚肉以外で主たる材料何か3つまで挙げてください。 それからカレー味になるとポークカレーだし、クリーム味ではクリームシチューになるのでこれは無しでお願いします。 3日目の豚汁再利用 豚汁を大量に作りました。 今日2日目を食べました。 明日三日目、まだいっぱい余ってます。 何かアレンジ出来ないでしょうか? 初日に冷凍でもすれば良かったんですけど、今からでは・・・。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 豚汁? 豚汁に、豆腐を入れますか? 豚汁のつくりかた 豚汁の作り方を教えてください。 今まで、だし汁にすべて入れて煮て・・・って感じでしていたのですが、 とあるサイトで、 「材料をごま油で炒めてから作る」というものがありました。 豚汁って、材料を炒めてから作るんですか? 炒めない場合、豚って一旦お湯をかけたりするんでしょうか? 関西の方、回答よろしくお願いします。 豚汁 夕飯で豚汁を作りすぎてしまいました 明日の朝に、また温めて食べても大丈夫でしょうか? 豚汁の具何を入れますか? 豚汁が美味しい季節になりました。 あなたの家の豚汁の具を教えてください。 中国地方の我が家は 豚バラ肉 サトイモ or サツマイモ 大根 にんじん しいたけ こんにゃく ゴボウは入れたり入れなかったりです。 ちなみに読み方は「ぶたじる」?「とんじる」? 住んでいる地方も合せてお答えいただけるとうれしいです。我が家は「ぶたじる」♪ 豚汁に入れるイモは、どっち? 先日、豚汁が食べたくなったので、妻に頼み作ってもらったのですが 豚汁に入っているイモがサツマイモでした。 私は、豚汁に入れるイモはジャガイモだと思っていたので(実は 豚汁に入ったジャガイモが食べたかったのです)妻にそのことを 言うと、豚汁に入れるのは、サツマイモだと言い張ります。 あまり文句を言うと、ケンカになってしまうので、一度退散してから 後で調べて見ると、資料によってジャガイモ、サツマイモ、どちらの 場合もありました。(???) どちらが一般的なのでしょう? みなさんの家ではどちらのイモを 入れますか? サツマイモ入り豚汁もおいしかったので、その点はいいのですが。 豚汁の歴史を教えてください 今度の17日(土)に富山で外国人を相手に豚汁を振る舞い豚汁の歴史について語る機会があるのですが、どこを調べても豚汁についての歴史(どこでだれがどのように食べ始めたのか)を記しているものが見当たりません。どなたかお教えねがえないでしょうか。 豚汁について 豚汁を作るときに肉や野菜類を煮込んでから味噌を入れるのがいいですか? 最初から味噌を入れるのがいいですか? 豚汁 寒いので体が暖まる物を作ろうと思って、豚汁を思いつきました。 体が暖まる食材で生姜、水溶き片栗粉を入れても美味しいですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!! 早速作って持っていってあげようと思います。