• ベストアンサー

家の呪縛と恋愛と結婚

昨日彼女と電話で話をしていたのですが、今までで一番本音を話すことができたのですが、その本音とは彼女にしても、今自分で思い返しても酷いし、言い方も悪かったと思います。 それは、僕には結婚に対する考え方です。僕が農家の長男で、反抗していたのですが昔から長男が家を継げ!と言われることに、無意識に同意してしまっていたのです。だから、結婚する人はこんな農家に嫁いでくれる人!というような言い方で彼女に言いました。 悪いと思うのは、これを淡々と言ってしまい完全にそういう考えで一貫しているかのように思わせ、また肝心の「愛する人と結婚する」というのを重視しないような言い方でした。それによって、彼女に「じゃあ私でなくても良くて、嫁いでくれる人なら誰でも良いのね!」と泣かせてしまいました。 僕を冷たい人間と感じた彼女に対し、その場で「そうではない!おまえを愛してる!妥協して選んでるとかではない!それと、自分でもなんでそんなに自分の家にこだわっているのか悲しくなった、反省した」というようなことを言いました。 彼女は今いろいろ考えていると思います。僕を信じられなくなっているのかもしれません。実際家のことを考えると、これからのことに絶望したりします。家の呪縛がかなりあるような気がして。いまどき農家の長男が結婚できるのは、難しいのだろうと思います。農家なんて継ぎたくないし、実家にも居たくない。これは親に本気でぶつかった方が良いのだろうと思います。 家を考えると、僕の性格もありますが、相手がそういう自分と結婚する気があるか?というところに集中してしまう。本当は家を考えたくないのに、家の伝統とかを考えると、どうして良いのか。 今本当にすばらしい女性と出会い、恋愛をして結婚をしたい。で、上のようなことを話すことで、信頼が薄れてしまった。何か思うところがありました、お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.6

30代後半の男です。 何でも「条件」は必ずあるんです。 例えば、あなたが「男」で「日本」の「この時代」に生を受けたこともそう。 その与条件の中で、恋愛をしているんだ。最初から。 そのことで得をする、と感じることもあれば、損だと感じることもあるかもしれない。 「農家」の「長男」に生まれたことも、ひとつの条件。 先ほどの例に比べれば、自分の意思でどうにか出来そうな部分は多いけど、 あなたが「呪縛」ととらえるマイナス面もあれば、 あなたに利益を与えてきた、またはこれから与える、プラス面も必ずあるはず。 そんな現実に目をそむけて、「愛」や「恋」など言っているようじゃ、 単なる、悲劇のヒーローになりたがりやじゃないの。 本当に彼女を愛しているなら、仮に農家を継いでも、 彼女を幸せにすることを真剣に考えればいいんじゃないの。 「自分はこんなこんなで、こんなんなんだけどいいの?」 って彼女に聞いているようじゃ、自分を愛しているだけだよね。 「絶対幸せにするから、信じてついて来い」と言えればいいじゃないのかな。 当然、それだけの気概を持って。 「愛している」なら、現実的な態度で示せ!

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕は現実に目をそむけているのですか?現実を見すぎていたんだと思うんです。農家を継ぐのは、呪縛となるという点でデメリットであるけど、人間味ある生活・金銭的余裕が出来てメリットだと思うんです。しかし、今は本当はまだまだ結婚なんていっていられる身分ではないと思っています。自立さえしていないので。そして悲劇のヒーロー気取りな言い方であったであったのかもしれません。「俺にはどうにも出来ないんだ!」みたいな。それではダメです。悩んでいたとしても、「絶対に幸せにする!」と言うべきだと思いました。 >「自分はこんなこんなで、こんなんなんだけどいいの?」 って彼女に聞いているようじゃ、自分を愛しているだけだよね。 その通りだと思いました。彼女をどう幸せに出来るかを考え、二人で幸せを作っていきたい!というのを切に願うばかりです。

その他の回答 (7)

noname#84897
noname#84897
回答No.8

No.5でお答えした者です。私が思っていたよりうんと若い(学生さん)人なんですね~。そんな年齢でももう考えることなのか、長男ってたいへんね、と改めて考えた次第。遊びでなく彼女との将来をまじめに考えているという点では評価したいです。 農業は家族で仲良く参加できる、自分で仕切れる稀有な職業ですよね。貧乏とセットでなかったら私もやりたかったです。 あなたもそんなに若いのなら、将来(あとを継ぐとか)のことは置いて、公務員(目ざしてますよね)になるのがいいですよ。私の親は、自分達の苦労を子供にさせたくないと言って、みんなに教育を受けさせてくれました。実家にいる姉夫婦は教員夫婦で、定年退職後人の手を借りながら楽しんで農業をやってます。

回答No.7

こんにちわ。 わたしは、経験者ではありませんので、すごく的外れな回答になるかもしれませんが・・・。 友人に、農家に嫁いだ子がいます。 その子は、農家とは全く違った仕事をしています。 忙しい時は手伝いますが、基本的にやりません。 旦那さんは、現在、農家は夫婦で・・・という過去のやり方でなくても、やっていけるとおもう。 夫婦で、社会と離れて農家をするより、奥さんだけでも、社会と交わって、刺激をくれた方がいい関係ができる。 農家に嫁ぐのが一大事という考えは、農家が勝手に作り出したもの。 機会も普及しだしたし、考え方を変えなくては、農家だけとり残されてしまう・・・と言っていました。 わたしには経験がありませんし、それがどこの農家にも通ずるものとはおもっていません。 しかし、yourvoiceさんのいう呪縛って、本当に抜け出せないほどの呪縛ですか? 色んな、農業をされている方のお話は聞けませんか? 色んな形で、結婚と農業を充実されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本当は、家のことも気にかかるのでしょう? 継ぐことができれば継ぎたいけれど、結婚のことを考えると・・・というお気持ちなのですよね。 一番の方向はなんですか? yourvoiceさんが農業をして、奥さんは普通の仕事をして、両親とも仲良く・・・でしょうか? yourvoiceさんの気持ち次第で、可能だとおもいますよ。 もう一度、彼女や両親と話して、最善の方法を考えてみられてはいかがでしょうか? 呪縛は、案外思い込みだけかもしれませんよ。 何も分からないわたしが言っても、説得力はありませんが、少しでもお気持ちが軽くなられるといいとおもいます。 なにも、0か100かではありませんから。

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 >呪縛って、本当に抜け出せないほどの呪縛ですか? 抜け出せる可能性は残されていますし、無理にでも抜け出したいです。 継ぎたくはしたくないです。一番は、彼女のいる県で一緒に過ごすことです。だから、官公庁も彼女のいる県のどこかに入れればよいのですが、自分が生まれた県の官公庁が入り易いように思う。そこの実際を調べてみます。

noname#84897
noname#84897
回答No.5

私も実家が農家なので、お気持ちはよくわかるつもりです。 農業を継ぐか継がないかという問題もありますが、農家の長男に嫁ぐ人には、それなりの覚悟が必要だと思います。親戚付き合いとか、親の介護とか、墓守りとか、都会のサラリーマンの気楽さとは格段の差があります。 覚悟して、ある程度の理解がある人とでないと、結婚してもうまくいかないと思います。実家と無縁で暮らすことはできないでしょう。あなたが実家と縁を切るという生き方を選択することも出来ますが、理解のある人と結婚した方がずっと幸せになれるでしょう。彼女に、怒られたり泣かれたりしながらも、あなたの立場を理解してもらうように努めて、歩み寄れないようなら結婚は無理なんじゃないかと思います。 私の実家は女の子しか生まれなかったので、長女が同居しています。婿養子ではないので姓が違います。なまじ男の子がいなくてよかったかも、と思ったりしますが、そう思うのは守るものが少ない家だからです。男の子(長男)は気の毒ですね!親戚に、結婚できないでいる50近い一人息子がいます。わりと大きな農家の長男で、未婚の母がやっと嫁に来てくれたいとこもいます、、、。 ちょっとした言葉の行き違いぐらいでめげないで、よく理解してもらうように努力してください。農家の人は働き者で実直で、いい人が多いのに、報われないことが多くて気の毒です。がんばってくださいね。

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答のように現実を見ると、またどうすればと思ってしまいます。。農家の家に嫁ぐことに理解ある人間ならば、誰でも良いのかと。僕は家に縛られず好きな人と生活する手段を選んでいきたい!中には、いるんですよね?家を考えて別れてしまう人も。そういうのは、なんだか虚しい。 今出来るのは、気持を伝えていきたいです。

  • acco24
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.4

難しい問題ですよね。 私も、実体験があるわけではないのですが。。。 私は三姉妹の真ん中で、結構好き勝手やってきたほうなのですが、 姉がyourvoiceさんの言うような「家の呪縛」に悩んできたようです。長女だからお婿をもらえ、みたいな・・・。 口では抵抗していても、やはり付き合ったりすると考えてしまうようで、、 また、母もすぐ相手の家柄とかを気にして反対して結局別れる、という感じです。 親の気持ちを分からないわけではありません。 昔ながらの家だと余計に「結婚は二人だけの問題ではない」という考えでしょうしね。 ただ、yourvoiceさんのように、すばらしい女性と出会い、恋愛をして結婚をしたいと思っているのなら ご両親とよく話し合うべきだと思います。 「ぶつかる」のではなく、「話し合う」のです。 彼女は、「農家に嫁ぐのは絶対嫌!!」と言っているわけではないのですよね? 今はyourvoiceさんの考えや言い方に違和感を感じたり誤解をしているかもしれませんが 決して信頼が薄くなったわけではないと思いますよ。 家族や家柄を大切に思っていることもちゃんと分かってくれると思います。 彼女の気持ちをちゃんと聞いて、 納得いくまで話し合ってあげてくださいね。 うまくいくといいですね(^^)

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女を離したくないのが一番強いので、そういう家の問題は話し合うべきだと思いました。 僕は、農家を継ぎたくありませんし、農家地域の世渡りみたいなことよりも都会的な人付き合いが良いので、継ぐとか考えなければ彼女の理想と似ているんです。 信頼が薄くなっていなければ良いのですが。誠実な対応で、彼女とこれからも過ごしていきたいという気持を伝えたい(会えない。。)

回答No.3

はじめまして。fanaticzeroといいます。 境遇がちょっと似ていたのでレスをさせていただきますね。 僕もとある会社の社長の息子で、いつも会社を継ぐんだからそれなりの事をしろ!とか、お前は他のサラリーマンとは違う人間なんだといつも言われてきました。 ソレについて反感を買ったことや「継ぐかボケ!」と親にたんか切った事もあります。 僕も今は彼女と結婚を考えて、23歳でお金も無いし普通に籍を入れて式だけはするって言ってたんですが、社長の息子だから、披露宴は当たりまえ。顧客を何十人呼ばなければいけないということで色々言い合ってます。結婚式まで仕事なんてしたくない!とかw 今は何とか決着が付きそうですが、ここまで来るのに彼女には結構負担や嫌な事を言ってしまいましたが、何とか2人で話し合って、親にも何度か合わせて、ようやく納得してくれました。 家の呪縛って本当に嫌になりますね(^^;; えっと…。前置きが長くなってすみません(爆 確かにyourvoiceさんは彼女に大事な事を淡々と言ってしまい、「愛してる」ということを伝えなかったのはまずいですね。 でも、ここで落ち込まずに、彼女に「君しかダメなんだ」という事を言葉はもちろん、行動もしてみなければダメなんじゃないでしょうか? それはこういう状況ではななくてもしなければならないと思います。(^^;; それと、やっぱり信頼なんじゃないでしょうか? 今まで一緒に過ごしてきて、彼女さんと愛をはぐくんできたのでしょう? やっぱり信頼だと思います。彼女もyourvoiceさんのことを愛しているのであれば、この重要な話を切り出すのに大変で、頑張ったか解ってくれると思います。 家の呪縛のことは2人で両親と話し合って、お互いの意見を言って、その意見を尊重しながらいい方向へ持って行ければいいと思います。 決して簡単な事じゃないと思いますし、しんどくて時には胃が痛くなるような思いもすると思います。 yourvoiceさん、頑張ってください!! 僕はあなたを応援してますよ!! まずは素敵な彼女さんの信頼を回復するために行動や話し合いをしなければいけませんね☆ 文章がまとまって無しですし、長文すみませんでした…(^^;; でも、頑張ってください!!! 是非、素敵な彼女さんと結婚して、幸せに過ごしてください!!

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 二人で話し合いたいですが、まず彼女が僕を許してくれるかがとても心配です。彼女の信頼も回復したいです。今僕が出来ることは何かを考えます!

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.2

難しい話しですけど 例えば婿が欲しいとか 家業を継いで欲しいとか ちっとも悪くないと思うのですが。 付き合う前に説明しておけば恋愛も始まらないだろうし 意見厳しすぎますかね? 一番悪いのはどっちつかずな事だと思います あと結婚してから『実は○○して欲しい』とか 詐欺みたいなもんですよね。 終始一貫していれば問題ないはず。 すべての人生がそうとは言い切れませんが 要所要所でけじめをつけるしかないのでは? あなたは彼女のせいにしたいの? 実家のせいにしたいの?

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 どっちつかずになってしまったんですよね。 前の考えが、あまりに家を継ぐという意識が強くて。継ぎたくないんです。頭では継ごうと思っていたのか。 それよりも、継ぐとかいうよりも僕は彼女が好きだというのを現実で示し、それがいつまでも続くような未来を考えて進んでいきたいというのが一番です。 家が~というのは、完全なる言い訳なんですね。愛する人と幸せな生活を送るのが最高だと改めて思います。彼女が「両親を大事にしそう」と言っていたことを思い出しました。彼女には家の方が大事と思われたのでしょう。この思いを彼女に伝えたいです。

回答No.1

今時は、だんなさんは家業の農家をしてても 嫁さんは看護婦さん、とか言うパターンも聞きますが・・ (人手が不足なら雇ったり、農家仲間で手伝いあったり) なので 「農家に嫁ぐ」という発想は払拭できるのでは? それよりは「同居」してくれるか?が 問題だったりして^^; それすらも、「二世帯改築」や「同敷地内離れ的増築」 とか、手はあります。 なので、いったん「脳内」をリセットし 「彼女としか実現できない、未来像」を 話し合うのがいいのでは? 「おまえカスタマイズ」な農家になる!って 言ってあげると良いのではないでしょうか?

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女は今これから僕と交際していくかを考えています。別れも考えているのだと思います。だから今は間を置いているという状態です。 昨日電話で彼女の結婚の理想を少しだけ聞きました。僕は、農業だけをしていくのではなく、公務員を目指しています。まずそれが今目標です。彼女と僕の出身県が違うのですが、彼女は彼女の市に住みたいようです。僕もそれを望んでいます。地元の官公庁に入れば、実家通いになってしまう。 まだまだ交際期間が短い(1年)なのに、結婚を考えすぎているのも問題かと思いました。

関連するQ&A