- ベストアンサー
失業保険受給について
訳あって、4年ほど勤めた会社を退職しようと思っています。次の職はスグにでも探すつもりでいます。 そこで、失業保険の受給について質問なのですが、退職後どういう手続きを取り、いつ頃から受給できるのでしょうか?あと、何か受給条件などがあるのでしょうか? ちなみに雇用保険には2年半以上入っています。 何も分からないもので稚拙な質問ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は2年間勤めた会社を辞めて、今月はじめに最後の失業保険を受け取りました。 自己都合で辞めた場合、手続き後に説明会に参加しなければなりません。 日時はハローワーク指定です。 手続き後7日間は待機期間があります。 具体的に私の場合で書くと、 7月22日に手続きをし、待機満了日6月30日。 そこから3ヶ月が給付制限期間になります。 私の場合は7月1日から9月30日までは支給制限期間なので支給はありません。 10月1日から12月29日までの90日間の支給でした。 全額受け取って44万円ちょっとでしたよ。 基本手当て日額は変動するそうなので、今はいくらかわかりませんが私は日額4954円でした。 自己都合で退職の場合は3ヶ月支給されないので、 ちょっとツライですよね(>_<) 最近まで失業保険もらっていたので、また何か聞きたいことがあれば聞いてください(*^ー^*)
その他の回答 (3)
- yuzuneko
- ベストアンサー率58% (7/12)
No.2です。ごめんなさい。間違えました(>_<) 7月22日に手続きで、6月30日待機満了なわけないですよね(^-^; 正しくは、手続きから7日間待機期間で、待機満了が6月30日。 7月6日に説明会。7月22日に初回認定日です。 実際に初めて支給されたのは、 2回目の失業認定日10月14日の5日後でした。
お礼
回答ありがとうございます☆ 結構時間がかかるのですね。
#1の追加です。 支給額は、原則として離職した日の直前6ヵ月間の賃金の合計を180で割っ金額(賃金日額)のおよそ5~8割(60~64歳については4.5~8割)となっています。 http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/table.htm#3 参考urlをご覧ください。 申請から受給までの説明が有ります。
お礼
再度回答ありがとうございました☆ 参考にさせて頂きます。
失業給付は、直近の1年間に6ケ月以上雇用保険に加入していれば受給資格が有ります。 その上で、働く意思と働ける健康状態であり、職安に休職を申し込めば受給できます。 ただし、自己都合退職の場合は、3ケ月間の給付制限期間があります。 手続きについては、参考urlをご覧ください。
お礼
早速の回答ありがとうございます☆ HPは一応チェック済だったのですが、よく分からなくて…。 手続き後どれくらい(日数)で受給できるものなのでしょうか…? あと、いくらくらい貰えるものなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます☆ 受給出来るようになるまでにはなかなか時間がかかるのですね(ガッカリ) これだけ時間が空くと、ほとんどの場合で待っている間に次の職が決まってしまうのでは? もし申請中に次の職が見付かったらどうなるのですか? やっぱり貰えないですよね(;^_^A