• ベストアンサー

エスカレーターの立位置

駅のエスカレエーターに乗るとき私は何時も 真ん中に立つのですが、家妻は「右によれ」と いいます。「後から来る人の邪魔」といいます。 確かにエスカレーターをどんどん歩いて昇られる方が いらっしゃいますが、私、真中でゆっくりのりたいのです。家妻は「これは、大阪のしきたりや!」といって聞きません。力関係で仕方なく右によります。 真ん中に乗るといかんのですかね。 変な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.7

空けるのが普通の世界のようです。 ある駅でそのような標示を見た事もあります。 地方によって空ける側が違うようです。参考URL。

参考URL:
http://www.nabenavi.net/column/escalator01.htm
a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 わざわざURLまでご明示頂き恐れ入ります。 私簡単に考えていましたが、このURLを拝見すると 意外と難しいものですね。目から鱗の思いです。 大変参考なりました。感謝いたします。

その他の回答 (8)

  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.9

イギリス、オーストラリアなどアングロサクソンの文化ではもうン十年やっている習慣のようです。これは私見ですが、ロンドンの地下鉄のエスカレーターは異様に長いので、どうしても急ぐ人が発生したのではないでしょうか。それでそのシステムに感心した人が世界に広めたのではないかと思っています。 ちなみにドイツなどヨーロッパの多くの国は右に立ちます。シンガポールなどは左ですね。始まったのはここ数年ですが。

a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 矢張り当時の先進国で形成されたのですね。 大変参考になりました。

noname#15323
noname#15323
回答No.8

まず、回答から。 真ん中は良くありません。乗せても、手をつなぐ必要がある子供だけでしょう(黄色い線の内側に…というアナウンスでもおなじみです)。 もともと、エスカレーターは歩かずに上り下りできる階段として作られたものです。当時はもともと階段がありましたので、歩くのに疲れた方々の為に用意されたものでした。 ですので、当初の意味から考えれば、エスカレータを歩いて上り下りするのは、危険な行為でありやってはいけないことなのです。実際、エスカレータの製造メーカーは「エスカレータはぜひ立ち止まってご利用頂くよう」その旨をアナウンスしていました。 しかし、ここ十数年のうちに状況は一変します。先の理由から本来は一対だった階段とエスカレータの関係が、設置スペースなどの問題からエスカレータだけを備えた場所が増えることで解消されてしまいました。 そうなれば、急いで上り下りしたい方もエスカレータを利用するしかありません。そこで考えられたのが、動かない(歩いてまで上り下りする必要がない)方が左右のいずれかに寄ることで、空いたもう一方を急ぐ方々の為に利用するというものでした。そして、そのマナーは階段のあるなしに関係なく適用されるようになりました。 今もそのマナーは引き継がれていますし、それを考えれば、真ん中に乗るという行為がいかに自分勝手な行為なのか想像がつくと思うんです。 もともとのルールやマナーは、時代に沿って変わることもあります。残念ながら、エスカレータはその一例といえるでしょう。 ですので、作られた当時ならば真ん中に堂々と乗ってゆったりと上り下りするのもOKだったかも知れませんが、今はその地方にそぐった乗り方をすべきでしょう。 お気持ちはわかりますが、今は昔に比べてどのようなことが起こるかわかりません。もしかしたら、上や下から急いで来られた方が(自分さえ間に合えばという自分勝手な考えのもと)何も考えずに突き飛ばしてしまうかも知れません。その後を想像…自分はしたくないですね。

a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ご指摘の趣旨肝に銘じて行動いたします。 貴重な時間をお割き頂き長文のご教示心からお礼 申し上げます。

  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.6

右か左か、は日本各地で違うと思うのでその地域に合わせれば頂ければいいと思いますが、どちらかに寄るのは暗黙の了解になってますよね。というか、それがマナーだと思ってました。でも質問者さんのように、真ん中でゆったりしたい、と思われる方も中にはいらっしゃるのですね。私はいつも「どんどん昇っていく派」なので、正直真ん中でデンッと立っている人がいるといつも「何考えてんだこの人?!」って怒りを感じてました。いつも何かしら急いでいるもので・・・(汗)学校に向かう学生、仕事に向かう社会人・・・駅は急いでいる人が常にうじゃうじゃです。しかも大阪となれば、人口が多いわけですし、その人混みをかきわけて毎日出勤・登校・帰宅などをする人の気持ちを考えてみて下さい。ただでさえイライラするのに、急いでいる時にエスカレーターの真ん中に立たれて行く道を憚れたらイライラするのが普通だと思いますよ。公園とかデパートとかリゾートじゃないんです、駅は。奥さんのおっしゃることが正しいと私は感じました。 例えば質問者さんが今学生だったとして、次の日のテストのために徹夜で勉強したとします。朝ごはんを食べるのも、朝シャワーをあびる時間も惜しいほど難しいテストで、少しでも勉強したくて登校しなければいけない時間ギリギリまで家で勉強していたとします。駅のエスカレーターを走って駆け上るぐらいじゃないと試験開始時間に遅れてしまいそうだったとします。そんな時、エスカレーターを自分は駆け上りたいのに(階段を駆け上るより圧倒的に早い)真ん中に立っている人がいたら、どうでしょう??それで乗らなきゃいけない電車が発車してしまって、万一試験に間に合わなかったりしたら、それはそれはムカつきますよね、赤の他人でも。学生じゃなくてもこういうことってあると思いますよ。社会人だったら、大事なプレゼンがあって急いでるとか、会社でトラブルがあって急遽呼ばれた、とか。学校・会社だけじゃなくても、急ぐ理由がある人は大勢いると思いますよ。自分の子供が事故にまきこまれたから急いで駆けつけたい、自分の親が倒れたから一刻も早く会いに行きたい、とか・・・自分が急がなきゃいけない立場になった時のことも考えて、社会のマナーは守った方がいいですよ。

a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ご指摘頂いたとうりですよね。ただ、家妻から言われるとどうも反抗的に・・・・  今度から家妻に睨まれることのないようマナーモードをONにします。ご親切なご指摘有難うございました。

  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.5

はい、いかんです。 大阪では右によって立ち、左を空けます。 逆に東京では左に立ち、右を空けます。 他の人の迷惑にならぬようにするのがマナーです。 これは諸外国でも同じです。

a375
質問者

お礼

ご回登有難うございました。 諸外国でも決まりがあるのですね。いい勉強させて 頂きました。今度自治会から国会の見学に ゆきますので、恥をかかずにすみます。感謝感謝!! です。

  • shirome
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

確かに、大阪ではエスカレーターにゆっくり乗る人は右によっています。逆に左側に乗ってる人は、「他の(大阪以外)の地域から来た人かな?」と思います。 大阪万博以来、左側はあけるようになったとか。 真ん中に乗ってる人はあんまり見ないんですけど(すみません)、大阪という土地柄ですので、無理矢理横を通られたり、文句を言われたりするかもしれません。 「真ん中に乗るといかん」ということは無いと思いますが、JR大阪駅構内には「歩く人のためにエスカレーターの左側はあけてください」というような張り紙がしてあります。 注意されるのも気分が悪いですし、私は右側にゆっくり乗ることにしています。矢張り、右側で落ち着くのがどの方面からも文句言われなくていいんぢゃないでしょうか?

a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。           万博以来のことですか。             おっしゃられるとうりそのころエスカレーターなんて あまり見ませんでした。これ家妻も知らないと思います。新兵器獲得でうれしいです。

回答No.3

大阪は右なんですね。 東京は左です。 私が住んでいるところは田舎なのでエスカレーターは右も左も関係ないのですが、東京に出かけたときは左に立つようにしています。 本来はどこに立とうが自由なのでしょうが、中には急いでいる方もいるので片側に寄っていた方がお互いスムーズではありますね。

a375
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 大阪は右かどうか定かでありませんが、 ただ家妻がそう言い張るもので、仕方なく・・・・ 今度一人のとき確かめます。ご指摘を受けると その通りですね。参考になりました。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

いけなくはないが、右に寄るのがベターですね。 逆に、どんどん追い越したい人が、あなたのように真ん中に陣取っている人をどかす権利もありません。 あくまでも、右に寄るのは、追い越す人への好意であるのみです。

a375
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 これから、家妻に言われなくとも右 に立ちます。他人様への配慮、大切なものを 忘れていました。

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.1

いやー、面白い奥さんですね。さすが大阪人。 大阪のみならず、エスカレータに乗る時は、空いた側を急いでいる人が歩けるようにどちらかに寄るのがマナーのようです。どちらに寄るべきか・右か左か は世界中で議論されているので、ここでは特に言及しませんが、私は「止まらずにガンガン上がる」派です。 でも駅構内のアナウンスは「危ないのでエスカレータでは歩かないで下さい」・・・なんなんでしょうね? 人がいないとき・みんな止まっているときは、真ん中でゆっくり乗ってください。それ自体は何も悪いことではありません。ただ、後ろから私のように急いでいる人が上がってきた時は、どちらかに寄って進路を譲ってあげてください。

a375
質問者

お礼

早々のご回答有難うございました。 こんなこと世界中で、議論されているとは、夢にも 思いませんでした。 ご回答を拝見すると、それも そうかと思います。 ただ両手に荷物を持たされる のでどうしても真ん中に・・・・ 変な質問にお答え頂きまして有難うございました。

関連するQ&A