- 締切済み
「くわばら」って何?
よく怖い時に「くわばらくわばら」って言いますよね。 イメージとしては皺くちゃなおばあちゃんが「たたりじゃあ~、くわばらくわばら・・・」と言いながら手を合わせるって感じなんですが・・・。 ところでこの「くわばら」って何なんでしょう?地名かなにか? どうかお詳しい方、私に知識を授けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Funya
- ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.6
以前、娘に読んでやった童話で、 雷様が桑の木が嫌いだから 「くわばら、くわばら」と唱える というような話があったように思いますが。
- Dr_Ochanomizu
- ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.5
「地震/雷/火事/親父」の中の「雷」は桑畑には落ちないそうで(真実かどうかは判りません)、「桑原」→「くわばら」となり、恐ろしいものを避けようとする時に「くわばら、くわばら。」と言うと聞いております。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.4
讒言され左遷先の太宰府で客死した菅原道真が、死後怨霊となって藤原氏一門に祟りをなした逸話はご存じのことと思います。 桑原はもともと道真の私領でした。そのため、桑原にだけは道真霊の怒りの雷も落ちなかったと伝えられています。 雷が鳴ると「桑原々々」と唱え落雷を免れる習はここから起こっていると言われています。 (大鏡の古注書「夏山雑談」による)
- inoue64
- ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.3
この質問の回答を見てください。 No.80482 質問:くわばらくわばらの由来
- babu-tatsutaka
- ベストアンサー率21% (149/686)
回答No.2
災難から逃れるためのまじない言葉です。 確かではないですが、桑の木を使って邪念の払い行事をした事から 付けられた説もあるようです。
noname#1280
回答No.1
「桑原」という地名が由来みたいです。
お礼
こんなに短時間でたくさんのご回答ありがとうございます!! 大変失礼かとは思いますがまとめてお礼させて頂きます。 どうもありがとうございました。