- ベストアンサー
ひき肉の炒め方
カレーに入れたり、ミートソースにしたりと家では大活躍なのですが、どうもうまく細かく「ぽろぽろ」になる様に炒められません。ぽろぽろに炒めるコツがあったら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちのこどもの幼児食に使う場合ですが、まず完全に解凍されたものか生のものを使います。 ほんの少量の水を混ぜておいて、一気にフライパンに流します。 手早くいためて、水分を飛ばし、味付けしていきます。 カレーやミートソースなんかでも、お肉類は一番先に炒めますよね? 大人用でも使えるかと思いますが、いかがでしょう?
その他の回答 (4)
- michaco
- ベストアンサー率28% (12/42)
No.3のmichacoです。 >水を混ぜてかき混ぜておく・・・そうそう、そんな感じ。 でも、蒸発させるのに大変なのであくまでも少量です。 ほぐれたところで残らず炒めます。 はじめは水と混ざってるけど、蒸発とともにいつもと一緒です。 特に私は面倒くさがりなので、さいばしを多く使ったり器具などをつかうのは 洗うのが面倒なので、簡単手間いらずのこの方法がいいかなと思ったわけです。 半信半疑の方、一度お試しあれ!
お礼
なるほど、なるほど。私も面倒くさがりなので、早速試してみようと思います。 たびたびのご回答ありがとうございました!
- gaak1
- ベストアンサー率51% (61/119)
炒めるのに使ってるのはもしかしてフライ返しやさいばしではないですか? 「木のしゃもじ」で最初は少しお肉をつぶすような感じでほぐしながら炒めるとうまくぽろぽろになります。その際、油が木のしゃもじに染み込んでにおいがのこったりこびりついたりしないように、使う前にちょっと水でぬらすといいですよ。 手作りのミートソースっておいしくて栄養のバランスもいいですもんね!おいしいひき肉料理を楽しく作ってください。
お礼
>炒めるのに使ってるのはもしかしてフライ返しやさいばしではないですか? そうです、そうです。さいばしの方がなんとなくくずれるかな、って思ってて。 「木のしゃもじ」ですね。早速試してみます。 ありがとうございました
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
maruruさん、はじめまして。スコンチョと言います。(^_^) まずフライパンは、鉄ですか、それとも科学コーティングしてある ものですか。おそらく、うまくポロポロにならないとのことなので コーティングフライパンではないかと思います。(違ったら御免なさい) ホットプレートなどもそうなのですが、コーティングしてある面で お肉を焼くと、どうしても焼けるというよりも煮えるという感じなり ます。(僕は熱伝導が悪いからではないかと考えてます) ですので、手っ取り早いのは鉄のフライパンで炒めること。どうし てもなければ、油をやや多めに入れて、少し長い時間(少々では焦げ ませんから)炒めてやります。その際には、あまり丁寧に混ぜながら でなくても大丈夫です。 蛇足ですが、ミンチを使うときには香辛料(ナツメグが代表格)を 上手く使われてみたり、最近流行の粗挽き(1度挽き)をお試しくだ さい。通常のミンチは2度挽きされてますので小さくなっていますが、 1度挽きの物はお肉の味が強くします。(^_^)
お礼
>コーティングフライパンではないかと思います。 ビンゴです。ついつい油の量を控えめに、なんて考えて使ってしまったもんですから。 中華鍋なんて使ったら、おいしく出来るのかもしれませんね!早速チャレンジしてみます。 素早いご回答ありがとうございました。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
冷蔵庫から出して、暫く置いて常温に近い状態に戻します。 (冷たいままだと脂が固まってくっついています) 鍋で火を通す時、菜箸を5~6本使って解すように傷めます。 (細かくするのに手早くほぐれます) 以上のポイントを注意して遣ってみて見てください。
お礼
なるほど~。いつも冷蔵庫から出してすぐに炒め始めてたからかもしれませんね。早速試してみます。 素早いご回答ありがとうございます!
補足
幼児食…作ってたはずなのに。水を入れるなんて思いつきませんでした。 でも、水を混ぜて、かき混ぜておくんでしょうか?その後、炒めるって手順ですか?教えてください。