- ベストアンサー
湧水個所の虹色皮膜なにか調べる方法ありませんか
コンクリートブロックの隙間から鉄分含んだ湧水が出ていて、その付近に赤褐色鉄分の沈殿が一面に広がっておりその上面が水浸しで表面に虹色の皮膜が覆っています 油が染み出すような環境ではないのですか゛気になります、鉄分が皮膜になるとの 話あるらしいですが本当でしょうか関連して二件教えてください。 ・鉄分が皮膜化するなんて本当に起きるのでしょうか、また鉄はどんな形にな っているのでしょうか。 ・油分か鉄分か簡単に調べる方法ないでしょうか 以上
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.1
その他の回答 (1)
- yanron
- ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2
お礼
ありがとうございました、すくい上げてみた感じは鉄分のようでした 現在乾燥させて携帯の顕微鏡で観察する予定です、油でなさそうでまずは 安心しています。