• ベストアンサー

家を抵当に入れるとは?

ど素人なので教えてください。 家を抵当に入れるとは簡単に言うとどういう事なのでしょうか? イトコの息子(20才)がちょっと悪で、自分の家を抵当に入れたとか言ってるようなんですけど、親の承諾も得ずに勝手に抵当に入れることって出来るのでしょうか? そこの親はとても困ってるようなのですが、手続きとか複雑そうだし息子はハッタリ言ってるのではないかと思ってるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.5

家を抵当に入れる、ということは、家(不動産)を担保にして、お金を借りると言うことです。 普通は、貸す方と借りる方が契約を交わし、登記所に申請して、その不動産に「抵当権」を設定することになります。 借りたお金が返せない場合は、所有権が貸し手に移ってしまうわけです。 この手続きには、「権利書」とともに、所有者の実印を押した書類と、印鑑証明が必要となりますので、当然所有者(この場合は「親」)が行うことになり、子供が勝手には出来ません。 ただし、町の金融業者などは、この「抵当権設定」の手続きを行なわず、書類だけを預かって、お金を貸すことが多いです。お金が返ってこない時に、手続きをすればいいので、余計な費用をかけないわけですね。 お話のケースでは、息子さんが、親に内緒で「権利書」「実印」「印鑑証明」を持ち出して、金融業者に預けていることが考えられます。 こうなると、親が息子と縁を切るつもりで、息子を訴えでもしない限り、「息子が勝手にやった」というわけにはいきませんね。

purezen
質問者

お礼

実印はともかく権利書までは手に入れてないと思うのです。 後半の町の金融業者で借金している可能性が高いのでそっちかもしれないですね。 詳しい状況がわからないので、もう少し様子見てみます。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.4

不動産を担保にして金を借りること、ですね簡単に言うと。 必要書類は不動産の権利証と実印、印鑑証明書です。それらを持ち出せば抵当権の設定登記はできます。 但し、きちんとした金融機関であれば本人確認をしっかりやりますから、息子が勝手にやるのは困難でしょう。 それでも金を借りることができたとすれば、街金(それもタチの良くない)のような所でしょうか?

purezen
質問者

お礼

借金が結構あるようです。 きちんとした金融機関かどうかは分かりませんので、心配です。 ただ、きちんとしたとこでない可能性の方が高いです・・・。 もう少し状況が聞ければいいのですが、まだゴチャゴチャしてて聞ける状況ではないので、わかり次第また質問させていただこうと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.3

家の権利証と実印が持ち出されていたら危ないでしょうね。 20歳なら親の同意がなくても借金はできます。 でも 家を抵当に入れるほどの借金が普通の形では できないと思いますが・・・・ 法務局に出向いて抵当権の有無を調べればすぐ 発覚することです。 きっと ハッタリだと思いますよ。

purezen
質問者

お礼

権利書と実印がいるのですね。 回答ありがとうございます。

  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.2

抵当に入れるとは借金の担保として登記しちゃうってことです。 ちょっと悪が「その手の悪」ならできちゃうかも。 権利書や謄本などを持ち出して、「その手の司法書士」が 絡めば借金の担保に抵当権の設定もできちゃうでしょうね。 まずは登記所に行って登記簿を閲覧してみたらどうですか?

purezen
質問者

お礼

その手の悪ってことでもないと思うのですが、ごんたくれでして親族皆困ってる次第です。 回答ありがとうございます。

noname#58431
noname#58431
回答No.1

1貸主に対し、借主が「土地建物等の不動産」を担保として「抵当権」を設定登記することです。 2抵当権設定には抵当権設定契約書に不動産所有者の署名+実印押印、担保不動産の権利書、不動産所有者の印鑑証明が必要です。 3該当不動産の登記簿を法務局(支局・出張所)に行き確認すれば設定されているかどうかが確認できます。

purezen
質問者

お礼

うーん、やはり難しいですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A