※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間接照明用の安価なLEDを探しています。)
安価なLED間接照明を探しています
このQ&Aのポイント
住宅の新築を予定しており、間接照明を多用したいと思っています。大手照明器具メーカーの製品は高価であり、ネットで安価なものを探しています。
店舗関係の照明メーカーでは多様な製品がありますが、コスト的に使えるものが限られています。そこで、おすすめのメーカーやサイトを教えていただきたいです。
さまざまなLED照明の仕様や価格を調べましたが、消費電力や演色性など数字だけで判断するのは難しいです。設置後に不具合が生じないよう、ローコストでの妥協を考えています。
長文で失礼します・・・。
住宅の新築を予定していますが、間接照明を多用したいと思っています。
一般的には、パナソニック等大手照明器具メーカーのシームレスランプなどを設置するのでしょうが、結構な値段で数量が多いと驚くほどの金額になってしまいます。
ネットであれば半値以下で購入できるものもあり、場合によっては施主支給を考えますが、
さらに安いもの(方法)を探しています。
ネットで検索してみましたが、名前の知るところでは、DNLライティング等店舗関係の照明メーカーは多様な製品がそろっていますが、やはりコスト的に使えそうもありません。
他に数多くのサイト(メーかー、代理店)がありますが、ピンからキリのようで、価格差もあるようです。(定価を表示していない場合も多い)
そこで、ここで質問をさせていただきます。
カテゴリで言えば、棚下照明・間接照明・ライン照明・シームレス照明・・
安いものは安いなりの理由があるかと思われます。
LEDの玉数ピッチであるとか、故障しやすい、日本製でないとか・・?
店舗関係に携わる方であれば詳しいのかもしれませんが、
■おすすめのメーカー、サイト等がありましたら、お勧め下さい。
■クリアカバーで素子が見えるタイプの器具と乳白カバー付きの器具がありますが、
クリアであっても、壁・床に電球の映り込みはしないでしょうか?(設置方法によるでしょうが)
■LED AC100VとDC24V、DC 12Vがありますが、
DC24V、12Vは別途電源装置が必要になり、AC100Vは電源装置の要らない・・と言う程度の理解で、スペース的に余裕があればどちらでも構わない・・との認識で良いでしょうか?
■スイッチング電源??についてですが、
例えば、DC12V50W(最大出力電力51.6 W)の場合、
消費電力:7.2 W/mの場合であれば、80%程度?を限度と考え、
50W×0.8/7.2=5.4.
5.4mまで接続可能・・という考え方で良いですか?
■テープ式のLEDの用途ですが、参考写真を見ますと店舗の曲面天井等に使われています。
住宅の間接照明に使う事はありませんか?
やはり直管のシームレスやライン照明を使うべきでしょうか?
■消費電力、LEDの球数(@の大小)、演色性、光束・・・などの数字を価格も含め、総合的にどう判断すればよいかよくわかりません。
ローコストが前提ですから、ある程度の妥協は仕方ないと思っていますが、設置後にムラ、ちらつき、落ち着かない印象、あまりにも暗すぎる・・といった不満があると意味がありません。
以下、検索した事例を参考までに掲載しておきます。
(L=900程度の場合)
若しご意見等がありましたら、よろしくお願いします。
*******************************
【コイズミ】<他社メーカーも同等品あり>
●AL35576L:本体長-848
定価:24,675円⇒ネット価格:9,990円
◆消費電力:22.1W◆LED40球◆演色性:Ra85◆非調光
【ダイコー】
●DSY-4346YT (最も安い価格帯の器具)
¥16,590⇒ネット価格:6,400円
◆消費電力:13.5W◆定格光束:780lm◆演色性:Ra83◆非調光
*******************************
【LEDグロー】
●LG-Z900 定価:不明⇒販売店価格:7,900円
◆消費電力:12.96 W◆72球
※電源別途
http://led-glow.com/products/display.html
●XT602-4/L900 定価:不明⇒販売店価格:5,400円
(屋外使用可能)
◆消費電力:13W◆LED54球◆DC12V◆演色性Ra75
※電源別途
http://led-glow.com/products/rigid.html
フレキシブルLED / LG-Flex-PWT
●LG-Flex-PWT-30
◆消費電力:7.2 W/m◆LED30球◆販売価格:14,000円/5m(2,800円/m)
※電源別途
●LG-Flex-PWT-60
◆消費電力:14.4W/m◆LED60球◆販売価格:19,000円/5m(3,800円/m)
※電源別途
http://www.hokusyou-web.com/products/09_led/led_091.html
【プロテラス】
●ルーチ・サーフェイスライト 100V 900(昼白色)
(※電球色は受注生産)
定価:12,500円⇒ネット価格:4,000 円
◆消費電力7.5W◆LED24球◆光束:322lm◆演色性:Ra75◆LED@37.5
●ルーチ・パワーライト 900
定価:8,000円⇒? 円
◆消費電力3.9W◆LED18球◆光束:280lm◆演色性:Ra70◆LED@50
●ルーチ・タナ 100V スリム 900(昼白色)
定価:11,800円⇒? 円
◆消費電力12.6W◆LED54球◆光束:694lm◆演色性:Ra78
●ルーチ・コネクティッド・ライト 1000(電球色)
調光可
定価:18,000円⇒? 円
◆消費電力24.8W◆LED112球◆光束:1557lm◆演色性:Ra70
*******************************
【その他】コンセント利用のDIY用製品
※暗いと思われるが、妥協できる範囲であれば格安で可能・・・
【IKEA】
●DIODER
LEDスティックライト4本セット
長さ:25cm
◆消費電力3.4W◆定価1,990円◆LED寿命:約2万時間
※コード付き(ACアダプタ別途?)
KOMPLEMENT
●LEDスティックライト
長さ:92cm
◆消費電力4W◆定価3,990円◆LED寿命:約2万時間
※コード付き(アダプタ)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10181076/
お礼
回答ありがとうございます。 >クリアカバーの器具の場合、配光が直線的な物が多く 間接照明の利点である光の柔らかさが表現できない恐れがあります。< そんなイメージはありましたが、コストが抑えられそうであり選択肢になり得るかどうか・・といったところでした。 店舗向きなのかもしれませんね・・。 >直流化電源自体が発熱源かつ熱的な弱点でもありますので AC100V器具を間接照明のような放熱が厳しい場所に設置すると 器具の寿命が著しく短くなる恐れがあります。< 住宅用のカタログに間接照明用として掲載されているのはAC100V器具ですが、 カタログ掲載の施工最小寸法(温度性能を満たすために必要な最小寸法) に注意すれば良さそうですね。 >直流化電源が照明器具に内蔵されているか、外部にあるか、という違いなのですが コンセント電源の交流(AC)を直流(DC)に変換するための装置がスイッチング電源で、AC100V器具というのは、変換電源がすでに内蔵されているわけですね。 コンセントがあれば自分で設置できるACアダプタ付き照明器具も同じ理屈ですね・・。 住宅などの場合、施工的理由、他の照明器具との兼ね合い等からAC100V器具が好まれ、一方で、電源別の方が多様な組み合わせができるため、店舗向きである・・・そんな認識に至りました。 素人考えですから間違っているかもしれませんが? >テープ式のLEDは配光が直線的な物が多く輝度が高いため イルミネーションのようなキラメキを演出するのには向いていますが 間接照明のような、ムラのない柔らかな光を演出するには不向きです。< やはりそうでしたか・・。 店舗や、イルミネーション向きのようですね。 >これに加え、配光特性と放熱についても考慮されるのをお勧めします。 配光特性はカタログに表記されている表の事でしたら、読み取り方をよく理解しないまま、大雑把に確認する程度でした・・。(他の器具と比較する程度) 配光特性を考慮して、より豊かな住宅空間を目指したいと思います。 >可能な限り直流化電源を外付けするのが良いでしょう。 下足入れの下、収納家具の上への設置は解放されていますので、AC100タイプでも良さそうですね。 ガラス、アクリル板等で隠蔽する建築化照明や、壁・天井際の狭い間接照明には DC24V、12V等の器具を選んで、別途電源を外付けするタイプで考える・・そんな認識で良さそうですね。