• ベストアンサー

幅員減少の員ってどういう意味?

漢字からして、道幅が狭くなってるってのは解るのですが この中の”員”って字が気になって仕方ないです この”員”ってどういう意味なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.3

員は 丸いという意味を表す上の部分と 三本足のかま(かなえ=鼎)をあらわす「貝」をあわせて丸いかなえの意味だそうです。 そのかなえを数えるときに使われたことから、広く数の意味に用いるそうで。 他にも金員などでもつかいますよね。 ちなみに訓読みはそのまま「かず」です。

その他の回答 (2)

回答No.2

【員】 《常用音訓》イン 《意味》  1.人の数。また、一定のわくの中にはいる人。  2.まるい物。転じて、個体をなす物を数える単位。  3.まわり。幅の広さ。 この3の意味ではないかと思われます。(漢字源より)

kaieda460
質問者

お礼

員そのものを辞書で調べれば良かったんですね 有り難うございました

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

「員」には、数という意味があります。

kaieda460
質問者

お礼

さっそくのお答え有り難うございました。