- 締切済み
被害者として加害者の弁護士にどう対応していいか?
ある金曜日夜10時ごろ駅の構内で 酔っ払い男に急に洋服をつかまれふり飛ばされた私は 右ひざ・右ひじと肩を強打。4か5M程立っていたところから飛ばされ駅の壁で頭をうちました。男は刑事罰としては 略式起訴で傷害罪。民事部分の治療費等での支払が一切なく内容証明郵便で1通目は治療費などの金額支払方法と支払回数を連絡くれと書いた。怪我当初の診断書と完治した診断書を同じく送付。2ヶ月間全く連絡がなかった。2通目は金額等と期日を記載して期日までの振込か出来ないならその理由と支払計画書を期日までに出せと書いた。だが連絡は無い。というか怪我をさせられてから1度しか連絡がいない。刑事処分を受けた時検察からのときだけ。期日は11月末、あと数日あるわけだが 書類だけ弁護士に頼みわたしが民事訴訟の手続きをしようかと。で突然 治療を受けていた病院から電話があり弁護士からお宅(私)の連絡先がわからないので教えてくれと電話があり 治療費がおかしいとか尻もちをついただけで 頚椎捻挫とか指がしびれたりなんか無いはずだから診断書が間違っているんじゃないのか?と電話があったと病院から連絡があり弁護士らしき男の事務所の電話を病院につげ私に連絡してこいと。謝罪なし。連絡してこないでいきなり病院に個人情報の自宅電話を教えろとはかなり疑問に思う。(男が弁護士を頼んだとか何も連絡なし)まずは その弁護士に対してはFAXで 依頼主に確認をとってくれと回答しようと思っている。弁護士は警察とかに問い合わせて被害者の連絡先とか聞けるのですか?略式起訴された検察にとか?私は弁護等をまだ頼んでいません。来週ようやく相談日がとれたところだったので。今後私は どう対応していけばよいのでしょうか?私もやはり全て高額を払って弁護士をたてて交渉すべきですか?アドバイスをお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rex55
- ベストアンサー率44% (116/258)
相手方の弁護士名は分かっていますでしょうか。 分かっておいでなら、日本弁護士連合会の Web ページで登録弁護士会(各地方にあります。弁護士会に登録しないと弁護士として活動できません)を照会できますので、その上で登録弁護士会の窓口に苦情を申し立ててください。 あまりに非常識な言動が見て取れる場合には弁護士会に宛てて懲戒請求をしましょう。
- pu-kun999
- ベストアンサー率23% (84/361)
ごめんなさい、これはあなたが望む回答ではありません。 実は自分の経験にあまりにそっくりで・・・ 数年前になります。自分は結局途中でこんなことに労力使うのが疲れて示談しました。本当に本当に悔しかったです。相手は弁護士がいました。 みなさんの回答を見て、自分はすんだことですが、参考にしようと思って待っていたのですが・・。 とにかく頑張ってください。 回答の種類にもありますがアドバイスです。ごめんなさい。
補足
最初から示談にしようとしていたのですが 相手の方が 全く連絡をしてこないという状況なので 仕方なく民事訴訟にするしかないと思ったのです。 相手の方が あまりにもわたくしの状況(怪我の具合)を軽く見ておられるので話が進まなかったということなので。 わたしも出来ることなら はやく治療費等を支払って頂いて終わらせたいと思っています
お礼
懲戒請求と いう言葉を初めて知りました。 弁護士の名前はわかっています。 ですが、加害者の代理で活動する前に 被害者である わたくしにまずは 連絡をとってから 活動を開始するのが 筋ではないかと考えた次第です。 現状、加害者の代理になる弁護士が私に宣言していないのでいないものとして進めるしかないと思っています。 弁護士を名乗る男ですが 登録されていました。 病院の先生に ねほりはほり どんな仕事をしてるのかとかどんな性格なのかとかとても個人的なことを第三者である先生にされていて 私が苦情をうけました。 もううちの病院に来ないでくれと。請求の時には うちの病院の領収書で治療費を出来れば請求しないでほしい。 診察中に一時間も電話されて非常に困ったとクレームがあり 私自身のかかりつけの医師を失うことになりました。 こんな状況のものでも 懲戒請求って出来るのでしょうか? ますは 行動や苦情をメモをとっておきたいと思います。本当にありがとうございました。