• 締切済み

初心者が知識を得るには?

 電気店で働くことになったんですが、店員に必要なパソコン、家電品の商品知識が全くありません。とりあえず、テレビ、オーディオ、ビデオ、DVDについて知りたいです。知識を得るにはどうすればよいでしょうか?また、これらについて雑誌かなにかで詳しく紹介しているのがあれば教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.3

私は電器店で働いているわけではありませんが、幸いにして好きなAV機器に関係した仕事をしています。 知識を得るには・・・雑誌を参考にして、まず自分がいろいろ楽しんでみることではないでしょうか(それなりにお金がかかりますが)。 一般向きのAV機器関係雑誌は、例えば月刊誌では「ビデオサロン」「HIVI」、隔月刊で「AVレビュー」だったかな、が入手しやすいのでは。 資格にチャレンジしてみるのも自信と実益につながっていいかもしれませんよ。 最近新制度としてスタートした「家電製品エンジニア」「家電製品アドバイザー」という資格はどうですか。 国家試験というわけでもなく、まだ一般にも知られていない資格ですが、対象機器はCD・MD・DVD・BSデジタル・ビデオカメラ・デジカメ・電話・ファクシミリとかなりの広範囲ですので、勉強になりますよ。 参考書や問題集がNHK出版などから発売されています。 実は私も昨年第一回のエンジニア試験にチャレンジ、今度の春にはアドバイザーを目指しています。 資格については下記アドレスを見てみてください。 面白いジャンルの仕事ですから、楽しんでやってみてくださいね。

参考URL:
http://www.aeha.or.jp/ninteiframe.htm
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

 店員を10年以上しております者としてチョッとアドバイスです。  今は「何が解らないかが 解らない」状態だと思います。 店頭に出れば毎日解らない事が出てきます。 その一つ一つをシッカリ勉強していく事でしょう。 そして身に付けていく事です。 商品に関しては「カタログ」もあれば 展示品がされていれば「取扱説明書」もあるわけですから それをご覧になれば ある程度理解はできるでしょう。 お客様の中には 説明書など全く見ずに 壊れている・不良品だ! と言ってくる方がいらっしゃいます。(結構多いですよ) 貴方はコレと同じ事をしてはいけません! 説明書を読めば大概のことは理解できます。 今の説明書はメチャメチャ親切に記載されていますから・・・   後は「経験」が必要ですから AV機器を担当されるのであれば 実際に自分で所有して その良さを身を持って体感して お客様にご案内できれば良いのではないでしょうか。 ご自身で所有する事により 解らない点も理解がし易くなりますし 理屈も解って来ると思いますヨ。   このサイトを最初から読んでいくのも悪くないですが・・・≪一般ユーザー(お客様)が何を知りたいのか?何を聞きたいのか?が良く解ります≫  まだお若いと思いますので 焦らずやっていって下さい。 「今時の若い者は!」と言われない様にガンバって下さい。 夢を売ってくださいネ。    用語が解るHPです。 参考になれば・・・  

参考URL:
http://www.famidigi.com/dic/index.htm
zeonzeon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり経験が一番大事ですね。あせらずじっくりと理解していこうと思います。HPも記載して頂いてありがとうございました。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

店に買いに来るお客さんがお店の人に期待するものはなんでしょう? 自分にとって適切なアドバイスや商品選択ですよね? 自分が買う側の立場になれば分かりますが・・・ まずは、メーカーのカタログを見てください。 そこに書かれている機能・特徴・機構・原理などを理解し、お客様にやさしく解説してあげるのが良いと思います。 自分が商品を買おうとして選ぶ気持ちでカタログを隅から隅まで読んでください。 そして、そこに自分の知らないことが書かれていたら、「マルチメディア辞典」や「用語辞典」などで調べてください。 また、AV関連の雑誌や新聞を定期購読したり、インターネット上の解説ページを熱心に研究されることをお勧めします。 今はインターネット上だけでも情報は氾濫しています。 検索エンジンなどで探してください。嫌というほどヒットします。

zeonzeon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まずはカタログを読んで理解しようと思います。お客様に信頼されるような店員になれるようがんばります。

関連するQ&A