• ベストアンサー

法律に詳しい方教えてください!

私の友人のことで悩んでおります。  友人が職場のアルバイトの学生に好きだと告白をされたのですが、付き合っている人がいるからと断ったそうです。そうしたのその学生は精神的に参ってしまったらしくバイトを辞め、親の言うことなども聞かなくなってしまったようです。その母親が学生の目上の人に相談をした所、学生は恋愛で悩んでいるといわれた様で、その後、学生を問いただしたところ、その学生は私の友人の名前を出しました。学生の母親は、友人の携帯や自宅を調べ、友人を家に呼び出し、なんてことをしてくれた!親を連れて来い!訴えてやる!職場にいられなくしてやる!リャクシ誘拐で訴えてやる!(学生には以前付き合っている人が居たらしく、その時も最近も帰宅が遅くなっていたらしい)といわれた挙句、この家は幾らした、学生の父親は一流企業に勤めているなどの自慢話まで聞かされたようです。 学生と話が出来れば良いのですが、ガードマンをつけているなどといわれ、あわせてもらえません。 はやく親を連れてこいと言われていますが、友人はもう成年ですし、別にその学生を誘惑したわけでもなく、タダ一方的に惚れられ、告白をされ、誠意をもって断ったのに、職場にいられなくさせてやると脅迫されなければならないのでしょうか?友人は、その学生の子にも将来があるので大事にはしたくないといっていますが、友人はげっそりしてしまい、友人の母親も精神的に追い詰められています。どなたかアドバイスください!宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今の世の中「変人」が多いですね。「変人にはかかわらないこと」が一番です。何を言われても気にしないで無視していてはどうでしょうか。 迷惑を被っている友人や母親には、真実を話し、自分が「「変人にはかかわらない」決意であることをきちんと伝えれば、必ず理解してくれると思います。これが難しい場合: 1.1つの方法として、この父親と連絡をとり、母親の行為を止めさせるよう働きかける方法があります。家族の範囲の相手ですから問題は外部に出ず、息子の異変が事実なら父親は気づいているでしょう。この程度なら大事とはいえないでしょう。 一流会社勤務ならその会社の総務部にかけて父親の名前から職場の電話番号を簡単に聞き出せるでしょう。(理由を聞かれたら真実を話しても良いし、「姪の私の急用で」とか当たり障りの無い理由を言えばよいでしょう。) もし万一、父親が母親の味方をする言動をとったなら「あんたを職場にいられなくさせてやる」と母親に言われたとおりのことを言い返しましょう。さあ、父親はどう出るか? この程度でも裁判とか警察に行くより大事ではありませんよね。 2.「はやく親を連れてこい」という趣旨・目的は何でしょうか」と趣旨目的を確認するメッセージを送っておく必要があります。本人ができなければ、あなたや母親・友人が聞いてあげたらどうですか?変人には冷静な対応が意外に効果があるものです。どんな理由を挙げても「そういう趣旨・目的では親をあわせるわけには行きません」と答えれば良いでしょう。親を連れてこれない理由を判らせてあげれば「はやく親を連れてこい」とは繰り返さなくなるでしょう。 3.相手の母親の電話は今後すべて携帯で受けて録音するのがよいでしょう。「訴えてやる」と言っているようですから「あなたのこの電話は録音していますよ」と言っても良いし、黙って聞いていても良いです。「いざとなったらこの録音が役に立つ」、「この録音が私を助けてくれる」と思えば。こちらも冷静になれます。 4.「職場にいられなくさせてやる」目的で職場の上長とか総務部にどなりこまれたとしても、あまり心配する必要はありません。会社や上長は必ず社員の味方になってくれます。場合によっては総務部の社員(こういう時のために体育会系の人が必ず入っています。)が力(!)や知恵を貸してくれます。「職場にいられなくさせてやる」という社員に対する脅しは、会社に対する脅しと同じです。人事権に対する侵害ですからね。 少なくともこう思っているだけで、冷静にいられます。母親は「会社は母親の味方を必ずする」と思っていますが、こう考えるのはこの母親だけです。    事前に総務部とか冗長に相談してみると気が休まるでしょうが、これが気に進まないならどなりこまれてからでもOKです。 3.裁判を恐れる必要はありません。理不尽な理由で裁判を起こされた場合、裁判所に出かけて行って「否認します」で通しあとは裁判官の指示に従っていれば良いのです。相手に立証責任がありますから、相手の言っていることをすべて否定すれば良く、こちらから何も言う必要もないです。   弁護士を頼むなら費用がかかりますが、反訴という手段で逆に相手を訴えるよう頼んで、「不法な理由で裁判を起こされて損害を被ったのでその費用を払え」と弁護士費用を取り返しましょう。

wanage
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速友人にこの画面を見せようと思います。

その他の回答 (4)

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.5

面白い、やれるものならやってみろ! この一言で解決する問題です

wanage
質問者

お礼

心強いアドバイスありがとうございます

回答No.3

ああ、No.2では法的なことについてコメントするのを忘れました。 >訴えてやる!職場にいられなくしてやる! これは形式的には脅迫罪が成立します。電話での会話あれば、この内容を録音して警察に相談すれば、学生の親に対して警察から注意を促すくらいはしてくれると思います。 >リャクシ誘拐で訴えてやる (笑) たとえその馬鹿親が警察に告訴状を持って行ったところで、門前払いされるだけです。友人や友人の親御さんに警察から問い合わせが入ることさえ無いと思います。無視して構いません。 もしも万が一にも慰藉料請求などをされたら、友人の元に裁判所から見慣れない郵便が届きます。そのときだけは対応をしなければなりませんが、その他の内容証明郵便や弁護士名での手紙などは一切無視して構いません。

回答No.2

精神的に疲弊しているであろう今には酷なアドバイスかもしれませんが、「毅然とした態度で拒否する」のが一番です。 今回の件、言うまでもありませんがご友人は全く悪くありません。法的にも道義的にもです。ですので謝罪する必要は全くありませんし、謝罪してはいけません。謝罪とは、自分に落ち度が合ったことを認める行為です。ですので謝罪する必要が無いのに謝ると、事態はいっそう複雑化してしまうんです。 >この家は幾らした、学生の父親は一流企業に勤めているなどの自慢話まで聞かされたようです。 繰り返しますが、毅然とした態度で接してください。不当な要求は聞く必要はありませんし、自慢話も聞く必要は無いのです。いや、聞いてはいけません。たとえ電話がかかってきたとしても、相手が話している最中でもこちらから一方的に切ってください。礼儀を知らない不当な要求に対しては、礼儀をもって接する必要はありません。むしろそんな自慢話を聞いたりしてしまうから相手が付け上がるのです。相手の話を聞いてしまうことは、むしろ相手の言動をエスカレートさせる元凶となり、マイナスの効果を生むだけです。解決には結びつきません。 その親の目的は、逆恨みに起因する嫌がらせなのです。 >友人は、その学生の子にも将来があるので大事にはしたくないといっていますが、 その気持ちは一見すると美しいように見えますが、とんでもない大間違いです。常識しらずの学生とその親を甘やかせるようなことをしてはいけません。放っておけば良いのです。友人が神経をすり減らしてまでかかわってはいけません。馬鹿は放置に限るのです。 よく考えてください、今回の件を大事にしようとしているのは学生の親の側です。そんなの放っておけばいいんです。 その学生の親は、おそらく心のうちでは現実には今回の件では訴訟など起こせない(すなわち不当な要求である)ことを薄々気づいているのだと思います。そして一番の目的は、訴訟を起こすことではなく、悔し紛れの逆恨みによる嫌がらせであること。だからこそ友人や親の元へしつこく連絡をしてくるのでしょう。 こんな歪んだ親子の相手をしてはいけないのです。学生の親の話はすでに一通り聞いたでしょうから、もう今後は一切の要求を受け入れない、連絡もするな、あまりにもしつこいようならば警察に通報する旨を勇気を出して伝えてください。そして今後はどのような連絡があっても一切無視するようにしてください。 >どなたかアドバイスください! あなたの負担になるかもしれませんが、友人や友人の親御さんの話をぜひ聞いてあげてください。今の友人には話を聞いて同調してくれる人の存在がとても重要なのです。

wanage
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 しかし、母親に呼び出された際に、友人は謝罪をしてしまっていると思います・・・気がやさしいのもある意味不幸なことだと思っております。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

正直な話 何の法益を侵害しているのか さっぱりわかりませんね・・・。 略取・誘拐といっても そんな事実はなさそうだし・・・ 逆に本人もしくはその親族の生命・身体・自由・名誉・ 財産に害を加えることを告知して脅迫した場合に成立する 「脅迫罪」に相手方がなる可能性もありますよね・・・。 いっそのこと脅迫罪で訴えろとも思うんですが 波風立てたくないんでしょ・・・

wanage
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A