- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠藤周作「沈黙」の《切支丹屋敷役人日記》について私も質問)
遠藤周作『沈黙』の切支丹屋敷役人日記についての質問
このQ&Aのポイント
- 『沈黙』の最後の切支丹屋敷役人日記が読めないので教えて下さい。
- 七人扶持のト意、寿庵、南甫、二官は岡田三右衛門のような転びバテレンの人ですか?
- 吉次郎の守り袋から本尊みいませ一、出で申し候、サレハウラサンヘイトロ、裏にジャビエルアン女、これって一体何ですか?
- 杉山七郎兵衛の家を捜索した件でばてれんあるせすほひすほ はつは、これも一体何なのでしょう?
- 入牢申しつけられた寿庵の所持品ちりちよ一つ、りしひりな二つ、こんたす二連、星の図一幅、これも何のことですか?
- 切支丹屋敷での吉次郎は、以前に比べてちょっとは進歩してるんでしょうか?相変わらず性懲りもなく周囲の人を役人に売って、迷惑かけまくってる人間として描かれているんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)角川の日本史辞典を調べました。代表的な転びキリシタンとしてキアラ(岡本三右衛門)・ト意・寿庵の名が挙がっています。後藤寿庵という日本人のキリシタンもいますが、その人でしょうか。 (4)「りしひりな」は「ディシヒリナ」らしいけど、なにか分かりません。「こんたす」は「コンタツ」のことでしょう。ポルトガル語で数珠のことだったと思います。
その他の回答 (1)
- takai
- ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.2
すみません、もうちょっと調べてみました。 「りしひりな」がわかりました。
質問者
お礼
なるほどー。英語で、discipline ていうのがあったのを思い出しました。 寿庵さんすごい物もってたんですね。基督の受苦を忘れないように、手近な物で作って密かに苦行してたんですかねぇ。 とてもとても参考になりました。ありがとうございました!
お礼
わざわざ調べて下さりありがとうございます。 参考URLも行ってみました。切支丹屋敷って収容所のようなものだったのですね。 また、意味不明なカナ文字はポルトガル語なのですね。 物語の最後の部分が分からなくて消化不良なもので、とても助かりました。ありがとうございました。