- ベストアンサー
学校で習った数学
学校で習った数学は大人になってからほとんど使ってませんか? (方程式や比例など) また、これは大人になっても使ってるってやつも教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
技術屋さんをやっていると数学は頻繁に使います。 職種によって必要度が違うのは仕方ないね。 ただ,こうは思います。 数学の公式を記憶しておいて完全に正しい回答を出さなくては いけないということは,日常生活においてそれほど需要じゃない。 むしろ重要なのは数学を学ぶことによって身につく「数を把握 する」という能力なんじゃないかな? 例えば, ・お金が足りるか考える。 ・何時に家を出ればいいか見当をつける。 ・料理をするときに使うなべのサイズを選ぶ。 感覚でやっているような気がしますが,その感覚は 数学などに携わって身についたものなのではないか と思います。
その他の回答 (7)
私の場合は歩合の計算です。これは 出来ない人が多いですが、これほど日常的なものもないでしょう。
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! "歩合"・・・・・読めない!!
- tomobooo
- ベストアンサー率26% (118/442)
1、確立統計の“考え方” 当たりくじを引く確立とか、結構真剣に考えますw。 2、微分積分の“考え方” 仕事とか人付き合いで壁にぶち当たったときに 問題を小さく小さく分解して、解決策を探る。 報酬が期待したほどじゃなかった時に、これが今後 加速度的にリピート率を上げながら発注が増えていったら 来年の今頃はこんなに儲かってるぜと妄想する。 (あ、これは比例とか2次関数の考え方も使っていますねぇ) などと、私には数学、大変役立っています! 主に“考え方”がね (^_-)d-☆
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! やっぱり大人になっても数学は使うんですね~
- anchan1
- ベストアンサー率25% (142/554)
結論から言うとほぼ使えますし、算数-数学は必須です。 ちなみに、「国語力」「英語読解力」「算数・数学」の3つは絶対必要です。 学生時代、中学の数学もままらなくてサボったおかげで苦労しました。 素人の私で答えはままならないでしょうが 数々の派遣先でとっても苦労しました 三角関数(建築分野は必要じゃないの? プログラム配列(プログラム) データ集計分野:確率、統計(標準偏差など) 連立方程式(経理損益分岐などで) 仕事のレベルが上がれば上がるほど 数学的要素が必要となります。 論理性においても
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! む、難しいのがあるんですね・・・・ しっかり勉強しないと^^;
小学校の算数なら家にいても、会社でも使いますが… 数学…中学1年生レベルまでしか使わないですね~ 方程式とか使ってないや。 使っても、正と負の数(+とマイナスの数)くらい。 ごく平凡な事務なので…ね
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! 僕は今中学一年なので、しっかり勉強しないといけませんね^^;
数学は使いませんが資格を取るのに 今、分数の計算を必死に勉強しています。 もう~すっかり頭が固くなってますが・・^^
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! 勉強がんばってください!!
- YSKK-KK
- ベストアンサー率27% (27/98)
三角関数。(sin、cos、tanってやつ) 仕事で必要なんで、社会人になってから本気で覚えました。 球技でのグランド作りで、ラインの直角出しにも使えます。
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!!
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
比例式などは、体が覚えてしまっているので、意識しないだけで、普通に使っていますよ。 たとえば、ドレッシングを作る時、サラダ油とお酢が2:1で、サラダ油を100cc使うならお酢は何ccか? とか、全体で100ccのドレッシングを作りたい場合の割合とか。
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございました!!
お礼
回答アリ\(*^▽^*)/ガトゥございます!! 感覚じゃなくて数学のおかげなんですね~ 勉強になりました!!