• ベストアンサー

行政書士とはどういう仕事ですか?

行政書士についてお聞きしたいのですが 行政書士とはどういう仕事なのでしょう? それとこれは自宅でする仕事なのでしょうか? 試験に合格するにはどのような勉強をすればよいのでしょう?何か参考書のようなものでも発売されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 おはようございます。 >行政書士とはどういう仕事なのでしょう?  行政書士の業務は、行政機関に提出する許認可申請書類等の作成・提出・手続代理や契約書・遺言書等の権利義務、事実証明に関する書類の作成を行うことです。  行政書士の作成できる許認可申請書類は、司法書士法、税理士法、弁理士法など、他の士業法で禁じられている書類(裁判関係、登記、供託、税務、特許など)を除いて、多岐にわたっています。実際の業務では、主に建築業許可、風俗営業、車庫証明、農地転用、開発許可、運転免許等の書類作成を得意とする行政書士が多いです。 >それとこれは自宅でする仕事なのでしょうか?  大抵、事務所を構えておられます。たまに自宅を事務所に改造したような事務所もありますね。 >試験に合格するにはどのような勉強をすればよいのでしょう?何か参考書のようなものでも発売されているのでしょうか?  行政書士になるには、都道府県知事の委託により財団法人行政書士試験研究センターが実施する行政書士試験に合格した上で、日本行政書士会連合会が行う行政書士名簿への登録を受け、事務所を管轄する都道府県行政書士会へ入会しなければなりません。  受験勉強は、参考書が色々売られていますので、それで勉強されるか、専門の学校で勉強されるかどちらかになります。  受験科目は、行政書士法(行政書士法施行規則を含む。)憲法、民法、行政法、地方自治法、行政手続法、行政不服審査法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、商法、税法等の法律と一般教養です。  また行政書士試験の合格者のほか、20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、地方特定独立行政法人、日本郵政公社の役員又は職員として)行政事務に相当する事務に従事したもの、弁護士、公認会計士、税理士、弁理士の資格を有するものも登録することによって行政書士となれますので。ライバルの多い仕事ではありますよ。 http://www.gyosei.or.jp/

参考URL:
http://www.gyosei.or.jp/

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 行政書士は昔代書屋さん(だいしょやさん)とも呼ばれていたこともる職業です。その名の通りに官公署に提出する書類を代書する仕事です。その代書に対して報酬を得ます。その他、代書に関する相談業務もあったりします。自宅でもできますが、行政書士会の定める看板を掲げることが必要になってきます。 遺産分割協議書の作成等一般家庭の身近にあることから町の法律やさんともよばれてます。また、一部税理も行えます。 以前かな?マンガで題材に使われたこともあり、受験者が一気に増えたこともありました。また、行政書士の中には司法書士や弁護士業務に越権する人もいて、たま~に注意や勧告を受けてるかたもいます。 仕事としてはいなかだと新規に獲得はむずかしく、年収300万くらいのひとはざらです。都会だと1000万って人もいますが・・・・。 定年がなく、また、役所のある部署で25年以上の経験があれば(どんな部署かはナイショです^^)試験を受けなくても資格がとれるために天下りできなかったかたがすることもあります。 14年度の試験合格者は3%ちょっとで、13年度の30%近くから大幅に減ってしまいました。15年度はまだ未発表ですが、10%前後になると思われてます。 本屋さんの資格コーナーには必ず対策本がでていますが、できれば資格学校が言いかと思います。試験範囲はすっごく広く浅く勉強しなければいけないため、また、試験委員は得意分野ってのがありそういうのも学校では押さえていたりする為に独学よりは確かだと思います。

関連するQ&A