• ベストアンサー

将来への絶望 何でも良いので、めった刺ししてください!

中にはもちろんこのような方がいると思いますが、世間から見ると「今の若者には溌剌とした感じや情熱がない」と言われるかと思います。 僕に関しては、正直「生きたくない」という馬鹿げたレベルで悩んでいるので、情熱云々の話でないのかもしれません。 これから大変な世が待っている。今大学3年ですが、将来の自分を思うと嫌なことをやらされているということばかりを想像してしまいます。 農家の長男であるので、農家をせねばならない。 農業をしている自分を想像したくない(農家の方すみません)。 結婚も出来るか分からない(つまり、それほどの魅力も強い意気込みが足りない)し、だからといって放って置くことは出来ないのかというと出来ないのだろうと思う。また、実家よりも住みたいところがある。。 自分には自分の意思ではどうにもならないことを、受け入れなくてはならないということ、それが待ち構えている。うまく自分をコントロールして、または自然と考えが変われば良いのでしょうが、その将来を見据えて今を決めなくてはならない。自分の好き勝手が制限されて、それはまた良い風にではなく悪いほうに制限されていると感じるから、残りの人生が億劫で仕方ないです。 こんなネガティブではいかんですが、どうしてもこれを覆すことが出来ないでいます。農家の長男、この呪縛、もうどうにも出来ない。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.4

農家の長男だから? あなたは大学の3年生でしょう? 自分の将来の職業くらい自分で決めればいいでしょう。 親の仕事を継がなきゃいけないということはないと思いますが。 別に農家になりたいのなら大学に行かなくても親にやり方きいて出来たはずだし、親もその方が負担が減ったはずでしょう? 確かに農家にならなかったら親はがっかりするでしょうが、あなたにも職業選択の自由くらいあるはずですから、あなたのしたい仕事をしてください。 結婚は自分の努力だけではどうにもなりません。 相手がいることですから。 ですが、努力で何とかなる部分も少なからずあるはずです。 文面からするとあなたはそれすら半ば放棄しているように感じますね。 このままでは確かに結婚は難しいと思いますよ。 実家のほかに住みたいところがあるなら、そこに住めば良いでしょう。親の言いなりになる人生でいいんですか? 農家の長男というのを呪縛というのは間違ってます。 あなたが勝手にそう思っているだけです。 農家になりたくなければそう親に言えば良いじゃないですか。

その他の回答 (9)

noname#161731
noname#161731
回答No.10

自分の同級生(幼稚園~中学まで)は農家ばかりです。 地元じゃ名の知れた地主ですよ(よって同じ苗字が多い事…「XX君」「XXさん」じゃ呼べないよ(笑)) 農家の長男だから…継がなきゃいけない。という義務はないそうですよ。 お家がそうなのですか?もう決まってるのですか? 「あなたは何がしたいのですか?」本気で 「農業を継ぎたいのか」「「好き」を仕事にしたい」のか… 「みんなと同じように就職活動をスタートしたいのか」まだ大学が終わるまで1年あります考えて見ましょう。 「あいまいな事言わないで」後にも先にも後悔して、トラブルの元です。 あいまいな事言う(行動に起す)カラ「今の若者には溌剌とした感じや情熱がない」と世間から見られるのです。(私は思ってます。) >正直「生きたくない」という… 命を軽視しないで、人間死ぬ気になればなんだって出来ます。 お腹を痛めて産んでくれた、お母さんにそんなこと言って御覧なさい。言えますか?

yourvoice
質問者

お礼

この場を借りて、皆さんにお礼を申し上げたいと思います。一人一人にお礼できず申し訳ありません! 自分の運命は自分の意思でが原則だと思いました。愚痴をこぼしているだけでは、何も変わらない。自分が模索していく途中でさまざまな希望をかなえられるよう、自分の責任で道を切り開いていこうと思います。 その行動ができるかどうかが、自分を変えていくものだと思います。皆さんありがとうございました!

  • arihato
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.9

人生って悩むことが多いですよね。 そう、あの時友達と一緒に行った家には4つの箱があっって僕は選択に悩んだんです。 「Aの箱」には"幸せの種"が「Bの箱」には"不幸の種"が入っていました。 どちらか一方を自由に選らんで良いと言われたので僕たちは迷わず「Aの箱」を選ぶ事にしました。 だって、"幸せの木"に育つのは「Aの箱」に入っている"幸せの種"に決まってるでしょ? 今はもう枯れてしまいましたがやっぱり"幸せの木"は見事に育ちましたよ。 そこには「Cの箱」と「Dの箱」もありました。 種類は違いますがこちらはどちらの箱にも"幸せの種"と"不幸の種"が入っていました。 僕が「Cの箱」を選ぶと友達は"幸せの木"を貰えるのだそうです。 けれど、僕には何となく「Dの箱」が良い気がしました。 やはりどちらを選んでも良いとの事でした。 もちろん友達は僕に「Cの箱」を選ぶ様に勧めています。 これを選ぶのにはかなり悩みましたよ。 もう悩んで悩んで… こんなに悩むのなら選ぶのを辞めてしまおうと思ったりもしましたね。 結局、僕は「Dの箱」を選ぶ事にしたんです。 友達はがっかりしていましたが、どうしても「Cの箱」を選ぶと"不幸の木"だけが育つ気がしたのです。 その後どうなったかって? えぇ、芽が出ましたよ。 "不幸の芽"が…。 きっと友達の言う通りにしていれば今頃は"幸せの木"が育っていて友達も喜んでくれたに違いありません。 僕ってホント馬鹿ですね。 あっ、そうそう一応"幸せの芽"も出たんです(^-^)。 まだまだこの芽は育つのに時間がかかりそうですが。 それでは"幸せの種"に水をかけてきますね。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.8

「農家の長男だから農家しなければいけない」の思考回路に迷い込んでるようですねえ。もしもあなたがそれを拒否したら誰かが生きて行けない程に困るのですか?  その反対にあなたの本当にしたい事ってなんなのです?もし強く望む希望あれば当然それを選ぶと思う。人間は情熱ある方に魅かれるんだから・・ もし希望があるなら「選ぶ事」出来る。しかし今「農家」しかないなら確かに「呪縛」。 日本ってカースト制度ない自由国です。まだその若さで何故そんな狭っ苦しい考え方になっちゃったのかなあ?たぶん小さい時からそう教えられて洗脳された? あなただけじゃなく人間って、どこかで知らずうちに 洗脳教育されてると思う。でもあなたには考える頭脳がある。悩むのじゃなく冷静に考え続けてみては? 出来ない理由を人のせいにして生きると何しても不満だらけの満たされない人生になっちゃうよ。 年とっていつもブツブツ愚痴ばっかり言ってる人。 あんなの嫌じゃない?自分の人生燃焼してないとそうなるんだよねえ~ もしもあなたが強い性格ならば、あなたの自由意志で 全部選べるよ。だってそう生きている人、あなたの周囲はどうか知らないけど、世の中たくさん居るじゃない?  ある意味「農家」とした出来上がったものがあるのって楽じゃんって考え方もできない事もないよね。 本当に嫌ならそれに代わるあなたの情熱無ければ、唯イヤダイヤダて言ったって空振り。 動ける体あるなら、世界中回ってきていろんな人間見てきたらどお?  日本のパスポートってどんな貧乏な日本人でもどこの国もokなんだから。 それだけここ日本は自由なのです。 自由じゃないのは「あなた」ではなく「あなたの考え方、あなたの心」かな? でも変えられるよ。 あなたは自由なのだから。

  • ks9430
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

たまたま通りかかったので、回答します。 進路というものは自分で決めないと後々人のせいにしたくなるもので、最終的には自分の意思で決めることが大切なのですが、その判断基準を養う方策として、「旅」に出てみてはいかがでしょうか。国内ではなく、価値観や風習が異なる外国です。ツアーでなく個人旅行。可能な限り長い期間。お金はかけないこと。 「世の中なるようにしかならない」し、また「何とでもなる」というのが私の信条です。そして誰もが「失うものなど何もない」と思っています。 人生は厳しい試練なので悩んで当然。あなたは賢明な方だと感じます。

  • munio
  • ベストアンサー率4% (2/43)
回答No.6

はじめまして。 僕も実家が農家系の仕事をしています。そして長男です。だから気持ちはよくわかります。 僕は結局実家で仕事する道を選びました。 今でも、はたしてこの選択が良かったのか・・・迷いながら生きています。 正直、田舎は独特のつきあいみたいなものがあるし、長男ってだけでいろいろ面倒くさいです。 やりたくないことも沢山あるし。 ネガティブになることもありますね。 まあ、親も一応はやりたいことをやりなさい的なことは言っておりましたが、本心は・・・・ねぇ? 親子だからわかるじゃないですか・・・(笑) まあ、そんなにやりたくないのなら無理にやらなくてもいいんじゃないかな? 結局、親孝行しなくては・・・という思いから仕事を継がないと・・ってことでしょ? 今の気持ちで農家になっても失敗したらきっと農家と両親のせいだ・・なんて後悔しちゃいますよ。

noname#8212
noname#8212
回答No.5

おはよう~。 たまたま 目にとまったので ちょっと書き込みします。 ちょっと 精神的に お疲れみたいですね。 大学3年生ならハタチ過ぎ位ですか? 私は 現在34歳で 嫁さん1人 子供が3人います。 仕事は嫁さんの家で 自営業を 嫁さんの両親とやってます。 生活も嫁さんの実家で マス男さんを やってます。 こんな私も 過去 うつに悩まされ 何もかも悪く悪く考える生活を過ごす時期がありました。 そんな時は決まって 自分で自分に劣等感を抱き 時には 暴力で 時には ヤケ酒で と いろいろ経験してきました。 そんな時 ちょっとした映画に出会いました。 上映後 その製作者に会って お話してると その人は 相手を一瞬見て 思いついた事をメッセージとしてサインと一緒に書き込む事を得意としてました。  早速 面白そうな本を選び サインしてもらいました。 今でも 気分が凹んだ時に この本を読んでます。 ”迷ったら迷わず楽しい道へ行け!勇気の言葉48選” 参考までに URL 貼っておきます。 ”てんつく” http://www.tentsuku.com/http://www.sanctuarybooks.jp/store/tentsuku.shtml 時には もっと 肩の力抜いて 楽しく楽な方へ行こうよ! 人間 誰しも 弱いものだから・・・

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3

農家の長男だから農家を継がなければならないということはないでしょう。 まず何をやりたいのか明確な目標をつくることです。 親や親戚はいろいろと言うでしょうが、結局目標を達成してあなたが幸せになることが、家族も幸せにすることになるのです。 チャレンジする前から絶望するなんて取り越し苦労が過ぎるのではないですか? もっと自分の力を信じましょう。

回答No.2

1.貴方は馬鹿げていません。人間誰でも悩んでいます。私は悩んでいる人が好きですし、大きな悩みを乗り越えた人ほど立派だと信じています。 2.農家はすばらしいです。百姓は立派な職業です。ちなみにビートたけしが最も尊敬している職種です。 3.どんなことでも一生懸命にやると次が見えてきます。先ずは農家を前向きにやってみることをおすすめします。 4.どうしても嫌な場合は今すぐ家を出ましょう。出られないのは言いわけです。出ないことを貴方が選択していることになります。 5.結論として、どうしたら自分がしあわせになれるかを良く考えて下さい。農家でも家を出てもしあわせになれます。

  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.1

農業というのは世襲しなければならないものなのでしょうか? まぁ第一次産業に至っては、確かにそのような傾向が強いということは否めないでしょうが、現代の日本において、将来への希望というのは若者の当然の権利として認められてしかるべきだと思います。 僕の母親は島娘ですが、島で嫁ぐのが嫌で、高校卒業と同時に家出をして、上京してきたそうです。 自分の信じる道を進んでください。あなたの可能性は無限大ですよ。大いなる青空へ羽ばたきましょう。

関連するQ&A