• ベストアンサー

保険の見直しについて。

今2つの保険に加入(郵便局)。 ※終身※ 〔 〕内は養老(20年) ●払込期間の終期・平成36年3月(60歳払込済) 〔平成31年〕        ●死亡保険金・300万〔400万〕 ●生存保険金額・60万〔満期80万〕 《特約》 ●死亡保険金 事故・災害による死亡 300万〔400万〕 ●入院保険金 疾病による入院 一日 4500円〔6000円〕        傷害による入院 一日 4500円 〔6000円〕        (両保険とも5日以上入院のとき) ●月額保険金 特約込みで19620円〔5640円〕 《質問》 (1)終身は、払い込むのは60歳までで、もらえる期限は一生涯ということですか? (2)生存保険金というのは、そのときに生きていたらもらえるということですか? (3)死亡保険金は、基本では300万で、特約で300万とありますが、病気死亡の場合は300万のみということでよいですか? (4)入院保険金の期限(保険でカバーできる日数)というのはあるのでしょうか? 保険の見直しに関して以前郵便局で問い合わせをした際に、養老保険は5倍型で掛け金に比べて入院保険金が割高なので解約は損ですよと言われました。 それでも、両方の保険で毎月の掛け金が2万5千円とはちょっとかかりすぎかと。私は会社で厚生年金を支払っており、毎月の給与は先月から残業分が減って手取り20万あまりです。子供3人の保険も合わせ保険代で毎月5万。元夫から養育費一ヶ月5万円と母子補助で生活しています。 今年9月に視力矯正手術をした際も、私の保険では当日入院が保険でカバーされませんでした。がん保険などを考慮しても、今の保険でいいのだろうかと思います。 将来介護されることを考慮すれば、残された人に入院保険金、死亡保険金はしっかりと確保することも必要かと思いますが・・。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muse1
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

(1)終身保険は契約時期によっては、特約保険料を生涯払込まなければいけないものもあります。 契約時期が平成5年4月以降であれば特約保険料の払込は不要です。 しかし、平成5年3月いっぱいまでの契約でしたら、一年に一回、特約保険料の払込が必要です。 契約時期のチェックをしてみましょう。 (2)その通り、生きていたら貰える保険金です。 (3)病気死亡の場合はそのまま300万と配当金が付いてたら一緒に貰えます。 (4)一つの病気で120日限度で入院保険金を受け取れます。 また、同じ病気でも退院している期間が1年あいていれば別疾病扱いで120日限度で入院保険金を受け取れます。 *退院している間が1年なければ何度入退院を繰り返しても120日分が限度で受け取れないと言う事になります。 郵便局の保険は疾病・傷害での入院(5日以上)であれば病名に関係なく保険金を受け取れます。 毎月の払込が困難な時は保険金の減額等も出来ますから、郵便局に相談してみてはいかがでしょうか? 減額の時に還付金も戻ってきますので、その戻ってきた金額の範囲内で保険料の全納も出来たりします。 上のお子さんが自分の保険を自分で払込出来るようになれば負担も少なくなると思いますので、もう少し頑張ってみても良いかとも思いますが…

wowmakotan
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 保険料の減額というのもできるんですよね。 それをやってみてもいいかなとも思いました。 長女は来年高校卒業で進学しない予定ですが、 自分で保険代を払うまでには至らないだろうなぁと思います。 一応今は私に何かあっても払い込んでもらえるタイプのに入っています。 母子家庭ということで、私はそういうことも考慮して保険選びをしていかなくてはならないのですよね。 いろいろ考えてみます。 アドバイスとても参考になります。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

ご質問の1から3はyesが回答です。 4は契約内容をよくみないとなんともいえません。 保険料は掛け捨てタイプの商品を選ぶと、かなり安くなります。 また、お子さんの年齢が不明ですが、この内容では、ご本人の病気や怪我には対応していますが、お子さんの病気や怪我にはなにもカバーされていません。 そして、あなたが万一亡くなった場合、一時金で400万円支払われるだけです。 現在のあなたにとって必要な保障は、あなたに万一のことがあっても、残されたおこさんが成人するまでの育英資金だと思います。 そういう意味では、お子さんを被保険者とするこども保険なども検討なさってはいかがでしょうか? 病気や怪我のカバーもできますし、育英資金もでます。 あなたの保険は、これまでに払った分を「払い済み」という扱いにして、それで受けられる補償と、新規に掛け捨てタイプのものになさってはいかがでしょうか? 現在の保険料負担を下げ、その分、ほかの保証をつけたほうがいいと思います。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き忘れましたが、子供は小学生から高校生まで3人で、それぞれ下の二人が学資保険、上の子は学資保険が終わってから郵便局の保険に入っています。一応私に何かあっても払い込んでもらえるようにはしてあります。一番上の子はもう卒業なので、自分で払えるものに切り替えてもいいかなと思っています。 それにしても月に保険代が家族全員で5万円とはいきすぎだと思うのです。確かに満期に返ってくるものがあるので貯蓄の代わりでもいいのですが・・・。 掛け捨てで死亡保障のあるものもあるのでしょうか。 また質問させていただくかも知れませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A