- ベストアンサー
(至急:悩んでいます)派遣から正社員に・・・本当にこれでいいのか?
派遣社員です。地元では大手の企業に3年居ます。 しかし、今年32歳になってしまう年増ですし、 さすがに将来が不安なので正社員採用を探したところ これは!というところを見つけて、今日、面接に行ってきます。 しかし、実際勤めている知り合いに会社の内情を聞いたところ正直けっこう厳しそうで・・・ ●残業手当は出ない。 ●でも自分は帰宅はほぼ毎日深夜11時過。 ●3ヶ月の研修期間があり、その間に新入社員の半分が辞める。 が、3大難問です(ほかにも色々あったのですが) あと、ちなみにネット上でも評判はかんばしくない会社です。といっても私が見たのは○ちゃん系なんで・・・信憑性は疑わしいですが。 今の派遣は、月に40時間ほど残業して手取り月15万くらいにしかなりません。しかし ●残業手当は全部付く ●何より人間関係がとてもいいし ●仕事内容も好き なんです。ただ、若いうちはそれでもいいのですが いい年をしてこんな生ぬるい生活を続けていたら 年とともに求人幅が狭まってくるし、将来困るのが目に見えています。 それに何より、今はひとりぐらしですが 両親が年で、仕事を引退したため、 一緒に住もうかと思っているんです。 そのためには、私が正社員でないと部屋を借りるのもひと苦労だと思いますし(今親が住んでいるところは事情があってそのうち出なくてはいけないので・・・) 派遣なんて言うとかっこいいですが実態はフリーターですし、親としてもいい年した娘がいつまでもこんな事では心配でしょうしね。 あとお恥ずかしい話ですが借金もありますし 1日も早くそれを返したくもあり、 給料は少なく不安定でも、目先の居心地の良さを優先するか。 将来と家族のために、多少厳しくても今勇気を出してふみだすか。 このふたつの難問に揺れ動いております・・・ 皆さんだったらどうしますか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
経験者のアドバイスは心強いです。 >40時間の残業をしても20万 手取りですよね? 私はそれだと15~6万にしかならないので羨ましい条件ですが・・・ 都会と地方じゃ物価などの事情が違ってくるから、 一概には言えないでしょうけどね。 ちなみに私は派遣としては珍しく、交通費は全額出ます。 ま、それ全部含んで平均的に残業してもこの金額なんですけど(--;) >1つに拘って焦って決めてしまうと、後悔しますよ おっしゃるとおりですね。 年齢的な不安はぬぐいきれませんが とりあえずは情報収集しながら今の派遣を続けていこうと思います。 ありがとうございます。