- 締切済み
ゲームのやりすぎは違反??【長文】
とあるビデオ店にUFOキャッチャーが 数台設置してあり、交換券をキャッチすると その商品が貰えるというシステムです。 その商品は多種多様でDVDプレイヤーやPSPから お菓子の詰め合わせ、香水などなど・・・ 当然の事ながら、DVDプレイヤーなどは 交換券が異常に重く(オモリを入れてある?) 通常では絶対にキャッチできません。 (友人数人と10回以上やりましたがダメでした) そこで交換券を掴んだ瞬間に傾けて キャッチすると見事取れました。 しかし、店員がすぐさまやってきて 「揺らさないで下さい」と言われ 「今回は不正に行われたので商品と 交換することはできません」とも 言われてしまいました・・・ それからというもの、そこのビデオ店に行く度に 店員が必ずマークしてきます。 これって違反なんでしょうか?? 逆にビデオ店の方が一種の詐欺まがいだと 思うのですが如何でしょうか? 自己中心で支離滅裂な文章となってしまいましたが こちらもそれなりにお金を使ったので・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iine
- ベストアンサー率25% (1/4)
UFOキャッチャーは、操作ボタンのみ使用してゲットするゲームですね。 揺すったり傾けたりは、違反と言うか反則行為かと思います。 明らかに取れないような物だと判断した場合、ゲームをしなければいいと思いますよ。 お金を入れてプレイする権利を買うが前提ですので、 プレイするしないは客の判断だと思います。 数万円もする景品を、簡単に取られては商売になりませんしね。 私は、納得できないので、UFOキャッチャーはしない派です。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
かつて、釣り堀で指定された釣り竿と異なる仕掛けで大量に魚を釣った件に関し、窃盗罪の成立を認めた判例があったように記憶しています。 釣り堀もそうですが、ゲームだって、その場のルールにのっとって楽しむものです。昔から、遊郭などで、ルールを守って楽しむ遊び方を「粋」と言いました。一方、ルールを守られない行為は「野暮」と言います。質問者さんは、野暮だったと言うことですね。締め出されても仕方ありません。 もっとも、100%不可能なゲームを設置して客から金を巻き上げるのは、詐欺的行為と認定されるかもしれません(あるいは、刑法だけでなく、他の諸法令での禁止行為かもしれませんが、私にはその知識はありません)。また、詐欺的行為とのボーダーラインは、私も分かりません(よって回答に対する自信は「なし」ということで…)。ただ、十数回程度のプレーで「ダメ」と言うのは、いくら何でも諦めが早いでしょう。
- miboujin
- ベストアンサー率45% (259/572)
ゲーム店を、パチンコ店に置き換えて考えてみませんか? パチンコ店の出玉率は、コンピューター制御です。もちろん打ち方の上手下手は有るようですが、そうでないところも楽しみの一つのようです。どんなに上手に打っても、コンピューター操作で、大当りが出ないような仕組みになっています。 で、出ないからと言って、台を叩いたりしては、これは違反行為となります。 パチンコ好きの方は、これを承知で一日何万から何十万もつぎ込みます。詐欺まがいと言えばそうかもしれませんが、そんな仕掛けを百も承知で、勝ってやるぞと!お金をつぎ込んでいます。(;^_^A アセアセ・・・ その代わり、ちっとも玉を出してくれないお店には、行かなくなります。 余談ですが、昔は競輪で、明らかに八百長レースと思われるものが、いくつか有ったそうです。客の一人が「八百長しくさって、金返せ!」と怒鳴り散らしたところ、その道の玄人が「このくらいの八百長も読めネェんぢゃぁ、競輪なんかやめちまいな。。」と言ったとか言わなかったとか。(笑い ご自身と当てはめながら考えてみてくださいね。
- Kuazii
- ベストアンサー率50% (4/8)
残念ですが、不正です。 一般のUFOキャッチャーでも傾け禁止だったと思います。 詐欺かどうかの立証は、おそらく不可能でしょうね。 故に詐欺まがいなものは世の中にたくさんあるわけで…。
- marbin
- ベストアンサー率27% (636/2290)
そりゃ常識的に考えて、 機械を傾けたほうがいかん に決まってるわな。 常識あります? 法律違反かどうかは知りませんが。