- 締切済み
憲法の廃止って・・・
きのう、とある番組を見ていると、憲法の改正が 3分の2の国会発議で難しいということなら、 憲法の廃止を(おそらく通常の決議で)宣言すればいいといっているパネラーがいました。 憲法の成立過程に着眼して無効を主張する意見や 政治というものが超法規的なパワーを持っている という要素はとりあえず置いておいて、 廃止が通常決議で出来るというのは、相当無理のある 解釈ではないかと思います。 テレビで発言するぐらいなので、論壇や法学会あたりで それなりに支持されている意見だから、こういう意見に なったのだと思います。 こんな主張しているような著作(特に法学会の 意見の方)があるのでしょうか。 あと、ほんとうにこんな解釈が可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
一種のクーデタになりますね。 しかし、廃止の宣言を誰がやるのか? 宣言の有効性を誰が保証するのか? と言う問題があります。 国会の権限は、あくまでも憲法により保証されているのですから、その手続きに従わない決議は無効となります。 仮に決議が有効とすると、その時点で内閣及び国会の権限は全て無効となり、議員はその資格を失うので、新しい憲法を制定する権限もなくなります。
- puruton
- ベストアンサー率20% (55/264)
初耳です。 そもそも、誰が宣言するのでしょうか? 総理でしょうか、それとも、国会の過半数の議決で決議を採択するということでしょうか?改正のための3分の2以上の票が厳しいから、国会議員の過半数(与党?)で憲法無効を主張するというのでしょうか?とても民主主義とは思えません。 そりゃクーデターならできますけど。 居酒屋とかで酒の勢いにまかせて言うのは勝手でしょうが、公共の電波でそういうことを主張する人の見識が疑われます。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。そりゃ無理でしょう。 だって、憲法を廃止したら、現憲法下で成立してる全ての機関は無効になっちゃいますから、無政府、無議会の状態になるわけです。 つまり全の無法状態、無政府状態からやり直せって話です。 それがあまりに無茶だから、大日本帝国憲法も形の上では改正されたわけです。 そういう方法が取れるとすれば、現在の政府を武力などで打倒して新しい政府を作る、つまりクーデターしかないのではないでしょうか?
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
無理です。 日本国憲法制定も 形式的には大日本帝国憲法の改正という 手続きを取っています。 となると、これ以降も憲法を改正する際は 現憲法の改正手続き以外の手段をもっての 実質的な改正は不可能だと思います。 そんな意見初耳なんですが・・・ (憲法学者はそもそも護憲派が多いので そんな意見が出てくるとも思えない)