ベストアンサー 活性炭と普通の炭の違い 2001/08/10 23:53 活性炭と普通の炭は、どこがどう違うのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#211914 2001/08/11 07:29 回答No.2 sesameさんの回答がありますが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「炭の情報発信」 このサイトから、 ◎http://www.mokk.co.jp/sumi3.htm (炭の特性) このページの表で「針葉樹」の項を参考にしてください。 数値は忘れましたが、「活性炭」の定義は「表面積」等での縛りがあります。 さらに、以下の成書も参考になりますでしょうか? ================================== 食べる活性炭/青柳重郎,正岡慧子/双葉社/1999.6 おもしろい活性炭のはなし/立本英機/日刊工業新聞社/1997.7 活性炭読本/柳井弘[他]/日刊工業新聞社/1996.7 活性炭/真田雄三∥〔ほか〕編…/講談社/1992.3 =================================== ご参考まで。 参考URL: http://www.mokk.co.jp/sumi.htm 質問者 お礼 2001/08/12 20:13 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sesame ベストアンサー率49% (1127/2292) 2001/08/11 00:21 回答No.1 炭の中でも、1~10万Å程度の細孔を無数にもつ炭のことを活性炭といいます。 なぜ活性炭と呼ばれるかというと、浮遊粒子に対して強力な吸着能を発揮するからです。 この特性は、多孔質なため内部表面積が他のどんな物質にくらべても大きい(1gあたり500~1500m^2という驚異的なものです)ことと、その表面に酸素、水素、窒素、硫黄などの炭素錯化合物が多く存在するためです。 活性炭は普通の炭素有機物(木炭やパルプ屑)を原料に作ることができますが、その製法は独特で、焼成する際に必ず賦活という工程を経ます。 賦活というのは、水蒸気や炭酸ガスなどを加熱して原料に通してやることで、こうすることにより孔の中の炭化水素を酸化除去し、細孔がよく通り発達するのを助けます。 質問者 お礼 2001/08/12 20:12 回答ありがとうございます。 質問者 補足 2001/08/12 20:09 もうひとつ質問があるのですが、備長炭は、活性炭の一種ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 活性炭や炭について教えて! 夏休みの自由研究で炭や活性炭について調べたいと思っています。あっと驚く実験の仕方やお勧めのサイトや本があったら教えてください。 活性炭と焼肉用の炭?? オーバーフロー方式の1500水槽で海水魚を飼っています。 先日、病気になり薬を投入しました。おかげではじめ黄色だったのが黒ずんできて、色を取り除きたいのですが、水替えでは完全に色が抜けるまでかなりの回数が必要なはずです。 そこで、活性炭を使いたいのですが、水の量が約500リッターということもあり大量の活性炭が必要になるため、飼育用の活性炭ではなく安価な焼肉用の炭を砕いて使ってはどうかと考えました。 いかがなものなのでしょうか。もし問題ないとすると、何キロくらいが適当でしょうか。 よろしくお願いします。 炭について 次の三種の炭、 活性炭 カーボンブラック 黒鉛 は、いずれも色が黒いですが、 ●共通点 ●違う点 は、何でしょうか。よろしくお願い致します。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 炭って? 炭って食べることが出来るのでしょうか 食べることが出来るとしたらどのような種類の炭なのでしょうか 又 食用として売っている炭と普通の炭ってどのように違うのでしょうか 夏休みなので子供に質問されて困っています どなたか救いの手を!! 薪と炭の違い 今度BBQをしようと思いホームセンターで炭を買おうとしたら、木材の切れはしが袋に詰め放題で150円でした。 木材は4センチ角の長い棒です。 これは炭としてつかえるのでしょうか。 また、そうだとしたら普通の炭との違いは何ですか?? 知っている方いましたら教えていただきたいです。 ヨロシクです。 何から活性炭をつくるべきか? 土に活性炭をまき、有機肥料や化学肥料を使わずに植物を栽培していく場合、いったい何の木(もしくは産廃)を何度で炭にすればいいのですか? また、素人でも分かりやすい活性炭のページ教えて下さい。 活性炭をつくりたいのですが・・・ こんにちわ。 大学の研究で活性炭の応用をかんがえているのですが自分の分野外なので製作方法があまりよくわかりません。 活性炭に詳しい方お願いします。 まず今回やろうとしていることは薬品賦活による活性炭の製作です。 研究室で炭素の研究をしているので窒素を流しながら熱処理する炉、また真空で熱処理できる炉があります。 薬品賦活とは炭に一般的に使われている塩化亜鉛、KOH等を塗って上記の炉で熱処理することによって製作できるのでしょうか? またできるのであれば炭に薬品を塗布する方法、薬品の分量を教えてください。 お願いします。 備長炭とそうでない炭との見分け方とは? 料理に使うので一応ここに質問させていただきます 浄水に花の活性化米の炊飯にも使える万能アイテム備長炭ですが この備長炭とそうでない炭との見分け方ってあるんでしょうか? そう高くないと思うので偽物が出回っているとは思いませんが 見分け方があるなら教えてください おすすめの購入サイトもあればお願いします 回答よろしくお願いします 炭の違いで味は変わる? はじめまして、こんにちは。 福岡市内に住んでいまして、 今度バーベキューをしようと思っていてひとつ疑問なのですが、 炭の違いでバーベキューの味は変わるものでしょうか? 今までは何も考えずにホームセンターなどで売っている6kg400円 くらいの安い炭を使っていました。 後半火力が弱まって肉がなかなか焼けにくくなり、 たしかに火持ちは良くないなぁとは感じていました。 そこは継ぎ足しでカバーできるとしても、 「いい炭ですると肉の味は良くなるの?」というのが知りたいです。 安い炭は臭いが出るとよく言われますけど、 ある程度炭が燃えて白くなれば問題はなさそうです。 ただ炭火焼の焼き鳥屋さんなどの焼き鳥は、 炭焼きのいい香りがする気がします。 ちょっとだけいい炭に変えるだけで味が激変するようなら、 試して見たいと思うのですが。 どういう種類でいくら位という目安を教えていただけるとありがたいです。 ホームセンターには安い炭しか置いてないかもしれませんけど(^-^; バーベキューをよくされる方、よろしくお願いいたします。 どうして炭は燃えるのでしょうか? 竹などを一度燃やして炭にすると思うのですが、 どうして一度燃えたものが、炭になるとまた燃焼するのか疑問です。 炭の中の微小な穴の中の酸素が燃えている、と勝手に思っているのですが、よくわからないので質問しました。 また、どんなものでも植物であれば炭になるのでしょうか。 炭が気になってます・・・。 炭の焼き方 カラマツの切り捨て間伐で 材木がたくさん余っています。 炭を焼いて、バーベキューコンロの炭として使おうかと考えています。 しかし、炭を焼いた経験はありません。 どのようにしたら良い炭を焼けるか教えてください。 話は飛びますが、ほかにカラマツ材の使い道があったら教えてください。 なお、薪として使う用途はありません。 「炭」のことで教えてください! こんにちは。 現在お米を炊くときに「炭」を一緒に入れて炊いています。 その「炭」なんですが、注意事項に『洗剤を使って洗わないでください』と書いてありました。 洗剤が「炭」に吸着してしまうからなんだそうです。 先日、一度使った「炭」を洗っていたときに、うっかり洗剤が入ったボールに落としてしまったんです。 すぐに取り出して水で流しましたが、この「炭」はもう使わない方がいいでしょうか? ボールの中の洗剤液はうすいものでしたが。。。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 炭の使われ方、世界の炭の使われ方について 今国語で「森を育てる炭づくり」で、炭の使われ方について調べています。世界でどのように使われているかも調べています。もしご存知だったら教えてください。 また、その使われ方が、炭のどのような働きを利用しているかも分かれば、お願いします。 木酢液についても募集します! よろしくお願いします! 炭と備長炭の違い 炭がマイナスイオンを発生するとのことで、OA機器の傍や寝室に置こうと思っているのですが、これは備長炭でないと効果がないんでしょうか?スーパーやホームセンターで売っているキャンプ用の炭ではだめなんでしょうか?よろしくお願いします。 炭と灰の違い 同じ木を熱しているのに 片方は灰で燃えないもの 片方は炭で燃えるもの に別れるのは何故でしょうか。 灰とは 炭とは 製造過程で、どう化学反応して 変化しているのでしょうか。 また、燃えるとは酸素と炭素が 反応して熱を発する現象で 間違ってないですよね? 炭について 炭が電磁波を吸収するということは分かるのですが、炭から電磁波が出るということを聞きました。これはなぜなのですか?教えてください。 炭の選び方を教えてください。 炭の選び方を教えてください。 七輪など小さめの時に利用する 炭 は どの種類を選べば最適ですか?詳しくお願いします。 食べる炭って・・・ 新聞広告に「食べる炭、チョコレー炭」と載っていました。 炭を食べるらしいです。体の中から炭の作用で綺麗になると 書いてありましたが、どうなのでしょう・・・? 便秘やダイエットや美肌に良いと。 どなたか食べた方はいませんか?味とか効果はどうだったかも 答えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 炭素と炭の違い 炭素は気体で炭はその固体ということでいいのでしょうか?教えてください。 備長炭と炭 私の家は湿気が多いので押入れなどに 備長炭を入れています しかし、備長炭は、高価なのであまり買えません ホームセンターなどに売ってあるバーベキュー用の炭 を、使ってみようと思うのですが、除湿の効果は、あるのですか? また備長炭と普通のホームセンターにある炭の違いは どう違うのですか? 備長炭のように除湿効果が高いのならホームセンターのバーベキュー用 の炭を買おうと思います 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。