- ベストアンサー
待機期間中の仕事の申告?について
先日QNo.3656504にて質問させていただき、回答を1件頂きましたが 私の質問の仕方が悪くそれ以上の回答を頂けなかった事と、若干状況が 変わりましたので改めて質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 ------ 去年末をもち自己都合により退職しました。 3月上旬に入籍・下旬に引越しを控えていますが、つい最近1月半ば~2月半ばまで短期で派遣の仕事が決定しました。 昨日、前職の会社より離職票や年金手帳が届いたので、今日市役所へ行き国民年金と国保の加入手続きには行ってきたのですが、ハローワークはどうしたらいいのかな?と思いハローワークへ問い合わせたところ・・・ 3月下旬に引越しをしてから、管轄のハローワークへ行って下さいと言われました。私が知っていた情報では、待機期間にアルバイトなどをしても申告すればその収入分をマイナスして失業保険をもらう事ができる、というものでした。 それを職員さんに尋ねると、ハローワークに離職票を提出してから仕事が決定したのならそれが出来るが提出前に仕事が決定した場合は出来ないとの事でした。 なるほど・・・と思い、結局ハローワークには行かなかったのですが 単純な疑問が湧きました。 ハローワークへ離職票を提出した際に仕事が決定している事は言わずに、次回行った時に「急に決まって~・・バイトしてます」なんて言う人もいるのではないでしょうか? その辺、どうやって区別しているのかなあ、と思いました。 ご存知の方いらっしゃいますか?なんかちょっと不公平なシステム?がこの辺りで出来ているのかな?なんて思ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私が知っていた情報では、待機期間にアルバイトなどをしても申告すればその収入分をマイナスして失業保険をもらう事ができ ・待期期間に仕事をした場合は、待機期間が延びます ・本来、待期期間は7日間ですが、3日間仕事をすれば、待機期間は3日間延びて10日間になります:失業期間が7日間必要です その間の収入はマイナスされません、まだ給付期間になっていませんから ・それにより、待期期間の日数が変ると、以後の認定日の予定等が全て変更になりますから、ハローワークへの申告は必要になります ・あくまで自己申告ですから、ハローワークはそれを元にしていますので、 発覚した場合は、支給停止、返還命令、納付命令、等で3倍返しになったり、財産差押、詐欺罪で告発等の手段をとるわけです
その他の回答 (1)
- mimidrop
- ベストアンサー率37% (142/377)
失業保険は離職票を出したからといってすぐに貰えるわけではありません。私は離職票を出し受給説明会の際には仕事が決まっていました。早く決まりすぎたこともあり就業促進手当てもいただけませんでした。http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html 失業保険給付中に仕事をしていることが見つかると返金になります。隠れてしても、告げ口する人がいたりして見つかります。 あくまでも自己申告制ですので、区別は確かにしまいなのかもしれませんが。 少しわかりにくい説明ですがハローワークのサイトを見ていただくと分かりやすいと思います。
お礼
NO.1さんのように離職票提出後に仕事が決まると、就業促進手当ももらえないのですね。ハローワークのサイトも見てみますね。 ありがとうございました!
お礼
なるほどなるほど!待機期間が延びるのですね! 給付期間中にアルバイトし、きちんと申告したら・・・また違ってくるんでしょうね。 もう少し簡単な仕組みにすることはできないのかな?と思いました。回答ありがとうございました!