- 締切済み
二クロム酸カリウム
二クロム酸カリウムが 硫酸酸性水溶液中で 酸化剤として働くとき なぜクロムが3価(1価でも2価でもなく)の陽イオンになるのか その理由がわかるなら,教えていただきたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sibacho
- ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.3
#1/#2です あぁ、どもです。 その辺りは予備校で習いましたが、予備知識だから忘れてかまわんと言われ、3価になるってことだけ覚えてました(笑) 高校2年じゃこんなもんか程度に思っていただければ幸いです。
- sibacho
- ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.2
まぁいいや、答えます。(#1はなかったことにしてください ニクロム酸カリウムは K2Cr2O7は水に溶けるとCr2O7 2-を生じます このときCrは最高参加数の+6です。(O7で-14でCr2とたして-2) よってこのとき酸性溶液中では他の物質から電子を奪って+3のクロム((3))イオン Cr 3+になる傾向を持ち強い酸化力を示します。 Cr2O7 2- + 14H+ + 6e- → 2Cr 3+ + 7H2O
- sibacho
- ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.1
はい、高校2年です。 化学式ぐらい書いたらどうですか?
お礼
ご解答ありがとうございます。ぶっきらぼうな、私の質問の仕方にご忠告いただきましてありがとうございます。キーボードの打ち込みになれていない(言い訳…(^^;)こともあって,簡略化した質問文を投稿してしまいました。 実は,Crが3価の陽イオンになるのは,M殻の中にある3dという副殻(軌道数5)の4番目の軌道が持っている性質に原因があるようです。その辺の構造にお詳しい方のコメントがいただけるかなと思って,軽い気持ちで投稿してしまいました。失礼致しました。(時間を見つけて,図書館にでも行ってみます。) では!