• ベストアンサー

無職です。国民健康保険について(2)

●おととし、去年ともに所得250万くらいで、今年は無職、収入はほぼありません。 減額はされると思われますか?また、どのくらいなされるものなのでしょうか?。 少しは貯金ありますが「全くない」とか言ってもいいんですよね??(汗) ありませんが「借金ある」とか(汗)。 ちなみに一人暮らしなので世帯主は私です。 ●現在、就職活動中です。会社の保険に入った場合はどうなるのでしょう? 国保に届けを出していない場合は社会保険に入ったら国保からの請求は来ないらしいのですが(あたりまえですが)。 これからは就職してる時期が長いと思うのですが 「とりあえずは歯医者代6万払って、就職して、社会保険に入って。届けを出していないから国保からの請求は来ない」 ってのは結局損なんですかね?? (悪いことしてる気はしますし、無職になれば結局今と同じ状況だとは思いますが。。) どう思われますか?。。。なんか急に浮上した金額で、、暗い気持ちになっています。。 詳しいかた、黒丸(●)の回答を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30727
noname#30727
回答No.1

>減額はされると思われますか? 自治体によって減免措置というのがあるのですが、支払いが困難だということを役所に相談してみない事には何とも言えないです。 >とりあえずは歯医者代6万払って 国保の請求とは直接関係ないですが、歯医者の場合、保険に入っている人でも歯医者の説明を受けて保険適用外の治療をする事が多いです。それほど歯は大切だという事なのだと思います。 まずは、歯の治療をしっかりやって、不安なく働けるようになった方がいいと思います。 6万で今後の安心が買えるなら高くはないでしょう。 保険の事は、就職の後に考えても遅くないです。

you1977
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • nobenobe
  • ベストアンサー率38% (49/127)
回答No.2

●1、多分、預貯金の有無で減額されるかどうかは判断しないと思います。あと、去年度(平成15年度)以前の国保税については減額の対象にもならないと思います。 ●2、就職しちゃえば、それまでの分については請求はしないでしょうね。  ただ、病気などで病院に行って自由診療を受けてから国保に入って、過去の分まで保険で面倒見てくれ~っていうことも不可能な場合があります。給付制限があって特別な場合でないかぎり、手続きした日以降の保険給付しか対応しないのが普通です。(国保のお金だけは遡るんだけどね)

you1977
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A