- 締切済み
公務員試験を受けるべきかどうか
私は24歳の男性です。 今、来年の公務員試験を受けることを考えています。 2年前、大学を卒業してから就職もせずにしてきました。 大学卒業直前~卒業後1年ほどはかなり鬱状態になり、何もすることができませんでした。 その後は派遣会社でコンピュータ系の仕事をしたり、家庭教師のアルバイトをしたりしていましたが、このままではどうしようもないと思っています。 そこで、来年の公務員試験を受けようか、と考えているのですが、年齢・タイミングなどを考えると無謀でしょうか? 厳しいご意見でも結構です。アドバイスよろしくお願いいたします。 補足事項 ・大学は理系でした。数学系統は得意ですが、法律系の知識はゼロです。 ・今は実家で親と一緒に暮らしています。長男・一人っ子です。 ・一日数時間の学習時間は確保できると思います。 ・今も時折、軽い鬱状態になることがあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 まずは雑誌と対策本を買ってきて、情報収集に励みたいと思います。公務員スクールや通信講座(予備校?)の資料請求もしてみました。説明会らしきものがあるので、今週末行って、イメージをつかんできたいと思います。