- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の社会保険の扶養を抜け、自分で社会保険に加入するのですが…)
夫の社会保険の扶養を抜け、自分で社会保険に加入する
このQ&Aのポイント
- 夫の社会保険の扶養を抜け、自分で社会保険に加入することになりました。
- 現在、派遣社員として働いていますが、契約期間中は社会保険の加入条件を満たさないため、夫の社会保険の扶養に入っていました。
- しかし、契約が今年いっぱいまで延長され、社会保険に加入することになりました。手続きはまだ行っていませんが、通院の際に夫の保険証を利用できるか不安です。自分の加入手続きが間に合わない場合、保険診療の方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣勤務先の社保認定日は、 いつになる予定なのでしょうか? 認定日前なら、旦那さんの保険証が使えます。 もし認定日後であるなら、 2通りの方法があります。 1.夫の社会保険を使っておいて、 後日、社会保険事務所から送られてくる書類で、 不当利得、返還請求などの手続きを行う。 (社会保険事務所間で調整してくれることも有) 2.病院に事情を話して、 とりあえず3割負担での支払いをしておき、 後日、保険証を提出する。 1番の方法は、かなり面倒臭いです。 2番の方法は、やってくれない病院もあります。
その他の回答 (1)
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.2
収入があるのに社保切り替えをしていないと、 最悪の場合、 扶養を遡って切られてしまう事もあります。 認定日を遅らせることは考えずに、 派遣元に手続き方法を聞いて、 なるべく早く切り替えを済ませたほうがいいと思います。
質問者
お礼
仕事のため、お礼が遅くなりました。 そうですね。 さっそく派遣元に連絡して切り替えを早く済ませることにします。 ありがとうございました。 助かりました。
補足
ご回答ありがとうございます。 派遣元から保険加入手続きの書類が届いていなくて、 保険加入についての詳細も聞かされておらず、 認定日がいつになるか現時点では分からないです。 派遣で働いて社保に加入するのが初めてなので…。 派遣元に事情を話せば認定日を通院後にしてもらうこともできる、 ということもあるでしょうか?