地球に最初に現れた脊椎動物とは?
もしかしたら地学のカテかも知れないのですが・・・
先カンブリア時代にエディアカラ動物群が現れ、殻を持ったバージェス動物群が続いて現れてきます。それからリン酸カルシウムによる骨格(脊椎)をもつ生物が出現するという流れだと思うのですが・・・
最初に出現した脊椎動物は無顎類(円口類)だと思っていましたが、ある本に甲冑魚類と書いてありました。例としてプテラスピス、ケファラスピスなどが挙げられています。これらの生物はあご、胸びれ、腹びれを持たないのが特徴です。
ということは、無顎類も甲冑魚類も顎を持たないということで同じ仲間なのでしょうか。生物・地学などではどちらが最初に現れた脊椎動物だと教えているのでしょうか??