• ベストアンサー

図書館で働くには

図書館で働きたいのですが、どうするのが一番の近道でしょうか?ご存知の方、教えてください。 関西大学総合情報学部卒の専門学校生ですw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

図書館で働きたいのでしたら、 図書館の司書の資格を取る必要があります。 資格をまず取った後に、就職活動をするといいでしょう。 資格を取るためには講座のある大学でスクーリングを受けることが必要です。 詳しくは下記のサイトをお読みになるといいですね。 頑張ってください。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-lib/librarian/librarian.html http://www.j-n.co.jp/kyouiku/yume/01_hakken/jobs/tosyokan.html

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-lib/librarian/librarian.html,http://www.j-n.co.jp/kyouiku/yume/01_hakken/jobs/tosyokan.htm

その他の回答 (5)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.6

jakyyです。 サイトのアドレスが違っていました。 下記のサイトです。 http://www.j-n.co.jp/kyouiku/yume/01_hakken/jobs/tosyokan.html また資格を取るための入門書としては下記のものがあります。 公立の図書館には置いてあると思います。 【司書・司書教諭になるには】 森智彦著 -- ぺりかん社 , 2002 , 153p 1章 ドキュメント 情報活用の案内人たち(開かれた図書館をめざしエネルギッシュな仕事を;図書館のおもしろさ、利用することの意義を;積み重ねた実践を生かし学校図書館を運営する) 2章 司書の世界(公共図書館のあゆみ―より多くの人に利用してもらうために;大学、学校、専門図書館のあゆみ―利用者を支援するために改善されてきた姿勢と制度 【司書教諭はじめの一歩】 林容子著 -- 図書館流通センター , 2002 , 49p. 【図書館員への招待】 塩見昇編著 -- 三訂版. -- 教育史料出版会 , 2004 , 223p 図書館と図書館員への期待、司書をめぐる状況と仕事内容、資格の取得と必要な科目、採用試験の仕組みと現状、先輩司書からの励ましと助言、学習・研鑽を深めるための基本文献ガイドや研究団体の紹介、図書館学を学べる大学の募集要項など、司書になるための基本知識と最新情報。 司書採用試験問題例も収録。

参考URL:
http://www.j-n.co.jp/kyouiku/yume/01_hakken/jobs/tosyokan.html
noname#14405
noname#14405
回答No.4

自分で図書館を作る。 というのは冗談で、誰か自治体幹部など親戚におられれば縁故で入れると思います。 実は自治体の図書館で司書の資格を持っている人は余りいません。 大学職員になって大学図書館に配属されるというのも手でしょうし、マンモス私立校で司書の資格持って図書館管理の仕事というのもありでしょうが、どちらも狭き門です。 いちばん確実なのは国会図書館を志望されるといいかと思います。 あそこだけは一生、図書館の中での仕事です(貸し出しでなくて資料収集とかデータ管理は主業務と思いますが)。

回答No.3

人気のある職業ですので,公立図書館の正職員に採用されるのはなかなか難しいようです.司書の資格は必要でしょうから取得しておくことが望ましいです. 図書館員になりたい人向けの情報サイトがありますので,ここをチェックしてみてください. 大学図書館の募集(派遣ですけど)が多いようです.募集が多いということは,入れ替わりが激しいということかもしれません. 本は重いので,イメージとは裏腹に力仕事も多いようです.続けるためにはそれなりの体力が必要かもしれません.

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/
  • kakara
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

はじめまして。  全然くわしくないのですが、友人が図書館でアルバイトをしていたので、参考になればと思い書かせていただきます。  とにかく働きたいとお考えなら、市役所or図書館の求人がでていないか問い合わせるのが一番でしょう。友人は市役所で問い合わせた時には求人がなかったので、求人が出たら知らせてもらうよう、登録か何かをしたらしいです。(市役所のシステムにもよるのでしょうが…)  アルバイトではなく、ちゃんとした職業として働きたいのであれば、やはり公務員になるか司書の資格をとるべきでしょうね。  資格をもっていても働けない方が多いのが現状ですので、気長に空きを待つか、後は運に頼るしかないでしょうね。頑張ってください。  

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。 ・一番多いのは、地方自治体がやっている図書館ですから、一番の近道は、地方公務員になる事です。  あとは、人事の問題ですから、自分ではどうしようもないです。ただし、配属されても、転勤が待っていますので、ずっとそこにいると言うのは無利です。 ・後、考えられるのは大学の職員になることぐらいですかね。大学の図書館で勤められる可能性があります。  いずれにしても、ずーと図書館で働くと言うのは、難しいですよ(そんな仕事あるのかなー)。

関連するQ&A