• ベストアンサー

食べ方の練習になるビデオが知りたいです

1歳4か月になる子供が全然ご飯を食べてくれません。 そういう時期もある、と思いつついろんな工夫をしてきましたが すべて徒労に終わり、もう最近どうしていいか分かりません。 食事を楽しいと思わせないといけないと思いながらも 今日はとうとう怒ってしまい、無理矢理口に入れて おお泣きさせてしまいました(反省...)。 そこで、子供が好きなアンパンマンや動物もので 食事の練習になるようなビデオがほしいと思っています。 そういうビデオをご存知の方、メーカーやタイトルなど なんでもいいので教えてください! またうちの子はこんな風にしたら食べるようになった!というエピソードがありましたら何でもいいので教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

1歳4ヶ月で、きちんと食事してくれる方が まれだと思います。 まさに「そういう時期」なんでしょう。 おなかがすけば食べますから、 ご飯を食べなかったからと 間食をさせるのは控えましょう。 牛乳ガブ飲みも食欲減退の一因になります。 ジュースも糖分により満腹中枢が刺激されますから、 量に気をつけて。 野菜ジュースは、普通のジュースよりいいですが、 野菜の代わりにはならないですのでご用心。 食事の練習になるビデオ見て きちんと食事してくれるといいですが、 なかなか難しいかと思います。 こどもちゃれんじのビデオ見てますが、 2歳半でも食事中席を立ってしまうことがあります。 食が細い一人目が食べるようになったのは、 私がちゃんとご飯を食べるときでした。 子どもだけ別に作って食べさせて、 私はちゃっちゃと済ませようとしてたときは、 本当にどうして!?というくらい食べてくれなかったです。 一緒に食事をするのって大事なんだなと思いました。 小さいうちは、大人がちょっと大袈裟においしー!と 表現して見せるととても喜びます。 つられて食べてみることも多いです。 無理矢理口に入れて反省されているようですね。 きっとがんばって、工夫して、 おいしいご飯作ってあげたんでしょうね。 せっかく手をかけたのに!と怒りが込み上げるようならば、 いっそ手を抜いて楽に構えてみるのもいいですよ。 乱暴な話ですが、1日食べなくても大丈夫でしょうし、 おなかがすけば、食べるでしょうし。 手抜きするなら、これからの季節鍋物はいいですよ。 お昼でも朝でも、ちんまり鍋したらどうでしょう? ダシ汁にちょっと甘めのお醤油風味つけたら 食べやすいと思います。 台所でぐつぐつしてお皿に取り分けると楽です。 なんでも柔らかく煮えますし。(^^; 100円均一みたいなところでミニ土鍋買って それに継ぎ分けてあげると雰囲気でて面白いかも。 がんばってアレコレ食べさせてきた1人目よりも 放ったらかしにしていた2人目の方が 食欲旺盛なようです。 一緒に買い物に行って、自分で選んだ材料を使って料理するのも 嬉しいようです。 あと、ちっちゃなお手伝い。 これをテーブルに置いてねと箸を渡すとか…。 同じような年頃の子達と一緒に食事をするのも 楽しいかもしれませんよ。 どこの子も大差ないと安心できるかもしれないし。 ちなみにうちの1人目は、そういうときでも 楽しそうなんですが小食でした。 今は、ぼちぼち食べています。 気長に手を抜きつつがんばってみてくださいませ。(^^)

tommy0t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先輩の経験談をお聞かせいただいて気が楽になりました。 仰るとおり気長にやっていこうと思います。 以前よりはだいぶ手抜きを覚えてきたのですが まだまだ神経質になってしまいます... 鍋は簡単で栄養もとれるし、楽しそうだし食べてくれる気がします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.2

ご飯を食べない、というのは具体的にはどういうことでしょうか? 小食ということではなく、食べながら遊んでしまう、もしくはすぐに遊びたがって席から離れたがる、 ということなのですか? 我が家では「しまじろう」を見たりしてましたが、 その効果はときかれると「?」ですね。 同じビデオを見ている子供でも反応が違いましたから。 そこで、食事の盛り付け方など変えてみてはどうでしょうか。 お子様ランチのように、食べやすい形にしたおにぎりやハンバーグなどを盛ったり、 手で食べられるように野菜はスティック状にしてみたり。 また量も少なめにして「全部食べた!」とう満足感を子供に感じさせるのもいいそうです。 日ごろからおままごと遊びをしてもいいかもしれないですね。 お人形に「はい、あーん」「今度は○○ちゃんの番ね」とスプーンで食べさせる真似。 これを実際の食卓でやってみてはどうでしょうか。 「ママが食べるよー。今度は○○ちゃんね。はい、あーん」 うちはこの手がけっこう効きましたよ。

tommy0t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供は小食で、1食にまったく何も口に入れないこともあります...。座るのを嫌がるわけではなく、わたしが座って食べていたら、ほしがるわけでもなくじっと座ってごはんをぐちゃぐちゃにして遊んでます(泣) 最近いろんな遊びができるようになってきましたので おままごと遊びはさっそくやってみます! なんだか効くような気がしてわくわくしてます^^ 盛り付けのアドバイスも参考になりました。 「しまじろう」もチェックしてみようと思います。 どうもありがとうございました!

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

とにかく親と一緒に食事をするということを心がけました。どうしても手がかかるので先に子供だけ・・・という状態で最初していたのですがあまり食べてくれなかったのですが一緒に席について食べるようにして、同じお皿のものを分ける(実際には違うものですが・・・)ように見せかけて食べさせたところ良く食べてくれるようになりました。 あと、ビデオについては食事の練習(しつけ)のような感じになってしまいますが、ベネッセのこどもちゃれんじを見ていました。 大人も子供も食事を人と一緒にお話しながら食べる。これが一番おいしく楽しく食べられるコツだと思いますよ。

tommy0t
質問者

お礼

ベネッセの子どもチャレンジ探してみます! お話しながら一緒に食べる雰囲気を大切にしたいと思います。 どうもありがとうございました。