• ベストアンサー

高額療育費はどうやって返還されるの?

67歳の父が倒れて99年1月末から4月末まで入院しました。高額療育費が返還されているはずなのですが父口座に入金が見当たりません。実は父の近くに住む姉がその辺を管理していたはずなのですが、父死亡後の遺産分割協議で何も言い出しません。例えば姉名義の口座に返還されているということは有り得るのでしょうか?また、どこの部署からどうやって返還されるのでしょうか?知っている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suirann
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

高額療養費には、『長期高額療養費』と『高額療養費』の二つがあります。 両方とも申請が必要なのですが、長期高額療養費は、『慢性腎不全』『血友病(第(8)、第(9)因子障害)』『HIV感染症(血液凝固剤因子投与に起因する)』 ↑の病気の場合は患者負担の限度額が一ヶ月10,000円と定めがあります。 まずその病気ではないのかをご確認していただけますでしょうか。 もう一つの方の高額療養費は、『本人の請求により後日超過分が、高額療養費として保険者から払い戻されます』が、算定基準額というものがあり、これはご本人の所得によって変わります。 ですので、入院されている医療機関での領収書を持って、医療機関の窓口または保険者にご相談して見たほうが確実で早いです。 ただし、一番重要なのですが、払戻ができるのは一ヶ月以内です。 これを超えると高額療養費での払戻は出来なくなりますので、早めにお聞きになる事をお薦めいたします。 かなり複雑な説明をされるかもしれませんので、分からなくなりましたら、図での説明をお願いしてみた方がいいと思います。 高額療養費は、医療事務を勉強しているものでも理解に苦しむものなので、きちんと計算して頂いて払い戻してもらって下さいね。

katana1984
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • marizo
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.2

先日手続きをしたものです。 お父様は国民健康保険でしたか?それとも会社等で加入される社保と呼ばれるものでしたか? 67歳という年齢だと微妙だと思いましたので・・ 私の場合は社保ですので、社保の手続きを分かる範囲でお答えしますね。国保でしたらよくわからないので、申し訳ありません。 私の場合は、自分から会社の庶務課(会社によっても違うかもしれません)に手続きに行かない限り、保険組合からはなにも言ってきませんでした。 庶務課で申請用紙をもらい、病院の領収書を添えて手続きすると、申請用紙に記入した口座に保険組合から1ヶ月程で振り込まれます。 また保険組合から、どこの口座にいつ、いくら振り込んだかと言う通知が必ず来ますので、分かると思いますよ。 退院後にまとめてではなく、長期の場合は途中でも請求可能だったはずですので、1ヶ月ごとに手続きなさったのかもしれません。(1月分の領収書があればOKなので) この手続きは、退院後すぐでなくても良いとの事でしたので、様々な雑事に追われて手続きそのものを忘れている可能性もあるかと思います。それとなく、手続きし忘れちゃうともらえなくなる事もあるみたいだけど、うちは大丈夫?みたいな聞き方をしてみてはいかがですか?

katana1984
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.1

市町村によって金額は変わりますが退院後にまとめて市町村の健康保険化から通知か送付されますのでそれまでこちらから申請に行く必要はありません 通知がきて本人が出向けない時は委任状を持った人が手続きをおこなえます ご質問の場合 その手続きをお姉さまがされてたと思われます 尚 窓口では通知書 健保証 病院での領収書 口座番号のわかる預金通帳と印鑑それに委任状も添えて申請します、 これらすべてをおこなえるとなると身近にいて世話もされておられたお姉さまがされたと思われます しかし 金銭が絡むとこじれて 以後のお付き合いにも影響が出ることも考えられますので、その辺差しさわりの無い方法で聞いて見られては。

katana1984
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A