• ベストアンサー

社会保険料と国民保険料の保険料の比較

新米事業主です。現在、法人ですが、国保に加入しております。法人は社保に入らないといけないらしく検討しておりますが、どちらの保険料が安いのでしょか? 社保は事業主が1/2負担しますが弊社は、家族経営の会社ですので、1/2負担はメリットとはなりませんので、単純な保険料の比較ができるのなら、是非ご教示いただけませんか?給料は、年額300万円程度です。 なお、給料を上げずに福利厚生(家賃補助や交通費?)費として支出した方が保険料・税金が安いなどのアドバイスなどもいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2の方が書かれている通り、選択の余地はありません。 場合によってはさかのぼって請求されることもありますので、速やかに加入されることをおすすめします。 国民健康保険については市町村によって金額がまちまちですので、これについてはお答えできませんが、政府管掌健康保険は標準報酬月額の8.2%(45歳以上65歳未満は9.31%)です。これと比較してみてください。 国民年金は13300円、それに対し厚生年金は標準報酬月額の13.934%です。 なお、健康保険と厚生年金は賞与に対してもかかってきます。 社保の方が高いように思えますが、ご家族と一緒に働いてらっしゃるなら、就業時間数を一定時間以下にすることで社保加入対象外とすることができますし、給料を抑えて扶養家族にしてしまうことも可能です。 またご本人の給料もなるべく抑えることで、保険料は下げることが出来ます。 法人とはいえ、自営なのですからどうにでもなります。 お金で支払うと保険料・税金はかかりますので、実態が伴っており、度を越さない範囲であれば、家族旅行や外食費を福利厚生や会議費で処理することも可能かと思います。

tate111111
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。おおよその感覚がつかめました。社労士に相談したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tsuyoshii
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.2

法人だと強制適用ですから、社保に加入してください。 >家族経営の会社ですので、1/2負担はメリットとはなりません 会社にとってのメリットを考える時はお金以外にもいろいろな要素を考慮したほうがよいのではないでしょうか。

tate111111
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 加入はする予定です。 今回の質問は、加入すべきかどうかではなく、国保と社保の料率などの比較を教えていただければ、非常に助かります。 お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

回答No.1

業種と雇用人員の数を教えてください。 それによっては、 比較も何も社保へ強制加入の可能性があります。          

tate111111
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 卸売業です。役員2名(父、母)と従業員1名(私)です。 よろしくお願いいたします。 もうすぐ私が事業主になる予定です。

関連するQ&A