- 締切済み
1歳9ヶ月の娘が食べません
初めての質問です。男です。 1歳9ヶ月の娘が1人います。元々小食のようでしたが最近ほとんどご飯を食べなくなりました。体重は約8kgです。痩せているようには見えませんが、赤ちゃん特有のプニプニ感がありません。 嫁は色々工夫しておかずを作ったり、キャラクター(ワンワンとかアンパンマン)の形にしたりしてますが、1、2口食べてプイッ です。 昼は元気遊んでいるようです。 うまく表現できなくて申し訳ありません。 私の仕事の都合もあり、お礼の返事もできるかわかりませんが、 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
3歳半の娘がいます。 うちの娘も本当本当に食べませんでした。 質問者様の娘さまと同じ1歳9ヶ月のころも、 やはり8キロぐらいでしたよ。 心配で心配で、病院に行く度に先生に 栄養状態はどうですか? こんなに食が細くて脳に栄養が行かないって事ないですか? こんなことばかり聞いていました。 いろいろ食べさせる工夫もしましたよ。 質問者様の奥様のように、オムレツにキャラクターの絵を 書いてみて、少量でもそれを少しでも食べたら、 そりゃもう大げさに褒めちぎってみたり。 でも、やっぱり食べないんですよ。 褒めれば嬉しそうにはしてくれますが、 「でも、もういらない」って言われちゃうと、 どうしようもできませんものね。 最近は好きなおかずじゃないと 「ママ、お腹痛いから食べられない」とか言い出す始末。 食べることに興味が無いんだと思います。 うちの娘の場合、お菓子も次から次へと食べるわけでもないですし。 これは生まれながらのものだと思います。 親の努力である程度改善できるのかもしれませんが、 それでも食べない子は食べません。 私は友人に相談したときに 「食べさせるようにもっと努力しなきゃ」 といわれ、これ以上何をどうしたらいいのって泣いたこともあります。 でも、がんばっても食べないんですよ。 3歳になった今も食べません。 体重は11.8キロでがりがりです。 でも、元気ですよ。 4月から幼稚園に通い、園で給食を食べるようになってからは、 私のストレスもグッと減りました。 食べない姿を見なくてすみますから。 でもそれ以上に幼稚園に通いだしてよかったのは、 幼稚園の先生にも食が細いことを伝えていたのですが、 どうも園の友達につられて給食もペロリと平らげているようです。 園の給食はもともと少量しか盛っておらず、 それを食べて足らなかったらおかわり・・と言うシステムらしく、 娘はおかわりまではしてなくても 盛られた分はちゃんと嫌いなものでも食べているようです。 園からもお腹すいた~と言いながら帰ってきます。 夕飯も他の子に比べるとやはり少ないとは思いますが、 以前よりは食べるようになりました。 質問者様の奥様も今は大変かと思います。 周りがどんなに「いいじゃん、細くて。肥満児よりいいよ~」 「元気に走っているのだから大丈夫だよ」って言われても、 不安な気持ちはなかなか無くならないと思います。 でも、うちの子みたいに同じような子供がいるって 思うと楽になりませんか。 大丈夫です。 うちの娘も食べませんが、元気ですよ^^; 安心してください。
- Rodymax
- ベストアンサー率29% (12/41)
5歳の娘 1歳の息子の母です。 娘も小食でした。 一食でうどん2本とか当たり前でした。 2歳近くまで母乳で育ったと言っても過言じゃないです。 (母乳をあげていたから小食だったのかも。でも、本人がいらないと言うまで吸わせたかったんです~) 悩んでいる頃、本屋で見つけてとても参考になった本です。 幕内秀夫 「子どもこんだて」 http://item.rakuten.co.jp/book/1368868/ 参考になると幸いです。 今、娘は年中さん、大柄で少し痩せ型、今日の給食も完食でとっても元気ですよ(^^) ちなみに息子はさすが男の子?娘に影響されてか?5歳の娘並みによく食べます。 でも、よく動くからか、時々成長曲線から下回るほど痩せ型です。
- naginori
- ベストアンサー率44% (8/18)
同じく1歳9ヶ月の女の子がいるママです。 うちの娘は割と食べる方なので参考にならないかもしれませんが・・・ あまり食べない子、食べる事に興味の薄い子、いろいろだと思うので それほど神経質にならなくてもいいと思います。 なんでもいいから食べて欲しい!と、お菓子や果物ばかりあげていて 食事を食べない、と言うわけではないんですよね? それなりにうんちが出ていれば、特に気にする事もないのでは?? プニプニの子、細い子、これも人それぞれなので (児童館などで大勢の子が集まると、ホントそれぞれです) 食べないからプニプニじゃない、のかもしれませんが そんな気にしなくてもいいと思いますよ。 ちなみにうちの娘も食べムラがあったりしますが おなかが空くと自分から催促してきます(笑)
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
全然好きなものないですか? この年のころはフライドポテトと牛乳ばっかり食べてた記憶があります。 でもとりあえず普通に育ってますよ。
私には18歳になる娘がいます。 娘の小さい頃を思い出すと、その時期は食べたり食べなかったりで食欲には随分波がありました。 しかも、ラーメンが大好きでそればかり食べてました。 でも病気もせずにすくすくと育ち、今では私より大きくなりました(身長だけ)。 1歳9か月頃だともう動き回るのでプニプニ感はなくなってくると思います。その頃のうちの子の写真を見てもだんだんと体が引き締まってきています。 子育ては、心配や不安の繰り返しですもんね。 元気なら大丈夫だと思いますよ。
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
同じ年ごろの娘を持っている者です。 ↓の表を参照して頂くと分かると思いますが、1歳9ヶ月で8キロ前後というのは、パーセンタイル曲線(90パーセント以上、10パーセント以下の数値は経過観察などが必要とされる標準体重のグラフ)で3パーセント以下の数値になってしまいます。 検診などでお医者様から何か指導は受けていないのでしょうか。このままでは健全な発育に障害が出るかも知れませんので、早急に、お医者様や市町村の相談窓口になっている保健士さんに相談されることをお勧めします。 http://www15.big.or.jp/~lion/seityo/infantw.html#ifww
お礼
この欄(場)をかりて申し訳ありませんが多数のアドバイスをしていただきありがとうございます。 娘は定期的に保健所に行き、健康状態の確認を行っています。 その際、栄養士と食事についての相談もしています。 好きな食べ物は、オムライス、焼きそば、うどん、豆腐、納豆、短冊状にした大根、にんじん(みそ汁に入れてます)とかです。が量が少ないです。お菓子類はだいたい好きです。アイスも好きです。 朝、あまり食べなかったときは、おやつも全くあげません。 毎日あげているのは風呂上がりに粉ミルクを140mlくらいあげてます。本当はミルクもやめる時期だと思うのですが・・・ 嫁はあちらこちらで話を聞いて来ては色々試しているようですが、あまり変化がないです(育児ノイローゼになっています)