ベストアンサー 思い込みってどうやったら 2004/11/07 17:23 思い込みってどうやったら起こるんですか みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Diogenesis ベストアンサー率49% (859/1722) 2004/11/08 02:02 回答No.2 #1さんの説明はなかなか良いと思います。 付け加えると, 多くの人が疑おうとしないことで維持され 受け継がれていく思い込みというものもあります。 たとえば紙幣の価値。 紙とインクの原料代に手間賃を加えても100円はしないであろう印刷物が 千円なり壱万円なりの価値のあるものとして流通しているのは不思議だと思いませんか? だけど誰もあえてそれに異を唱えない。 言ってみれば裸の王様の衣のようなものです。 このようなものは「社会的構築物」などと呼ばれます。 世の中,じつはこのような共有された思い込みによって成り立っている部分が大きいのです。 これとは別に 生物としてのヒトが共有する(と推測される) 根深い認知や思考のバイアスがあることも知られています。 下のURLを参考にしてください。 参考URL: http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member/hase/education/2000/_0seminar/thinking2/thinking2.html 質問者 お礼 2004/11/08 10:39 URL,とても参考になりました 凄いです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ruehas ベストアンサー率68% (816/1194) 2004/11/08 09:57 回答No.3 こんにちは。 思い込みって何かと言えば、 「脳の出した結論が事実とことなること」 ということになると思います。 一言で言ってしまえば考え違いですよね。原因は単純です。 情報の欠落。 判断のミス。 そして、両方の複合。 脳は、目や耳から得られた情報を基に何らかの判断を下します。これを認識、もしくは認知と言います。ですが、得られた情報が全て正しいとは限りませんし、不足している場合もあります。このようなケースはいくらでも考えられます。 ほんの一瞬で、ちょっとしかみえなかった。 周りが煩くて良く聞こえなかった。 相手の説明が下手で肝心なことが抜けている。 自分の注意力が散漫になっている。 昔のことで記憶が曖昧。 裏に回ってみなければ裏のものは見えません。表から見ただけで結論を出すのは早計です。 コンピューターは情報がひとつでも不足していれば結論を出すことはできません。ですが、人間の脳は、その情報の不足を自分の知識や経験、想像力で補ってやることができます。逆に言えば、脳は勝手に判断を下してしまうわけですね。その結果が事実と異なってしまった場合が「思い込み」ということになります。 更に、これには、実際に情報が不足している場合だけでなく、自分自信が判断を誤まったり、希望的な観測をしていたりという場合も含まれますよね。 人間誰しも、集中力が落ちていたり、冷静な状態でいられないことはあります。 もし、こんなことになったらどうしたら良いのか、それが、より身近な自分の問題であったり、身内のことであったりした場合は、神経が過敏になったり冷静な判断を欠いたりします。ですから、オレオレ詐欺なんてのがまかり通ってしまうんですね。 質問者 お礼 2004/11/08 10:32 ありがとうございました 自分は表か裏かどちらかしらず、何かと決め付けてる気がしました参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#62838 2004/11/07 21:19 回答No.1 こんにちは。 思い込みは、疑わなければ起きます。 例えば、地球が丸い。って皆知っていますけれど、自分の目で見たことのある人は極少数ですよね? 「実は地球は平らなんです」って言われて信じますか?信じませんよね。 でも、見たことはありません。 小さい頃からテレビで見て、学校で習って、当たり前になっているので疑いもしません。 昔の人は、地球が平らだと思い込んでいました。 質問者 お礼 2004/11/08 11:01 ;思いこみは、疑わなければ起きます。 自分は不安が多いので思いこみが多いと思っていました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A 思い込み こんにちは 自分は、思い込みによる仕事のミスが多いと上司に何度も注意されるのですが、正直どうしたら思い込みをなくせるかわかりません。 上司は、おまえは思い込みが激しいから注意しろ、自分の判断に疑いを持て、と言われます。口では簡単に言うけど、それが出来れば思い込みなんてしないわけで… 思い込みを、根本的に改善することは可能なのでしょうか? 思い込みって怖いですよね。思い込みをなくす方法はあ 思い込みって怖いですよね。思い込みをなくす方法はありますか。 思い込みから、逃れることはできないか? 思い込みから、逃れることはできないか? 通常、人間は思いこみに縛られています。 政府や警察が国民や正義の為に動くというのも思い込みです。 自らの組織の利益のために動く場合もあります。 「人に迷惑をかけてはいけない」という、価値観が善というのも、思いこみかもしれません。 思い込みから、解放されるのは、エネルギーが必要ですが・・・ 事実を、正面からみつめると、それが、思いこみであったことが分かりす。 (911テロの周辺で起こった事実を丹念に、検証すると、米政府発表に疑問を持ちます。) しかし、事実をみつめる作業をしないと、思いこみから解放されないわけです。 また、正面から見つめるという作業を、面倒だからやらないという動きも心にはある感じもします。 とすると、思いこみから逃れることはできない気がします。 可能な限り、思い込みから逃れるにはどうすればいいでしょうか? 唯一、強力な武器は、哲学なのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 思い込みのなくし方 思い込みの激しさをなくす簡単な方法ってあるんでしょうか。 私は思い込みの激しい性格です。 気持ちとか根性とか感情論ではなく、 理論的にこうすれば思い込みが激しくなくなる方法ってありますか? 自分が正しいと思っているから思い込みのだろうと思い、 自分は正しくないと思い込もうとすると、不安になってしまい、 余計に間違いが増えます。 どうすれば、根本的に思い込みの激しさを無くせるのでしょうか。 思い込みが激しい 精神疾患を抱えている女子高生です。 (適応障害、解離性同一性障害など) 昔から思い込みが激しく 事故に遭うのではないか?とか (交通事故に遭って身内を亡くしたトラウマから) これをしたら(言ったら)親に迷惑がかかるのでは? とか(このせいで自殺未遂を相談できなかった) こうではないか?ああではないか?と とにかく凄い思い込みが激しく その思い込みを持て余しています。(制御できない) 特に言葉に対する思い込みが激しく 人と接している時に間違った解釈をして ケンカや食い違いになることが多々あります。 非常に困っていますが どうやって対処すべきか分かりません。 最近では同一性障害による記憶喪失が多くて 自我を保つのが難しく、途方にくれているので 自分なりに思い込みをなくす事は困難です。 何でも良いですのでアドバイスください。 よろしくお願いします。 思い込みが激しい 最近に始まったことではないですが 思い込みが激しく 頭が固く 困ってます 最近仕事上で思い込みが激しく 失敗ばかりしています 基本的におっちょこちょいな性格のようです なにかためになるご意見などございましたら 一報ください 思い込み 好きなタイプを厳選してしまい思い込んでしまう癖があります。 治したいけどずっと独り身ならそれでも良いと思います。←これも思い込み? でも、好きな人が欲しいなとかすかに期待してたりする自分が嫌です。 思い込みを治す良い方法ありませんか? 回答、お願いします。 思い込み? 理由はさっぱりわからないのですが、何故か私は幼い頃から 「いつか母に殺される」という思い込みが抜けないのです。 まあ確かに問題のある母親ではありましたが、 まさかそこまで私を憎んでいるようには思えないですし、 大体今まで生きていますし(笑) 単純な思い込みだとわかっているんですが…。 ただ今でこそもうオトナなので色々理性で物事を考えることも出来ますが、 子供のころから高校生くらいまで、この恐怖で不眠、胃痛、じんましん、 などが消えたことはありませんでした。 そして今は独り住まいをしているのですが、実家に帰ろうと思えば帰れる のに、帰らない理由はやはりここにあると思います。 一体こういう謎の思い込みが起きる原因は何かあるんでしょうか? 思い込みが激しいとは? いつもお世話になっております。 私は母に良く、「思い込みが激しい」と言われるのですが 自分ではその感覚がピンときません なんだかあまりプラスのニュアンスを感じられないので 出来れば少しでも改善したいのですが 思い込みが激しい、とはどのような感覚なのでしょうか ちなみに軽い統合失調症です アドバイスよろしくお願いします 思いこみが強いんです こんばんは。 自分の性格のことなのですが、自分は思いこみが強くて困っています。 未知のことや、自信がないときなんかは何か行動を起こす際にも自分ひとりでひとりよがりに考え込んで、マイナス思考の固まりになってしまいます。 結局、行動するのが遅くなっちゃったり、自分で自分を責めちゃったりもします。 で、しばらくたって行動してみると「なーんだ、ばかみたいだな、考え込んじゃって」って思うことがよくあります。 思いこみって多少は皆さんあると思うんですけど、どういう風に克服されてるのかアドバイスを頂ければ幸いです。 思い込みですか? こんばんわ。二十代後半女性です。宜しくお願いします。 なんだか全てが嫌になりました。 こういう極端な自分も嫌になりました。 彼氏と喧嘩になりました。 私は体調が悪いのですが、その原因が、思い込みじゃないかと言われました? 「固定概念が強いから」だと言われ、「誰だって調子は悪いんだから出来ると思うことも必要」みたいなことを言われたのです。 ものすごく腹が立ち、悲しかったです。 感情的になり、涙が出ました。 正直言って、いくら彼氏でも失礼だと思いました。 彼氏と会うまでに、ずっと体の痛みに悩んで来ました。 働いても医療費に消え、痛みをごまかしてやって来ました。 街でおしゃれしている女の子が羨ましかったです。 誰も理解してくれないし、仮病と白い目で見られても、気にせず頑張るしかなかったんです。 確かに、固定概念は強いほうだし、そのせいで痛みを感じているのもあるかもしれません。 でも、私のほうが、自分の体に関する情報を集めてきています。 こうかもしれない、ああかもしれないと、手探りでも最善のやり方を考えてきています。 それを、思い込みじゃないかと言われたら、じゃあどうすればいいのでしょうか。 どうして軽々しくそんなことが言えるのか、悔しくてたまりません。 何だか頑張っているのがばかみたいに思えて来ました。 私は理解してくれる人にそばにいて欲しいです。 彼氏は理解してくれてると思っていましたが、違うのかもしれないです。 それも思い込みかもしれません。むなしいです。 体のことはアドバイスされたくないんです。 まとまってない文章でごめんなさい。 すごく苦しいです。 私がいけないんでしょうか?もう苦しいです。 誰かに頼りたいです。 思い込みが激しいせいで 友達がいなくなりました 思い込みが激しいのと理想がたかいです… しかも現在20歳なのに小さなころの悔しさ(友達とあまり遊べなかったこと)があったり思い込みがまだ励ましいです これはどうしたらなおりますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 思い込みが激しい・・・・ この頃思い込みが激しい15歳の男です 最近(4~5日)思い込みが激しくて困ってます・・・ その内容は 「自分は30歳前後に癌に掛かって死んでしまうのでは?」 と何故か激しく思ってしまうのです・・・・ そう思うと、生への執着が強くなり 死というものがとても怖く感じるようにました↓ ほんの一週間前まではこのような考えをすることはなかったんですが 病は気からと言いますが このままでは僕本当に癌で30歳前後に亡くなりますか? 馬鹿な質問だとは百も承知なんですが・・・・ 一日中この事が頭から離れません↓ 不眠などでは無いので夜は寝れるのですが・・・ 将来がもの凄く不安です↓ 心の病気でしょうか・・・・ それとも、思春期はこのような事があるのでしょうか? 教えてくださいお願いします 思い込みですか? この世界があるのは全部自分の思い込みではないかと思うんですけど、そんなことは有り得ないんでしょうか? 全ての出来事も他人の行動も初めから決められていて、その中で私はゲームのように動いているだけなのではないかと思います。 本当はこの世なんて存在していないのに私が全部頭の中で勝手に思い込んでしまっているのではないのか・・・。 だから生きることが無意味な気がしています。 みんなが騙して自分を試している気がするのに普通の暮らしが出来るとは思えません。 このままだといつか自分は悲惨なことになって終わってしまうのではないかと思います。 変なことになる前に人生終わらせたいですが、今はそんな勇気もありません。 文章がまとまらなくて申し訳ないですが、私はどうしたらいいと思いますか? また、ここに書いたことはただの私の思い込みなのでしょうか…? 自分の思い込みを直したいです。 自分の思い込みを直したいです。 私は高校3年生なのですが、友達が悪口を言っているような感じがし、友達を被害妄想して巻き込んで先生に言ってしまったりしてしまっていました。 自分の思い込みなどで友達を加害者にさせてしまい自分自身のそのメンタルの弱さのせいで悪くしてしまっているのは自覚しています。 そこで相談があります ご回答お願いします。 (1)思い込みを直すにはどのようなことを すればいいか? (2)メンタルをより良い方向にするにはど うすればいいか? (3)皆さんに悪いことをしてしまい、今後 どのように接していけばいいか? (1)と(2)はなるべく多くの回答お願いします。 思い込みが強すぎる癖を直したいです ・20歳女です ・題名の通り、思い込みが強すぎるのを直したいです ・客観的、理性的に考えればその思い込みが間違っていることなどすぐわかるはずなのに、どうしてもそれがぬぐえずに疑い続けたり、自分を追い詰めたりしてしまいます そのせいで、精神的に疲れることが多いです。そこからさらに体調を崩すので(不眠になったり、お腹を下したり)、何とかしたいです。何より私自身、馬鹿らしくて仕方ないので……。 ・よろしくお願いします。 思い込みなのでしょうか? 彼と別れて約3ヶ月が経ちます 自分から、別れを切り出したのですが、別れてから、時間が経てば経つほど、悲しさが増してきます 彼が美化されてしまいます 彼がしたひどいことも言ったひどいことがあっても、それでも、彼が好き 彼が必要だって思ってしまっています 先週まで、パソコン学校に通っていて、今、就職活動中です 暇だから、彼のことを考えてしまうのでしょうか? それとも、本当に彼がすきなのでしょうか? ただの思い込みで彼が好き? 妹には、悲劇のヒロインぶっているだけだと言われてしまいました どうなのでしょうか? まちがった思い込みについて ある本で読んだのですがその中の登場人物が実は真実を知りながら恐怖と誤解の為に完全に間違っているのにある思い込みを払拭できずに悩みます。 さて実生活でもありがちなことと思いますが皆さんの体験談やその問題の解決法などを募集します。 思い込み 自分は受験生なんですけどずっと家にこもっているからかわかんないんですけど 昨日あたりからもし自分が男が好きだったらってことを考えすぎてちょっと怖くなって忘れようと思ったのですがその事が頭から離れなくなりテレビとか見ててもそうゆうことを意識しすぎちゃいます ちなみに興奮するとかではないですし彼女がいて女の子が大好きです。 家にこもりすぎちゃって頭おかしくなっちゃったんかなと思ったりします そうゆう思い込みをどうにかする方法ってなんかないですかね アドバイスお願いします 思いこみ どうも思いこみが激しく、きっとこれでいいだろう!! と勝手に思いこんでしまい失敗します。。 慎重に。よく考え、周りを見て、細かく良く話しを聞き。。。 等とやるようにしていますが やはりどこか抜けてるのか、旨くいきません。 一人で自滅してる分はいいのですが、相手がいて、 相手もきっとそう思ってる。。と勝手に思いこんでしまい(無意識に) 実は相手はそう思ってはいなくてトラブルになるということもあり。。。 なんとかこの性格を治したいのですが、よい方法はないでしょうか??? ありましたらアドバイスをお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
URL,とても参考になりました 凄いです