• ベストアンサー

茶碗蒸しについて

茶碗蒸しを上手く作ろうと思っているんですけど、どうしてもすが立ったり、表面にボツボツと泡が出てきてしまいます!どうやったらそれを防げるのでしょうか?また茶碗蒸しをおいしく作るための一工夫として何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.1

「す」を立たせない為には (1)卵を混ぜるときに泡立てすぎてはダメ (2)だしは室温程度まで戻す (3)卵液は心持ち多めに と、学校の実習で教えてもらった記憶が・・・。 泡立てる際に気をつけるだけでキレイなものが出来上がりますよ! もし、「す」が立ちすぎたら上から「あんかけ」をかけて カバーです♪

その他の回答 (6)

  • ngsvx
  • ベストアンサー率49% (157/315)
回答No.7

80度くらいの温度で保つのがいいらしいですよ。 ガッテンでやってましたから、参考にしてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q3/20030903.html
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

一番簡単なのは、湯せんにして、ナベごとくるむ。 手順としては、茶碗蒸の入れ物の半分ぐらいの高さまでに水を入れたナベでぼこぼこ強火でいいです。 表面が色が変わってきたと思ったら、そこでナベの蓋をして、火と止めてタオルケットでナベごとくるむ。 この作業を一番最初にやっておくと、20-30分後ぐらいに食事の時に丁度いい具合に出来上がってます。 さらに、一度に家族がそろわない場合には、そのまま「湯たんぽ」のように保温も出来ています。 プリンも同様の作り方で実に簡単。 失敗がありません。 煮物等もぼこぼこやってから、タオルケットで、くるんでおくと冷えるときに味が染みますので、食べるときにもう一度加熱すると丁度です。 この方法、結構オールマリティ調理法です。

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.5

 皆さんがおっしゃっている通り、1、卵液が泡立たないようにする。2、強火で加熱しないが重要だと思います。 1については、泡立たないようにかき混ぜるのが重要ですが、もし泡立ってしまったらライターの火を近づけると泡が割れます。 2については、思い切って、湯煎で加熱してみると早くでき、しかもスが立ちにくいかもです。(鍋に茶碗蒸しを入れ、卵液と同じくらいの高さまで熱湯を注ぎ、中火で10分から15分くらい加熱する。) では、頑張っておいしい茶碗蒸しを作ってください。

回答No.4

液をかき混ぜるとき,卵があわ立つのを防ぐために,箸をボールにつけて動かして溶きます。 蒸し過ぎるのもすの原因になるので,中火で表面を固めたら,弱火で静かに蒸します。茶碗を持って軽く動かし,中がぷるんと揺れれば蒸し上がりです。 あと,蒸し器の蓋に箸をかませると,すが立ちにくくなるそうです。

回答No.3

1、液をかき混ぜたら濾してください。 濾し器がなければ、ザルでもいいです。 表面に泡が多ければ取ります。 2、ダシ汁は玉子1個に180CCくらいが無難です。 3、蒸し器に入れてから火をつけます 水が沸騰して湯気が出てきたら、 ごく弱火にして13~15分くらいかな。 たけ串で刺して透明な液が出てきたらOKです。 以上が家のやり方です。・・・・

関連するQ&A