- ベストアンサー
アドバイスお願いします。
高校卒業後、大学を目指して勉強してきましたが 断念し、一年間契約社員としてガテン系の仕事をしていました。 しかし、今後のことに不安を感じ専門職として働きたいのです。 商業高校出なので簿記2級は習得していますが、コンピューターには触れなかったので自信がありませんし、これといった特技もありません。 そこで自分の強み(??)である経理関係の職につきたいと思うようになりました。日商簿記1級や全経上級を習得し、税理士試験を受けたいです。 現在無職で求職中なんですが、過去のご質問の中にも似たような境遇の方がいらして、私より上位の資格習得者であったり、デスクワーク経験者であったりと正直ひけめを感じてちょっと鬱気味です(こんな私ではやはり力不足なのかと・・) 今後私はどのように道を歩んでいったら良いんでしょうか? 上記のキャリアプランや現状に対して手厳しくてもよいのでぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同業ですが、まずは受験資格を取得するために会計事務所に勤務をするか、簿記1級を取得するか、短大・大学・専門学校に通学するかですが、金銭面もあるでしょうから、通信などで受験資格を取得したらいかがでしょうか。 産能短期大学には税理士コースがあります。そこを卒業すると受験資格はもらえます。もちろん勤務証明でも可能ですが、2年で受験資格にはいいと思います。 金額は1年20万です。 そこで適正などを見て受験を考えてはいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- wally831
- ベストアンサー率40% (2/5)
あなたが男性という前提でお話します。 まずは、将来税理士試験を受けたいという気持ちを しっかり持っているかどうかが大事です。 単に高校時代に簿記を習得したから、 なんとなく経理系が自分の強みだからという理由で、 その道に進むのであれば少し大変かもしれません。 あなたの税理士としての道を実現する方法の一つに 税理士事務所にアシスタントとして入社するという手があります。 税理士試験が近づくと勉強に集中したいと 事務所を辞める方が多いので結構求人はあると思います。 片手間の勉強で合格する試験ではないですからね。 未経験でもOKという事務所もありますので、 まずはそこで力をつけてみてはどうでしょうか? パソコンに自信がないなら、自分で勉強すること。 将来への気持ちがあれば大したことではありません。 本で身に付けてもいいし、詳しい人を捕まえて教えてもらってもいいし、 パソコン教室に通ってもいいです。選択肢はいくらでもありますよ。 大事なのは気持ちです。 頑張ってくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり気持ちは大切ですよね・・・なよなよしていてもしょうがない!! 税理士事務所のアシスタントは年収的にきついと思うんですが、挑戦してみようと思います。 強い気持ちを持ってがんばってみます。 ありがとうございました。
補足
情報が不足していました。失礼しました。当方20代前半の男性です。よろしくお願いします。
- ichibanbosi
- ベストアンサー率19% (10/52)
今、思っていること、「経理関係の職につきたい」、「日商簿記1級や全経上級を習得し、税理士試験を受けたいです。」、この思いが強いのなら、それに向かって突っ走しってみてはいかがですか。思い立ったそのときに始めるのがよいと思います。自分の強みに興味があり、好きになれるのであれば、がむしゃらになってもいいと思います。「行け行け」のアドバイスになってしまいましたが、自分の明るい将来をイメージしましょう。最後は自分の決断して一番いいと思う方向を見つけてください。明るいイメージを絶えず持ち、進めるといいですね。 また、今、求職中なのであれば、自分の興味のもてるもの、好きなものはなにか、それにあった職業は何か、もゆっくり考えてみてはいかがですか。それから、引けめだなんて、そんなこと、意識しなくてもいいと思います。最初からなんでもできる人はいませんから。Take it easy ! (あせらず、のんびり考えてもいいんじゃない)
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですよね。明るい将来を見なければいけませんよね! 実は今大学にいくかすら検討しているところなんです。 結局は<自分がどうしたいのか>ってことなんですけどそれすら自分でわからないという有様なんです。 ほんとに凹む・・・もっと気楽に冷静になって考えてみます。Take it easy ですね!! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そんなやり方があるのは知りませんでした。会計事務所は給料が安すぎの感がありますし、産能短期大学も検討してみたいと思います。 具体的なご回答ありがとうございました。