- ベストアンサー
リード球(?)って何ですか?
ツリーに飾るライトで迷っています。 リード球とは何でしょうか? (たしかリード球と書いてあったのですが・・・) 『リード球があたたまって光ります』(?)というようなことが書いてありました。 LEDのようにピカピカとはっきりしていないので、それも趣があっていいなぁ、と思うのですが、消費電力とかどうなんだろう、と思いました。 LEDを購入した方がよいのでしょうか? 値段は断然リード球の方が安いのですが、後々交換ばかりでお金がかかるのかな、と思いました。 そこまで派手にしたいわけではなく、夜の間だけ(当たり前かもしれませんが)つけておきたいです。 どちらを購入するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 【リード球】は、おそらく リード線に取り付けられた電球 だと思われます。だた、光るのは【フィラメント】ですが。。。 製品ごとに消費電力は異なるため、一概には言えません。 一般的な話でいくと、同じ光量の場合、LEDの消費電力は電球の約1/10とされています。また、LED単体の寿命も半永久的です。 しかし、ご存知の通り、まだまだ高いのでイニシャルコストが高くついてしまいます。 また、LED単体の不良が起きた場合、修理不可となると結局は買いなおす羽目になってし合うので、LEDが欲しいという状況で無ければ、通常の物で良いと思います。 一応、消費電力を以下のサイトで比較てみてください。
その他の回答 (2)
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
リード球とはいわゆる電球・豆球の事と考えて間違いないでしょう。 ツリー用のリード球は、フィラメント(発光部)が発光する時の熱で電球内部の端子が一部膨張し、一時的に接点が離れるように出来ています。 いわば電球の内部に、熱で作動するスイッチが付いているようなものですが、この仕組みによって自動的に点滅を繰り返すように出来ています。複雑な点滅パターンを持っているような物は別ですが、安価な物ならば多分この方式でしょうね。 LEDの方が確かに寿命・消費電力の点で優れているとは思いますが、元々小さな球(おそらく電球一つで1W程度)を使用しているので消費電力は大した事はないと思います。寿命についても、確信はないですが何年も持つと思います。 最近見かける事が多くなりましたが、庭中をライトで飾るような大がかりな物だと差が馬鹿にならないとは思いますが(笑)ツリー一つを飾るだけならリード球で良いんじゃないでしょうか。
お礼
リード球ってそういうものなんですね。 『あたたまって光ります』の意味が分かりました。 点滅の仕方からみると、リード球の方が素敵だな、と思ったのですが、長い目でみるとLEDか・・・ もう一度足を運んで、比べてみたいと思います。 ありがとうございました!!
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
機械で点滅を制御するものと、電球そのものがスイッチになてっているものがあります。リード球というのは後者ですね。 この電球が切れると、全部消えてしまいます。また、一般の電球にすると、ついたまま、点滅しません。 消費電力は、LEDの方が少ないです(LEDは、人間が見てもわからないくらい、小刻みに点滅しています)。 夜だけつけたければ、タイマーをつければいいですが、タイマーそのものが、3000円くらいします。
お礼
なるほど。 やはり消費電力からみるとLEDですよね。 迷ってきました・・・ 分かり易いご説明、ありがとうございました!
お礼
とても分かりやすいご回答、ありがとうございます。 そうですよね、趣味も変わるかもしれませんし、修理で高くつくのもなんなので、リード球を試してみたいと思います。 サイトもとても役に立ちそうです。 ありがとうございました!