- 締切済み
派遣期間終了ですべき手続き
11/30付けで1年働いていた派遣を更新せず終了した友達がいます。 離職票は出して欲しいと申し出をして、社会保険証を返却するよう言われたといってましたが、他に何をどうしたらいいのかわからないと聞かれました。私はバイト(国保)→派遣(社保)→紹介予定派遣(社保)→契約社員(社保)とあいだを開けずに働いている状態なので役所に行くべきこと、ハローワークでやることがあると漠然とは知っていますが何を何処でとかわかりません。 詳しい方教えてください。 ちなみにその人はさいたま市在住。年明けに転居予定あり。定職は暫く就けない(自分のやりたいことをするための転居の為、今後働いてもしばらくはバイト程度になる予定)です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokoro_2
- ベストアンサー率11% (9/81)
まず、派遣でもらっている、健康保険や、特典のあるカード(会員証)などを返却を求めてくる通知があるので、返却しないといけないのだと思います。 その前に、その派遣会社の健康保険を継続するのか、止めるのか決めて、継続するのであれば、継続の手続き、やめるのであれば、区役所に行って、離職票などが、派遣から送られてきた後に、国民健康保険と、国民年金に加入する手続きが必要です。 また、仕事をしていた期間が6ヶ月以上あれば、失業保険をもらえるので、お住まいの職安に行って、その手続きをした方がいいと思います。 職安に電話すると、手続きに必要な物を教えてくれますし、もし6ヶ月以上働いていない場合でも、その離職票は次の仕事に継続して使うことができるので、6ヶ月に満たない場合は、そのまま、その用紙をどこかに持っている必要があるのだと思います。 手続きはその他、年末になるので、派遣会社から、源泉徴収票をもらい、2月になったら、それを持って、確定申告に行くだけです。 確定申告に必要な物は、源泉徴収所と印鑑だったような気がしますが、事前に、税務署に聞いておくといいと思います。 思いつくのはこれだけだと思います。
補足
>仕事をしていた期間が6ヶ月以上あれば、失業保険をもらえるので、お住まいの職安に行って、その手続きをした方がいいと思います これは待機期間はどのぐらいになるのでしょうか?