• ベストアンサー

体力維持しながら体重を減らす方法

最近、柔術を習い始めて、階級に合わせて減量をすることにしました。4~5kg位減量をしながら、体力を落とす事なく維持していけるのが理想です。食事面や運動方法など、みなさんの意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ボディビルをしています。ボディビルでも同じように体重別に合わせて3ヶ月~をかけて徐々に脂肪を落とします。筋肉を維持しながらなのでトレーニング強度は落とさないようにして、です。 この場合、食事はなるべく回数を増やし、反対に一度に食べる量を減らしていきます。1日6~8食に分けたり出来れば理想的です。これによって体内に安定したエネルギーを供給、脂肪を身体が手放しやすくします。(逆に空腹状態が長く続いた後に食べると太りやすくなります) また摂取カロリーの調整では、蛋白質はなるべく減らさないようにして、炭水化物で調整をします。ただし極端にガンと減らしてしまうとパフォーマンスダウンしますので、体重の減少を見ながら減らしていきます。 ただ練習の前後の食事は、その他の回の食事に較べて炭水化物を多くします。これによってトレーニングのパフォーマンスをダウンさせない(前)筋肉の分解を抑える(後)ようにします。 もしサプリメントを使える余裕があるなら、ショップでBCAA(タブレットや粉末の物があります)を購入してトレーニングの前・中・後に5g~10gずつ摂取するのがベターです(BCAAは、バリン・ロイシン・イソロイシンという3種類のアミノ酸のくっついた物でドラッグでも薬でもありませんから安心して下さい)

STEX
質問者

お礼

ボディビルは、食事の回数を増やすのですか?最近は、米を摂取しないようにして、体重を落としているので運動する前は、逆に摂取した方がいいのですね。終わった後だと練習がキツイ時など、体が受け付けない時もあるのですが。サプリメントについてはショップで一度確認してみます。NCC-1701-Aさんもがんばってください。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#12289
noname#12289
回答No.2

体力の維持ですが、もともと日常生活でどれくらいの体力を消費しているか、など判りません。自分で限界に挑戦するしかないんです。 私は、初任給が8万円で生活するのが困難だった20歳当時、1本のフランスパンを3つに分けて咀嚼回数を増やして生活してました。周囲からはやつれて見えたと言われてましたが会社の定期健診では普通体型だといわれていました。 あれから10年たちましたが、今では普通に食べてるつもりでも肥満だと健診で言われます。 私自身、体力の限界に挑んだことがあります。バイクのラリーを見越してのことだったのですが、ガソリンが尽きるのが先か、倒れるのが先か、という挑戦で。 群馬からガソリン16リットルが尽きるまで走り続け、滋賀県の彦根まで行きました。自分の体力の限界を把握すると、どこまで無理が利くのか目安になりますので、その挑戦から今までは旅行計画を立てるのがラクになりました。 まずは、食事を減らして、どれくらい運動できるのかをご自身でためしながら、食事量を絞り込んでみてください。

STEX
質問者

お礼

食事の量を減らして、スパーリングや基礎トレーニングでどう変わるか試してみます。重ね重ねありがとうございます。

noname#12289
noname#12289
回答No.1

胃袋を小さくして、空腹感を感じずに摂取カロリーを減らすのが得策なんですが、胃袋を小さくするのは難しいですし、手術では大げさになってしまいます。 そこで、普段の食事メニューに蒟蒻を入れましょう。 いつもと同じ量を食べても、蒟蒻はカロリーが0なので空腹感はそれほどでもありません。 朝食を抜くよりは、バナナを2本食べておけば大丈夫かな。 あと、食べる回数を減らすなら、フランスパンもオススメです。固いので食べてるうちにアゴが疲れて、食べる気力も失せてきます。

STEX
質問者

お礼

dora-metさん、ありがとうございます。やはり食べる量を減らすという事ですね。フランスパンで咀嚼回数を増やす。しかし、これで体重は減りそうですが体力を維持という面では、問題ないのでしょうか?

関連するQ&A