- ベストアンサー
家紋について☆
『陰抱き茗荷』『五瓜に抱き茗荷』という家紋は、調べてみてあったのですが、どうやらうちの家紋は『陰五瓜に陰抱き茗荷』というものらしいのです。どのサイトに行っても、見つからないし・・・。 どなたか、ご存知ないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん五瓜ニ抱キ茗荷を陰、つまり輪郭だけの白線描にして、黒いところを多く、白いところを少なくしたものです。こういうご紋を使っているお家はたいへんめずらしいのですが、もしかしたら所謂女紋ではないでしょうか。白い部分が多いデザインだといかにもいかつく見えるので、女の人の紋だけ陰にすることがよくあるようです。
その他の回答 (2)
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3
家紋というものは勝手に作れます。 自作でしたら、世間には認知されていませんので、探してもないのは当然でしょう。
noname#118466
回答No.1
複数の家紋を組み合わせている場合は個別に調べれば見つかるでしょう。又家紋を取り扱う業者は知っていますので必要が生じたときは困ることはありませんよ。 本家、実家のお墓などに家紋があれば写真に撮っておけば必要時に役立ちます。 添付URLはお調べになったものだと思いますが年のため・・ 陰五瓜だけの家紋があります。 http://e-kamon.net/kamon032.html
お礼
みなさんありがとうございました☆ 祖父にあらためて聞いてみたら、我が家の家紋は、わざわざ作った(ふろしきなどに刺繍)ものだそうです。 どうりで、どんな文献にも載っていないはずです・・・。