• 締切済み

東南・南東 東北・北東

非常にくだらないんですが・・・・ 東南アジア・東北地方など、地名と方角の呼び名が違うのは何故か教えて下さい。 ちょっと気になります。

みんなの回答

noname#2543
noname#2543
回答No.4

小学生のころの記憶で典拠も不明なのですが、「北東地方」というと一般名詞で、「東北地方」というと固有名詞になると聞きました。つまり、「中国の北東部」というと漠然と中国の右上のほうを指し、「中国の東北地方」というと旧満州を指すということです。 この説は、歴史的には正しくないと思われますが、少なくとも現代ではこのような使い分けが無意識に行われているように思えます。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.3

 慣習ですね^^;  基本的に方角をあらわす場合は「南北⇒東西」の表記ですけどね…  地名はもうそう呼びなれたものになってるので仕方ないかと。  東北地方(日本・中国)、西南の変、♪都の西北~(早稲田大学校歌)♪、東南角地(不動産広告) が「東西⇒南北」表記の例ですね…  他は考え付きませんでした^^;

noname#118466
noname#118466
回答No.2

方角はだれが決めたか(どこから見た方角か)で決まります。 極東、東南アジア・・・ヨーロッパから見た方角。英語からの翻訳。(Far East, Southeast Asia) 東北地方・・・日本では奈良・京都から見た地域、奥羽地方のこと。 日本人が、極東の日本では・・と使ったり、青森県の方が、東北地方を代表するわが青森県では・・・と使うのはおかしいのですが歴史的に定着した地名を使用するのは万人が理解するために止むをえないことですね。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

学問的な方位・方角を表わすのは「北東」「南東」「北西」「南西」ですが、風水や五行の考え方による方角には、「東南」「東北」「西南」「西北」を用いる様です。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/kotatu/hyo/toyo/gogyo/gogyo2.htm

関連するQ&A